どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
トミックスから仕様変更で発売されました、カニ24-0(後期型・銀帯)が入線しました。
24系24形「ゆうづる」セットと同時に購入していますが、そちらはおいおい💦
商品詳細はこちら↓↓↓
カニ24形0番代は24系25形0番代の電源車で、24系24形の電源車として製造されたマヤ24(カヤ24)形と比較すると3tの荷物室を備え、それに伴い車体長が18.5mへと延長されたことやステンレス製の飾り帯を備えた外観が最大の特徴です。
1975年に製造された9番以降の後期型はマイクロスカートと呼ばれる妻面裾部の張り出しが無くなり、外観に変化が生じました。
それでは中身を確認してみます。
模型データ
TOMIX Nゲージ 国鉄 カニ24 0形 後期型 銀帯 T 9540 鉄道模型 客車
製造年2022年 発売日12月22日 記号:R78BB 価格3,080円
本体の他に付属品
安心してください「JR」マークあります。
車番の方は「カニ24 1」「カニ24 5」「カニ24 8」「カニ24 11」「カニ24 12」「カニ24 14」「カニ24 16」「カニ24 20」「カニ24 23」「カニ24 25」の10種+オハネフ24とオハネ24とオロネ24が収録されています。98845 24系24形ゆうづる基本セットと同じものです。
他に
トレインマークもあります。こちらは「あけぼの」「ゆうづる」まではイラストと文字の2種類。「出羽」はイラストのみが収録されています。
サイドビュー(^^♪
Hゴムはグレー
新集電システム、黒色車輪標準装備
テールライト点灯確認
テールライト・トレインマーク表示部の点灯確認ヨシ👉
白色LEDが採用されています。
ぱかっと開けて中を確認。最近の製品をお持ちの方は見慣れた床下セットです。
一応、ライト基板も見ときますか。
刻印は0474とある基板です。品番は0720で品名はテールライト基板 (常点灯CL・白色LED)で修理可能です。
チップ抵抗には102とありますので1KΩでしょうか。
カプラー交換術
カプラー交換前に台車の儀式を行っておきます。
筆者の場合はカッターナイフで少し切れ込みを入れてからポキっと折るだけです。
中間側にはTOMIX 0374 密自連形 TNカプラーSPを取付。
台車を取付けます。
次に
機関車側です。
こちらはいつものリカラーさんの3Dパーツを使います。
・TX050 TOMIX カニ24-0 BMナックルカプラーアダプター 1個 600円
このほかに
・ホビセン 28-272-1 KATOナックルカプラーセット短(黒) 660円
取付方法などはこちら↓↓↓
いつもの撮影場所で
わかりやすくする為に塗装はしていません。後ほど塗装して再取付けを行います。
エアホースもリカラーさんのではありますが、お好きなものを取付するのもよいかと思います。トレジャータウンや阿波座などなど
これでKATO機でもけん引できます。TNカプラーのままでも良いと思います。
筆者は昔々はTNカプラー一択でした。EF66+24系25形「あさかぜ」一式が脱線のちドンジャラ(転覆)からの全車80cm位下の床上に落下し車両が破損したという苦い経験から機関車と客車側は簡単に連結解除できるKATOナックルカプラーに統一となりました。交換当時はUSAナックルカプラーを個人輸入して交換してました。今は色々な種類が購入でき選択肢が増えましたね。
それではこの辺で
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。