タキ25000 日本石油輸送 8072
【 2021年02月24日 】発売日
品番 | 品名 | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
新 | 8072 | タキ25000 日本石油輸送 | 1,870円 |
メーカー詳細
インフォメーション
タキ25000はLPガス専用車として昭和41年(1966)以降に310両が製造されました。高圧ガスタンク車としては初めて断熱材と波除板を省略し、自重軽減を達成しつつ25tの容量を確保した形式で、長いタンク体を持つ外観が大きな特徴です。主に臨港地帯のLPG基地から地方の備蓄基地・LPGステーションへの輸送に使用され、雑多な貨物列車や専用貨物列車として活躍しました。
単品製品として初登場のタキ25000は、国鉄時代からJR移行後の平成17年(2005)まで各地で活躍する姿が見られました。様々な貨車が連なる国鉄時代の貨物列車の再現や、タキ25000のみで構成された編成などでお楽しみいただけます。
主な特徴
・LPガス専用車として初めて25t積となったタキ25000が単品製品で登場
・断熱材と波除板を省略した平滑なタンク体や全長が長くスマートな外観を的確に再現
・手すり・台枠・配管などの車体各所のディテールを的確に再現
・車番や社紋をはじめとした各表記類は印刷済
・アーノルドカプラー標準装備
セット内容
単品
タキ25355 日本石油輸送
編成例
関連商品
3060-3 EF65 500 P形特急色(JR仕様)
8030 ワフ29500
8064 ヨ6000
10-1327 781系
10-1351 クモハ61+クハニ67 飯田線
10-1315 クモハユニ64+クハ68400 飯田線
別売オプション
–
購入してみよう
タキ25000 日本陸運産業 8072-1
【 2021年02月24日 】発売日
品番 | 品名 | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
新 | 8072-1 | タキ25000 日本陸運産業 | 1,760円 |
メーカー詳細

インフォメーション
タキ25000はLPガス専用車として昭和41年(1966)以降に310両が製造されました。高圧ガスタンク車としては初めて断熱材と波除板を省略し、自重軽減を達成しつつ25tの容量を確保した形式で、長いタンク体を持つ外観が大きな特徴です。主に臨港地帯のLPG基地から地方の備蓄基地・LPGステーションへの輸送に使用され、雑多な貨物列車や専用貨物列車として活躍しました。
単品製品として初登場のタキ25000は、国鉄時代からJR移行後の平成17年(2005)まで各地で活躍する姿が見られました。様々な貨車が連なる国鉄時代の貨物列車の再現や、タキ25000のみで構成された編成などでお楽しみいただけます。
主な特徴
・LPガス専用車として初めて25t積となったタキ25000が単品製品で登場
・断熱材と波除板を省略した平滑なタンク体や全長が長くスマートな外観を的確に再現
・手すり・台枠・配管などの車体各所のディテールを的確に再現
・車番や社紋をはじめとした各表記類は印刷済
・アーノルドカプラー標準装備
セット内容
単品
タキ25254 日本陸運産業
編成例
関連商品
3060-3 EF65 500 P形特急色(JR仕様)
8030 ワフ29500
8064 ヨ6000
10-1327 781系
10-1351 クモハ61+クハニ67 飯田線
10-1315 クモハユニ64+クハ68400 飯田線
別売オプション
–
購入してみよう
東京メトロ銀座線1000系後期型6両セット 6011
【 2月24日 】問屋着荷
品番 | 品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 6011 | 東京メトロ銀座線1000系後期型6両セット | 26,000円 |
メーカー詳細

商品概要
東京メトロ銀座線1000系は、東洋初の地下鉄である「レモンイエロー」の旧1000形のDNAを受け継ぎ、新しい技術を取り入れた車両です。現在は40編成が在籍し、その中の2編成は地下鉄開業90周年に合わせた特別仕様となっています。
主な特徴
共通
ヘッドライト/テールライト点灯仕様・エネルギーチャージャー機能搭載(チラつき防止機能)
オプションで室内灯装着可能(ポポンデッタ製Aタイプ 推奨色=黄白色)
アーノルドカプラー
編成番号印刷済み
特別仕様車の違い
外観のライトを作り分け
車内の椅子を塗装
セット内容
6両セット
1134
1234
1334
1434(M)
1534
1034
編成例
東京メトロ銀座線1000系後期型6両セット | |||||
←渋谷 | 浅草→ | ||||
1134 | 1234 | 1334 | 1434(M) | 1534 | 1034 |
オプション
対応室内灯 ポポンデッタのLED室内灯Aタイプ(推奨色=黄白色)
購入してみよう
東京メトロ銀座線1000系特別仕様車6両セット 6012
【 2月24日 】問屋着荷
品番 | 品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 6011 | 東京メトロ銀座線1000系後期型6両セット | 26,000円 |
メーカー詳細

商品概要
東京メトロ銀座線1000系は、東洋初の地下鉄である「レモンイエロー」の旧1000形のDNAを受け継ぎ、新しい技術を取り入れた車両です。現在は40編成が在籍し、その中の2編成は地下鉄開業90周年に合わせた特別仕様となっています。
主な特徴
共通
ヘッドライト/テールライト点灯仕様・エネルギーチャージャー機能搭載(チラつき防止機能)
オプションで室内灯装着可能(ポポンデッタ製Aタイプ 推奨色=黄白色)
アーノルドカプラー
編成番号印刷済み
特別仕様車の違い
外観のライトを作り分け
車内の椅子を塗装
セット内容
特別仕様車
1140
1240
1340
1440(M)
1540
1040
編成例
東京メトロ銀座線1000系特別仕様車6両セット | |||||
←渋谷 | 浅草→ | ||||
1140 | 1240 | 1340 | 1440(M) | 1540 | 1040 |
オプション
対応室内灯 ポポンデッタのLED室内灯Aタイプ(推奨色=黄白色)
購入してみよう
再 上田電鉄1000系 2両編成セット(動力付き) 30301
【 2021年02月24日 】メーカー出荷
品番 | 品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 30301 | 上田電鉄1000系 2両編成セット(動力付き) | 16,280円(税込) |
前回の発売日は 2019年10月10日
メーカー詳細
商品の特徴
■上田電鉄の主力1000系車両を通常のスタイルと「まるまどりーむ号(Mimaki号)」仕様を再生産
■車両番号、社紋、「Mimaki」ラッピングは印刷済み、ワンマン表示、行先表示、優先席マークは付属ステッカーに収録
【共通仕様】
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■ワンマン表示、行先表示、優先席マークは付属ステッカーからの選択式
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
商品セット構成(編成図)
←上田 | 別所温泉→ |
1001P | 1101(M) |
種別:- | |
行先:- |
別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・8462:4本入り)
■GM 1000系スカートセット(従来型・左右セット)(No.8586・補修用)
関連商品
–
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30301_50048.pdf
購入してみよう
再 上田電鉄1000系 まるまどりーむ号(Mimaki号) 2両編成セット(動力付き) 50048
上田電鉄商品化許諾済株式会社
ミマキエンジニアリング使用許諾済
【 2021年02月24日 】メーカー出荷
品番 | 品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 50048 | 上田電鉄1000系 まるまどりーむ号(Mimaki号) 2両編成セット(動力付き) | 17,930円(税込) |
前回の発売日は2019年10月10日
メーカー詳細
商品の特徴
■上田電鉄の主力1000系車両を通常のスタイルと「まるまどりーむ号(Mimaki号)」仕様を再生産
■車両番号、社紋、「Mimaki」ラッピングは印刷済み、ワンマン表示、行先表示、優先席マークは付属ステッカーに収録
【共通仕様】
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■ワンマン表示、行先表示、優先席マークは付属ステッカーからの選択式
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
商品セット構成(編成図)
←上田 | 別所温泉→ |
1004P | 1104(M) |
種別:- | |
行先:- |
別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・8462:4本入り)
■GM 1000系スカートセット(従来型・左右セット)(No.8586・補修用)
関連商品
–
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30301_50048.pdf
購入してみよう
再 東急電鉄1000系(きになる電車)3両編成セット(動力付き) 50565
【 2021年02月24日 】メーカー出荷
品番 | 品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 50565 | 東急電鉄1000系(きになる電車)3両編成セット(動力付き) | 22,110円(税込) |
メーカー詳細
商品の特徴
■デハ3450形ふうの塗装をラッピングした1000系1017編成を再生産
■手すりが撤去された前面を再現
■前面行先(蒲田)、運行番号(21)、車両番号、T.K.Kマークは印刷済み
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は別パーツ取付け済み
■走行中はヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
商品セット構成(編成図)
東急電鉄1000系(きになる電車)3両編成セット(動力付き) No,50565 | ||
←五反田・多摩川 | 蒲田→ | |
クハ1017(M) | デハ1217P | デハ1317P |
種別:- | ||
行先:蒲田 |
別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・8462:4本入り)
関連商品
No.30624 東急1000系(1500番代・従来型スカート)
No.30625 東急1000系(1500番代・強化型スカート)
No.50673 東急電鉄1000系1013編成(緑の電車)(予定品)
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM50565.pdf
購入してみよう
東急電鉄1000系1013編成(スカート付き)3両編成セット(動力付き) 30365
【 2021年02月24日 】メーカー出荷
品番 | 品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 30365 | 東急電鉄1000系1013編成(スカート付き)3両編成セット(動力付き) | 20,130円(税込) |
メーカー詳細
商品の特徴
■赤帯時代の1000系1013編成を製品化
■手すりが撤去された前面を再現
■製品は2011年8月頃~2019年11月頃まで運用された赤帯時代を再現
■前面行先(フルカラーLED仕様、蒲田)・運行番号(オレンジ色LED仕様、27)、車両番号、コーポレートマークは印刷済み
■側面行先表示(蒲田)、優先席、弱冷房車、車椅子マーク、ベビーカーマークは付属ステッカー選択式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は別パーツ取付済み
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
商品セット構成(編成図)
東急電鉄1000系1013編成(スカート付き)3両編成セット(動力付き) No,30365 | ||
←五反田・多摩川 | 蒲田→ | |
クハ1013(M) | デハ1213P | デハ1312P |
種別:- | ||
行先:蒲田 |
別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・8462:4本入り)
■GM 1000系スカートセット(従来型・左右セット)(No.8586・補修用)
関連商品
No.30624 東急1000系(1500番代・従来型スカート)
No.30625 東急1000系(1500番代・強化型スカート)
No.50673 東急電鉄1000系1013編成(緑の電車)(予定品)
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30365.pdf
購入してみよう
再 近鉄22000系ACE(リニューアル車) 基本4両編成セット(動力付き) 30756
【 2021年02月24日 】メーカー出荷
品番 | 品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 30756 | 近鉄22000系ACE(リニューアル車) 基本4両編成セット(動力付き) | 24,970円(税込) |
前回の発売日は2018年8月29日
メーカー詳細
商品の特徴
■近鉄22000系ACEリニューアル車の特徴を忠実に再現
■前面方向幕は点灯式
■前面方向幕(フルカラーLED仕様)、車両番号、ACEロゴマーク、座席番号表示は印刷済み
■前面スカートは専用品を装着
■ヘッドライト(白色)・テールライト(赤色)・前面方向幕(白色)・標識種別通過灯(オレンジ色)が点灯
■列車無線アンテナ、臭気抜きは一体彫刻表現、ヒューズボックスはユーザー取付け
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
商品セット構成(編成図)
近鉄22000系ACE(リニューアル車) 基本4両編成セット(動力付き) No,30756 | |||
←大阪難波・京都 | 近鉄奈良・名古屋→ | ||
22119P | 22219 | 22319(M)P | 22419 |
種別:- | |||
行先:大阪難波 |
別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・8462:4本入り)
■TOMIX TNカプラー(密連型【電連付き】・グレー)(JC25)※要分解組立(先頭部のみ対応)
関連商品
No.30957/30958 近鉄22600系Ace(旧塗装・阪神乗り入れ対応)
No.30186‐30189 近鉄12200系スナックカー(更新車)
No.30780‐30783 近鉄22000系ACE(未更新車)
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30756-30757.pdf
購入してみよう
再 近鉄22000系ACE(リニューアル車) 基本2両編成セット(動力付き) 30778
【 2021年02月24日 】メーカー出荷
品番 | 品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 30778 | 近鉄22000系ACE(リニューアル車) 基本2両編成セット(動力付き) | 17,160円(税込) |
前回の発売日は2019年1月18日
メーカー詳細
商品の特徴
■近鉄22000系ACEリニューアル車の特徴を忠実に再現
■前面方向幕は点灯式
■前面方向幕(フルカラーLED仕様)、車両番号、ACEロゴマーク、座席番号表示は印刷済み
■前面スカートは専用品を装着
■ヘッドライト(白色)・テールライト(赤色)・前面方向幕(白色)・標識種別通過灯(オレンジ色)が点灯
■列車無線アンテナ、臭気抜きは一体彫刻表現、ヒューズボックスはユーザー取付け
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
商品セット構成(編成図)
近鉄22000系ACE(リニューアル車) 基本2両編成セット(動力付き) No,30778 | |
←大阪難波・京都 | 近鉄奈良・近鉄名古屋→ |
22126(M)P | 22426 |
種別:- | |
行先:大阪難波 |
別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・8462:4本入り)
■TOMIX TNカプラー(密連型【電連付き】・グレー)(JC25)※要分解組立(先頭部のみ対応)
関連商品
No.30957/30958 近鉄22600系Ace(旧塗装・阪神乗り入れ対応)
No.30186‐30189 近鉄12200系スナックカー(更新車)
No.30780‐30783 近鉄22000系ACE(未更新車)
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30778-30779.pdf