GREENMAX(グリーンマックス)は完成品Nゲージ車両、近鉄3220系(車番選択式)6両編成セットを販売。
近畿日本鉄道㈱商品化許諾申請中
【 2025年11月 】問屋着荷(発売日)
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 32082 | 近鉄3220系(車番選択式)6両編成セット (動力付き) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 36,300円 |
ポイント
■行先表示がフルカラーLED化された編成を再現
近鉄3220系について
近鉄3220系は、近鉄の次世代車両「シリーズ21」の第一陣として2000年3月に登場した車両です。京都線・橿原線などでの運用のほか、京都市営地下鉄烏丸線乗入れに対応した車両で、近鉄の一般車では初めてIGBT素子のVVVFインバータ制御装置が採用されました。「シリーズ21」は『人にやさしく、地球にやさしい』をテーマに、バリアフリー、環境問題、資源問題に配慮した21世紀に向けたスタンダードとなるべきものとして開発された車両で、併せて走行性能の向上、省メンテナンス化、コストダウンを実現しています。2001年にはローレル賞を受賞しています。
商品特徴
■前面、側面車両番号は付属車両マークより転写式
■前面側面種別(幕)・行先表示(フルカラーLED)、優先座席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは 付属ステッカー(新規作成)からの選択式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、誘導無線アンテナはユーザー取付け
■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、標識灯(黄色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
前回製品との違い
■車両番号は付属車両マークより転写式
■透明地のステッカーに変更
製品内容
【車両】
3720
3820
3620(M)
3520
3220
3120
3720
3820
3620(M)
3520
3220
3120
■付属品
–
–
編成
近鉄3220系(車番選択式)6両編成セット 32082 |
|||||
←阪難波・京都 | 橿原神宮前・近鉄奈良→ | ||||
3720 | 3820P | 3620(M)P | 3520 | 3220P | 3120 |
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
16317 | 室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り) |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
50620 | 近鉄3220系(KYOTO-NARAラッピング)6両編成セットⅡ (動力付き) |
31944 | 近鉄1026系 6両編成セット (動力付き) |
パッケージ
8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32082.html |
購入・予約・在庫情報

