NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



D51 499 福知山機関区(スノープロウ付)  鉄道模型 KATO京都駅店

日時:
2025年11月15日 終日
2025-11-15T00:00:00+09:00
2025-11-16T00:00:00+09:00
D51499 (3)

D51499 D51 499 福知山機関区(スノープロウ付)

 
D51499 (5)
  • D51499 (4)
  • D51499 (6)
  • KATO京都駅店 D51499 D51 499 福知山機関区(スノープロウ付) KATO京都駅店 Nゲージ鉄道模型
品名価格
D51 499 福知山機関区(スノープロウ付)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
35,200円(税込)

メーカー:KATO京都駅店

発売日:2025年11月15日(土)

KATO京都駅店は完成品Nゲージ車両、D51 499 福知山機関区(スノープロウ付)を販売。
Steam Locomotive D51 499 (Fukuchiyama) with snow plow
KATO京都駅店特製品
JR西日本商品化許諾申請中
ポイント
後藤工場で取り付けられた、特異な形状のデフが人気の499号機

D51 499 福知山機関区(スノープロウ付)について

D51 499号機は昭和16年(1941)2月1日に鉄道省鷹取工場にて製番27として製造。糸崎機関区を中心に戦前~戦後を中国地方で活躍ののち、昭和25年(1950)に山陰地区を受け持つ鳥取機関区に転属。後藤工場にてトンネルでの煙害を防ぐための集煙装置や、火力の向上や燃料消費量の削減を目的とした重油併燃装置が取り付けられ、重装備のスタイルへと変貌。さらに昭和32年(1957)7月の入場では、同機の代名詞ともいえる大型のデフレクターが取り付けられると同時に、後藤工場の好調機に取り付けられるGTマーク(後藤工場標準整備車)が付けられました。

その後、昭和33年(1958)9月に福知山機関区に転属し、主に山陰本線・福知山線の貨物列車牽引を中心に活躍、昭和46年(1971)5月16日には大阪鉄道管理局主催の団体臨時列車「汽車ポッポの旅」号にて、山陰本線 綾部-福知山間をC57 41と重連で牽引を行いました。昭和47年(1972)に亀山機関区、奈良運転所へと転属。関西本線では貨物列車や荷物列車、団体臨時列車の牽引に活躍し、昭和48年(1973)9月18日に引退。現在は三重県津市内の公園に保存されています。

商品特徴

KATO京都駅店 D51499 D51 499 福知山機関区(スノープロウ付) KATO京都駅店 Nゲージ鉄道模型

当特製品の特長(主な加工点)
​・同機の代名詞とも言える特徴的なデフを3Dプリンタによる造形で再現。(デフのGTマークを印刷)
・鷹取式集煙装置と重油タンク(3Dプリントによる成型品)を取り付け。
・「D51 499」のナンバープレートは金属製パーツで再現。
・前面の庇が延長され、タブレットキャッチャーを装備したキャブを再現。
・区名札挿しに「福」を印刷。
​・ランボードの白ラインを再現。
・前面端梁の吊り掛け式標識灯、前面の大型シンダ除けを再現。
・前面スノープロウを装備。(スノープロウには車番を印刷)
・テンダーの増炭板を再現。

(初回生産分のみの仕様)
​・先輪を実車同様にプレート車輪で再現。

その他特長(元製品の特長や付属部品など)
・ヘッドライト点灯(前側のみ前進時に点灯)
・後部にはアーノルドカプラー標準装備。
・交換用ナックルカプラー、重連用カプラー、重連用ナックルカプラー付属。
​・単品ケース入り。(ペーパーインサートは専用デザイン)

当製品は、KATO製D51標準形 (品番:2016-9)をベースに、加工を行った特製品です。
※車体​や走行装置などは元製品を流用いたしますため、模型は一部表現が実車と異なります。​​​
※予定の数量を超えた場合、分納とさせていただきます。(初回生産分のみ先輪のプレート車輪を再現)
※写真は試作品及び実車写真です。(製品ではロッドの赤色や装飾等は入りません)
※特製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。

オフィシャルサイトでご確認を!

編成

KATO京都駅店 D51499 D51 499 福知山機関区(スノープロウ付) KATO京都駅店 Nゲージ鉄道模型

関連商品

KATO Nゲージ D51 標準形 2016-9 鉄道模型 蒸気機関車

品番品名
2016-9D51 標準形 

パッケージ

クリアケース(特製ペーパーインサート)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels-kyoto.com/d51499fukuchiyama

 

2025年11月14日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
TOMIX 97966 特別企画品 三岐鉄道 ワム700形セット 11月14日
TOMIX 8756 JR コキ107形貨車(新塗装・ヤマト運輸コンテナ付) 11月14日
TOMIX 90185 ベーシックセットSD ブルートレイン 11月14日
TOMIX 91026 レールセット待避線セット(レールパターンB) 11月14日
TOMIX 1767 ワイドPCレールS280-WP(F)(ポイント分岐用)(4本セット) 11月14日
TOMIX 8033 コンビネーションボードA 11月14日
TOMIX 336 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入) 11月14日
ホビーセンターカトー 176-8540 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #6644 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8541 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7020 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8542 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7021 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8543 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7022 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8544 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7023 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8560 EMD SD70ACU Cab Headlights NS #7300 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8561 EMD SD70ACU Cab Headlights NS #7337 11月15日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 天竜浜名湖鉄道 2026年絵馬きっぷ 発売
 掲載日:11月14日(金)
NEW とっとり交通フェスタ
 掲載日:11月14日(金)
NEW 長崎電気軌道 開通記念の日 記念電車 運転
 掲載日:11月14日(金)
NEW 京急 1500形ミニミニ方向幕など 一般販売
 掲載日:11月14日(金)
NEW 岡山電気軌道 ダイヤ改正
 掲載日:11月14日(金)
NEW つながる北陸 冬の美食号(ツアー)
 掲載日:11月14日(金)
NEW しなの鉄道 Turkey記念入場券・乗車券 発売
 掲載日:11月14日(金)
NEW 秩父鉄道 SLぽかぽかいいふろ 湯楽の里・喜楽里×晴れのち糀号 運転
 掲載日:11月14日(金)
NEW 明知鉄道 全線子ども無料デー
 掲載日:11月14日(金)
NEW 水郡線 忍たま乱太郎ラッピング車両 運転
 掲載日:11月14日(金)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト