NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




681系「しらさぎ」を弄る

どうも~(^^)/横濱です。

本日は、Assyパーツを使って弄ってみました~ライト周りだけでも683系のリニューアルに近づけたい!

ライトカバー装備

扉を開いた状態にしようとストックしておいたクモハ683系のボディーです。
ここから勿体無いですが、ライトの導光材などをいただきます。
Assyパーツ 4514-1SA クモハ683-1505 ボディ
左が681系しらさぎボディーで右が683系サンダーバードのボディーです。
ライトカバーが有るか無いかでは印象が違いますね。

ライトケースの造りが違うので導光材も取り回しが変わっています。付くかな~Σ(゚Д゚)
ジミーに違うのが、運転席のガラスパーツです。大きさが違いますので移植不可でした。

おでこのヘッドライトは、元々2つ穴が開いていますので他の所を傷つけないように1つ穴にします。

683系用のライトレンズを取付けて確認します。

下側のライトも枠に沿って削ります。
模型用のノミを使うと簡単にできます。

導光材は結局画像のように加工し、ライトカバー部分には外側をブラックアウトしました。

後は組みたてます。

点灯確認です。

おでこのヘッドライトのブラックアウトが失敗してますね。直さないと。

下側のライトはなかなかいい感じなのですが、右側が少し変でしょうか。

テールランプも確認です。
なんか少し変ですね。

明日にでも手直ししておきます。

クラーキセ

Z04-4529 クロ683クーラーWAU704B
Z04-4529 クロ683クーラーWAU704B

左が681系しらさぎについていたクーラーで、右が683系についているクーラーです。

2ピース構造でしかもファンの部分が精密にできています。

これを681系に付け替えてあげます。多少違うかもしれませんが、見た目は良くなります。

少しだけ今風になりました。

時間が無くなってきましたのでこの辺で・・・

あっ、本日は運転会もしてみました。

KATOのC11に先日整備した新製品のトラ90000をつなげて試運転を行いました。

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

Return Top NGaugeJP - 横濱模型