NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




EF65 1019号機・レインボー塗装が入線しました。 TOMIX 7155 #トミックス

どうも~横濱模型です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
トミックスから発売されましたEF65 1019号機・レインボー塗装になります。
KATOからはまだまだ発売されそうにもありませんので、こちらを導入となりました。

KATOのEf65 1118号機の入線記はこちら↓↓↓で公開中です。よかったら見てください

プロトタイプは1990年頃にATS-Pを取り付けに伴い、テールライトが外ばめ式に交換された頃以降となります。またHゴムグレーとなります

それでは中身を確認します

模型データ

TOMIX 7155 JR EF65 1000形 1019号機 レインボー塗装
製造年2021年(9月29日発売) 記号Z93BA 価格8,470円

付属品は
メーカーズプレート
ナンバープレート「EF65 1019」
前面手すり
信号炎管、ホイッスル
無線アンテナ
ヘッドマーク「あけぼの」「エルム
ダミーカプラー、ダミーカプラー受け
TNカプラー
治具
ナンバープレート「EF65 11019」
メーカーズプレート
右から東洋電機・汽車會社、2列目は東洋電機・川崎重工、川崎重工・富士電機となってます

 

サイドビュー(^^♪

TOMIX 7155 JR EF65-1000形電気機関車(1019号機・レインボー塗装) 公式側
TOMIX 7155 JR EF65-1000形電気機関車(1019号機・レインボー塗装)

黒染車輪採用となります。1000番台2次車、パンタグラフはPS17(菱形)
動力にはフライホイール付きM-13モーターが採用されています。

標記は・・・

いつもの意地悪な拡大画像です。標記はちょークッキリと言うわけではありませんが、JR東日本や換算9.5など見えます。Nサイズではありますが、とても良いと思います。

別件ですが、パンタグラフがちゃんと取り付けされていないことを画像で確認(;^_^A
チェリーレッドに側面に大きく「EF65」と白で塗装されたロゴが特徴ですね。
また裾の部分に白帯があるのも特徴でしょうか。フィルター部分には白色がちゃんとまわっていませんが気になったら色差し対応で(;^_^A

2エンド側もキレイに印刷されています。
Hゴムはグレー色となってます。

屋根上

屋根上にはPS17菱形パンタグラフ(0233)が金属製パーツで装備されています。

ヘッドライト点灯確認

標準で電球色LEDです。かなり明るい高輝度タイプです。が、もうちょっぴり明るくしたいですね~

ライトユニットは
最新の基板です。0710と印刷されてます。
いつものようにハイビ仕様に次回します

カプラー交換

カプラー交換だけでもやっつけておきます

ダイキャスト部分からスカート組みを取外します
バラします

そうしたら
みなさんもうご存知のレンタルレイアウトでお馴染みRe-Color(リカラー)さん謹製のナックルカプラーソケットを使います
・Re-Color TX091 TOMIX→KATOナックルカプラーソケット 6個入 500円

この他にKATOのEF66ナックルカプラーを使います。
使い方は簡単です。
ソケットにナックルカプラーを圧入しておしまいです。
ゆるゆる(ガバガバ)の場合は上に穴が開いていますので1.0mm真鍮線などを使って差し込めば良いでしょう。穴が小さくなっていたら1.0mmのドリル刃で拡げれば良いですね。
あとはスカートを組み立てれば出来上がりです。

ダイキャスト部に取付けます
慣れてくるとカプラー交換が秒殺ではないでしょうか。
今まではTNカプラーを分解してかもめナックルカプラーを取付けてカプラーが開かないようにするとか、アーノルドカプラーを改造してEF66ナックルカプラーを差し込むとかしてきましたが、もうそんな手間はいりませんね。

いつもの撮影場所で

走りの方は今のところスローから効いて良い感じですね。

これに似合いそうなのはもちろん、14系スーパーエクスプレスレインボー(KATO)になります。
他に「北斗星」「エルム」「あけぼの」「銀河」「出雲」「八甲田」などなど

まぁ模型ですから気にせず色んなのを引いて遊びます。

それでは、次回は・・・弄って見ます

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

 

 

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型