どうも~横濱模型です (^^)/
本日はこちら↓↓↓
初期のころのはすでに入線済みなんですが、その次世代のタイプです。JNRを転写する頃のですね
模型データ
TOMIX Nゲージ 92636 車両 12 700系ユーロライナー
製造年不明 価格13,500円
中身は
スロフ12-701
オロ12-701
オロ12-702
オロ12-703
オロ12-704
オロ12-705
スロフ12-702
整備という名の加工を
ボディーマウントカプラー化
KATO Assyパーツを使います。スハフ14用です。
EF66用のナックルカプラーを取り付けて、半田コテで融着させます。そして平らに削ります。
旧集電台車の改善
集電シューを内側から外側に台車側を加工して取付です。車輪はKATOの11-606に交換しました。
ピボット付近がTOMIXの車輪よりも細くなっているのと何と言っても黒染で細いからです。これだけでだいぶ改善されました。
先人様のブログはすばらしいですね。
画像は下からです。シューが見える部分はタッチアップでごまかします。
もう一工夫してみました。集電スプリングを1巻カットしました。台車を加工しなくてもこれだけでも改善されます。おススメ!
切り過ぎて集電しない場合は少し伸ばしてあげればOKです。このスプリングで必要以上に押されてブレーキがかかった状態になってますね。
これだけやっても、新集電台車にはかないません。余裕があったら徐々に交換していこうと思います。それまではこの方法です。
いつもの撮影場所で
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。
加工整備(弄る)はこちら↓↓↓