どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
本日10月11日(土)に国際展示場駅近のイーストプロムナード「石と光の広場」、「花の広場」で第32回 鉄道フェスティバルにて購入してきました。明日12日まで開催しています。企画販売トレインボックスのTOMIX製323系クモハ322形(JR WEST Parade Train)が入線しました。
商品詳細はこちら↓↓↓
メモ
それでは中身を見てみます
模型データ
TOMIX Nゲージ 93261 クモハ322形(JR WEST Parade Train)
製造年:2025年
発売日:10月11日
価格:6,000円(税込)
記号:E50BE
セット内容は
クモハ322
本体の他に付属品あり
付属品:転写シート
サイドビュー(^^♪
クモハ322(JR WEST Parade Train)
クモハ322(JR WEST Parade Train)
銀色車輪標準装備
HG製品ではないのでアーノルドカプラーが標準装備
標記は・・・
いつもの意地悪な拡大画像です💦
車体の塗装は良さそうです。
UV印刷の文字は・・・ですが、見えないからいいんじゃないでしょうか。
ラッピングの再現も良さそうです。
車端部の印刷もよさそうです。
ヘッドライト・テールライト点灯確認
ヘッドライト点灯確認ヨシ👉
ヘッドライトは白色、フォグライトはカラープリズムにて橙色の点灯。
テールライト点灯確認ヨシ👉
前面表示部は暗く見えますが、暗いところでは明るく点灯しています。
今回は妻面も置いておきます。
編成
323系 近モリ LS11編成 | |||||||
8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
クモハ323-11 | モハ322-41 | モハ322-42 | モハ323-521 | モハ322-43 | モハ322-44 | モハ323-22 | クモハ322-11 |
基
|
増
|
基
|
単
|
323系 近モリ LS12編成 | |||||||
8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
クモハ323-12 | モハ322-45 | モハ322-46 | モハ323-523 | モハ322-47 | モハ322-48 | モハ323-24 | クモハ322-12 |
基
|
増
|
基
|
単
|
いつもの撮影場所で
こちらの単品は98580 JR 323系通勤電車(大阪環状線)基本セット、98581 JR 323系通勤電車(大阪環状線)増結セットを使って編成を組みます。基本セットがLS17編成の車番が珍しくも印刷されていますが、気にせず入れ替えて楽しみます。
323系と言えばKATOも発売していますので、こちらは寝て待つしかなさそうです。
それではこの辺で
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。



