NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



TOMIX JR キハ40-2000形(ありがとうキハ40・48・男鹿線)セット 特別企画品 品番:97942 鉄道模型 TOMIX(トミックス)

TOMIX 97942 JR キハ40-2000形ディーゼルカー(ありがとうキハ40・48・男鹿線)セット トミックス Nゲージ鉄道模型

JR キハ40-2000形ディーゼルカー(ありがとうキハ40・48・男鹿線)セット 特別企画品

  • TOMIX 97942 JR キハ40-2000形ディーゼルカー(ありがとうキハ40・48・男鹿線)セット トミックス Nゲージ鉄道模型
  • TOMIX 97942 JR キハ40-2000形ディーゼルカー(ありがとうキハ40・48・男鹿線)セット トミックス Nゲージ鉄道模型
  • TOMIX 97942 JR キハ40-2000形ディーゼルカー(ありがとうキハ40・48・男鹿線)セット トミックス Nゲージ鉄道模型
品番品名価格(税込)
97942JR キハ40-2000形ディーゼルカー(ありがとうキハ40・48・男鹿線)セット 特別企画品 HG
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
15,070円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2022年02月18日(金)

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR キハ40-2000形ディーゼルカー(ありがとうキハ40・48・男鹿線)セット 特別企画品を販売。
JR東日本商品化許諾済
ポイント
POINT
前面に「ありがとうキハ40・48」ヘッドマークの貼り付けがされたキハ40形2088・2089番を再現

キハ40形2000番代 ディーゼルカーについて

キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーで、888両が製造されました。
JR東日本には219両のキハ40系が継承され、東北地方の各地において活躍しました。
新型車両の登場により東北各地域のキハ40系の一般形車両は置き換えが行われ、最後に残った秋田地区においても2021年3月13日のダイヤ改正で引退となりました
秋田と男鹿を結ぶ男鹿線ではクリーム色をベースに緑帯を配した塗装のキハ40系が活躍していました。
男鹿線では引退に際し、2021年1月30日から引退までの間キハ40形2088・2089番の2両に対して「ありがとうキハ40・48」ヘッドマーク装飾が施されました。

商品特徴

●ハイグレード(HG)仕様
●前面に「ありがとうキハ40・48」ヘッドマークの貼り付けがされたキハ40形2088・2089番を再現
●タイフォンは「シャッター・スリット形」各大小の4種類からの選択式
●前面表示部は印刷済みパーツ「普通」を装着済み
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
●ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
●車番、一部表記は印刷済み
●Hゴムは黒色で再現
●靴摺り、ドアレールは銀色で再現
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●M-13モーター採用
●TNカプラー(SP)標準装備
※金型の都合により一部実車と異なります

製品内容

【車両】
●キハ40-2088(M)
●キハ40-2089
【付属品】
●ランナーパーツ:タイフォン(緑)
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ(細)
●パーツ:幌枠
●パーツ:排障器
●パーツ:トイレタンク
●パーツ:治具

編成

別売オプション

品番品名
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

品番品名
97943JR キハ40系ディーゼルカー(ありがとうキハ40・48形・五能線)セット

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
-

購入・予約・在庫情報

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型