NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




E259系「成田エクスプレス」が入線しました。TOMIX 98459 98460

横濱模型(@yokohamamodels)です
本日はこちら↓↓↓

トミックスから発売されましたE259系「成田エクスプレス」セット(Ne001編成)になります。貫通扉のパッカーン仕様が付属されまたM-13モーター採用ということもあり品番変更となっています。

~~
E259系は2009年10月より運転を開始した特急電車です。
同系は主に横浜・新宿~成田空港間の「成田エクスプレス」で運用され、東京~成田空港間では2編成を併結した12両編成で運転されています。出典:TOMIX
~~

それでは中身を見てみます


模型データ

TOMIX Nゲージ 98459 JR E259系 成田エクスプレス 基本セット
製造年2022年(7月15日発売) 価格14,080円

基本セット内容は
クロE259-1(M)
モハE259-1
クハE258-1
基本セット付属品は
避雷器

TOMIX Nゲージ 98460 JR E259系 成田エクスプレス 増結セット
製造年2022年(7月19日発売) 価格10,560円

セット内容は
モハE259-501
モハE258-501
モハE258-1
付属品は
避雷器
貫通扉

サイドビュー(^^♪

クロE259-1(M)
モハE259-501
モハE258-501
モハE259-1
モハE258-1
クハE258-1

フライホイール付きM-13モーター搭載
全車黒色車輪が標準装備
車番が印刷済み

標記は・・・

いつもの意地悪な拡大画像です(;^_^A
Narita Express N’EX SERIES E259 は赤系でキレイに印刷されています。
またグリーンカーマークなども小さいながらキレイに印刷されています。

 

車番は第1編成のが印刷済みとなってます。これはありがたいですね(^^♪
クロに動力ユニットが搭載されています。その為側面から見ると盛り上がりが見えます。
スモークガラスが薄い感じもしまね。

 

車体側面のN’EXロゴマーク。キレイに印刷されています。
字体もロゴも実車同様ですね。
車体の白と赤の塗分けも良いようです。

おおむね全車両良好です。

塗分けのことを書くと「押し付け教・塗装支部」の方に宗教的勧誘されてしまいますが、ここでは筆者の備忘録ですし収集が目的ですの、勧誘は一切お断りしております。コメントに書かれてもスパム扱いとなります。

ヘッドライト・テールライト点灯確認

ヘッドライト・テールライトの点灯確認はヨシ👉
ヘッドライトには電球色が。上段のはHIDですが、一寸暗い感じですね。

これでもライトカバーがあるんですよ。KATO製品で見慣れてたので(;^_^A

裏側に

消灯スイッチがあります。
台車には黒色車輪が装備されています。スカスカしたところに排障器が欲しいですね。
リカラーさんの使えますかね。

屋根上

パンタグラフはPS33D形シングルアーム式パンタグラフが搭載されています。こちらを壊してしまったら品番0255 PS33Dで修理可能です。

 

ラジオアンテナ?とWiMAXのアンテナ2本は別パーツ化されています。

とびらパッカーン

増結セットに付属している貫通扉と幌です。
この他に車番インレタも同梱されています。

車体に取付けは簡単です。元々付いている貫通扉を取り外して付け替えるだけです。
扉パッカーンがお手軽に再現できるのもありがたいです。

いつもの撮影場所で

E235系1000番台を添えて。
この並びも良いのですが、やはり東海道を下って伊豆を目指してもらいたい。
マリンエクスプレス化でしょうかね(;^_^A

それではこの辺で

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

 

 

コメント & トラックバック

  • Comments ( 5 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 車体間ダンパーTOMIX再現されてなかったのでショック
    KATO ASSYを使うか悩んでます。
    出来れば工作アイディア下さい。待ってます。

    いつも楽しみに拝見しております。

    • Dino McNishさん、はじめまして。
      くだらない備忘録をありがとうございます。
      試したことはありませんが、KATOのカプラーをTN対応床下に変換するアダプターが3Dパーツで発売されています。そのアダプタとKATOカプラーの影武者(フック)付きカプラー・車体間ダンパーを取付けるというのがあります。それかKATOのボディーマウントを床下にゴム系接着剤で取付けてしまうかでしょうか。どの方法もそうですが汚物処理装置を取付けますと干渉してしまいます。

      • はじめまして 

        横濱さま 返信有難う御座います。

        いえいえ 全然くだらなくないかと 幾多の作例
         
        むしろ素晴らしい製作レポートだらけではないでしょうか。

        E353あずさ・かいじ・富士回遊 記事、わたくし 

        特に参考にしております。

        地元、中央快速線・南武線エリアなので

        3~4号車ドッキング連結などは可動幌再現など、いろいろ苦戦しました。

        横濱さんの記事を観てたら

        「改修後カッコいいから つい真似したくて買ってしまった」製品もあります。

        強烈な印象と感動を分けて頂ける 横濱さんの潜在能力 成功失敗を繰り返した

        経験から 折り重なった知識の集合体から繰り出される

        アイディアに毎回驚いております。

        そっかぁ E259 トイレタンクもあるんですか この車両

        手抜きすぎだな TOMIX いちおうタカラトミー株主の私だったりもする。

        1983年からの古い腐れ縁ですけど・・・(笑)。

        TKカプラーでしたか 3Dプリンター作成品を使う。なるほどね。

        カプラーはKATO製 フック付きですか?? 影武者仕様にするわけですね 

        車体間ダンパーASSYパーツ Z04-5589

        さて、此れからTOMIX車を改修されると思いますが

        一体どうなるのか 楽しみにしてますね!

        追記)あらら~ん 0336 TNカプラー もう買ってしまったわ(笑)

        C280ー15 通過できれば十分かなと。

        できれば C243ー15 通過させたいとこですが。

        • Dino McNishさん、嬉しいコメントありがとうございます。
          E353系は多少なりとも参考にして頂きありがとうございます。私も過去記事を見て増備した車両セットをグレードアップしてます(^_^;)
          やりたい加工は山ほどなんですが、時間が幾らあっても足りない状態です。少しずつアップしていきますので、懲りずに閲覧して頂けると嬉しいです。

          E259系は弄るまでにちょっと時間がかかりますが、自前のKTアダプタを使って車体間ダンパーを取付ようかなと思案中です。

  2. By 湘南サロちー猫

    貫通扉パッカーンのところは、元々の貫通ドアは車体内側から外すのでしょうか?

Return Top NGaugeJP - 横濱模型