NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



ED71-47 二次型 シールドビーム A0143 MICROACE(マイクロエース)

日時:
2025年5月9日 終日
2025-05-09T00:00:00+09:00
2025-05-10T00:00:00+09:00
MICROACE ED71-47 二次型 シールドビーム マイクロエース Nゲージ 鉄道模型

マイクロエースの完成品Nゲージ車両、ED71-47 二次型シールドビームです。

2024年11月→2025年4月以降 】発売予定

品番品名価格(税込)
A0143ED71-47 二次型 シールドビーム
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
12,980円

ED71-47 二次型シールドビーム

国鉄ではかねてより全国の主要幹線の電化を促進していましたが、地方線区においてはより低コストな地上設備で電化可能な交流電化方式を採用することとなりました。交流電化方式では車両側で交流から直流への変換を行う必要があり、様々な方式による比較検討が行われた結果、1959年より東北本線初の量産型交流機関車として製造されたのがED71です。同機においては交流から直流への変換に水銀整流子を用いる方式が採用され、定格出力2,040kW、定格引張力16,500kgを誇ります。一次型の1~44号機(内1~3号機は試作車)と二次型の45~55号機に区分され、後期型とそれ以前では外観上は側面ルーバーの配置や屋根上配管に差異があります。後に、テールライト変更(正面運転席側のみ外はめ式に)、水銀整流子のシリコン整流子へ変更、ヘッドライトのシールドビーム2灯化などの改造が順次行われましたが、老朽化により後継車種のED75型に置き換えられる形で1982年に全機引退しました。

商品特徴

ED71の少数派!二次型の二灯化改造、47号機

●A0141(2005年1月出荷)を基にしたバリエーション製品
●往年の東北本線南部を再現するのに欠かせないED71を約20年ぶりに生産
●後期型では少数派だったシールドビーム2灯化改造が行われた前面を新規作成
●前後とも、運転席側のテールライトが外はめ式に改造された姿を実物に即して再現
●誘導員手すりを別部品化、解放テコを取り付けてグレードアップ
●ルーバーと採光窓が横一列に並んだ側面、屋根上配管の差異などをA0142:ED71-16と作り分け
●ヘッドライトは電球色LEDで点灯。※ライトスイッチは搭載しません

製品内容

【車両】
ED71-47

【付属品】

なし

別売オプション

マイクロカプラー:非対応
室内灯:非対応

関連商品

品番品名
A0142ED71-16 一次型 シールドビーム

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上単品プラケース入り)

商品詳細(オフィシャルサイト)

品番品名
A0142ED71-16 一次型 シールドビーム

購入・予約・在庫情報

マイクロエース A0143 ED71-47 二次型シールドビーム
created by Rinker
マイクロエース(MICROACE)

 

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー キハ58系 サウンドエクスプレスひのくにタイプ 2両セット 7月30日
ポポンデッタ 6011a 東京メトロ銀座線1000系後期車改良版6両セット 7月30日
ポポンデッタ 6012a 東京メトロ銀座線1000系特別仕様車改良版6両セット 7月30日
ポポンデッタ 6092 東京メトロ銀座線1000系くまモンラッピング6両セット 7月30日
TOMIX 91016 車両基地レールセット 7月31日
TOMIX 91017 車両基地レール(延長部) 7月31日
TOMIX 91036 機関区レールセット 7月31日
TOMIX 91037 機関区レール延長部 7月31日
ホビーセンターカトー 10-971 205系3100番台タイプ 仙石線「マンガッタンライナーI」4両セット 8月1日
CASCO CS-501 10両用車両ケースA(シルバー) 8月1日
CASCO CS-502 10両用車両ケースA(ブラック) 8月1日
CASCO CS-503 10両用車両ケースB(シルバー) 8月1日
CASCO CS-504 10両用車両ケースB(ブラック) 8月1日
CASCO CS-505 11両用車両ケース (通常サイズ)(シルバー) 8月1日
CASCO CS-506 11両用車両ケース (通常サイズ)(ブラック) 8月1日
CASCO CS-598 スペアケース (通常サイズ)(シルバー) 8月1日
CASCO CS-599 スペアケース (通常サイズ)(ブラック) 8月1日
CASCO CS-575 赤色の10両用車両ケースA(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
CASCO CS-576 赤色の10両用車両ケースB(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
CASCO CS-595 赤色のスペアケース(通常サイズ) 8月1日
CASCO CS-301 特急色のスペアケース 8月1日
CASCO CS-302 特急色の10両用車両ケースA(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
CASCO CS-303 特急色の11両用車両ケース(ウレタン色:グレー) 8月1日
CASCO CS-306 赤地に白帯のスペアケース 8月1日
CASCO CS-307 赤地に白帯の10両用車両ケースB(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
ホビーセンターカトー 05129271 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI LEMKE 8月2日
ホビーセンターカトー 05129272 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI(ロゴなし) LEMKE 8月2日
ホビーセンターカトー 05129273 BR 189形電気機関車 RRF Ep.VI LEMKE 8月2日
ホビーセンターカトー 05129274 BR 189形電気機関車 BeaconRail Ep.VI LEMKE 8月2日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 豊橋鉄道 渥美線・市内線 ダイヤ改正
 掲載日:7月31日(木)
NEW 北陸鉄道 サンリオキャラクターズミニタオルセット 販売
 掲載日:7月31日(木)
NEW 京王れーるランド 夜間無料開放イベント
 掲載日:7月31日(木)
NEW 北陸本線 特急街道ピンバッジ第3弾など 販売
 掲載日:7月31日(木)
NEW 北陸本線 特急街道ピンバッジ第2弾など 販売
 掲載日:7月31日(木)
NEW 南宮崎駅 親子向け 洗車・車内見学イベント
 掲載日:7月31日(木)
NEW 東京メトロ 和柄24時間券 発売
 掲載日:7月31日(木)
NEW 小田急 ポロシャツ制服 導入
 掲載日:7月31日(木)
NEW 若桜鉄道 隼号撮影会
 掲載日:7月31日(木)
NEW 大阪モノレール タッチ決済1日最大料金サービス
 掲載日:7月31日(木)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型