![【新製品情報】TOMIX(トミックス) 2025年7月・8月発売予定 新製品ポスター (2025年2月13日発表)](https://yimg.ngauge.jp/wp-content/uploads/2025/02/tomix202508.jpg)
新製品発売情報が公開されました。
新製品発売ポスター
【 2025年7月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 1199 | カーブPCレール C541-7.5-PC (F) (4本セット) | 1,760円 |
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 98598 | JR 315 3000系通勤電車セット | 22,550円 |
新 | 97957 | 特別企画品 JR 227系近郊電車・広島電鉄5100形(ラッピングコラボトレイン)セット | 25,850円 |
新 | 97208 | 281系(ハローキティはるか・Ougi) 増結セット (3両) | 20,460円 |
再 | 98674 | JR 281系特急電車(ハローキティ はるか・Butterfly)セット | 30,360円 |
新 | 97211 | 国鉄 72・73形通勤電車 (横浜線) セット | 23,430円 |
新 | 97212 | 国鉄 72・73形通勤電車増結セットC | 15,950円 |
再 | 98377 | 国鉄 72・73形通勤電車基本セット | 22,110円 |
新 | 98157 | JR キハ47 0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)セット | 13,750円 |
新 | 7442 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色 岡山気動車支所) (M) | 9,460円 |
新 | 7443 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車首都圏色・岡山気動車支所)(T) | 5,610円 |
新 | 7444 | JRディーゼルカー キハ40 2000形 (JR西日本更新車・2134番 ノスタルジー) | 10,120円 |
新 | 98158 | 国鉄 キハ01形レールバスセット | 14,630円 |
再 | 98512 | JR キハ70・71形ディーゼルカー(ゆふいんの森I世・更新後)セット | 19,470円 |
再 | 3303 | JR 19D形コンテナ(5個入) | 1,760円 |
再 | 3304 | JR V19C形コンテナ(5個入) | 1,760円 |
再 | 3306 | 私有 UR19A-3000形コンテナ(日本石油輸送・青空帯・5個入) | 1,760円 |
再 | 3308 | JR V18B形コンテナ(5個入) | 1,760円 |
【 2025年8月 】発売予定(パーツ)
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 0224 | PS13 パンタグラフ 0224 | 990円 |
再 | 0251 | WPS27DN パンタグラフ 0251 | 770円 |
再 | 0271 | WPS28C-2 パンタグラフ 0271 | 770円 |
再 | 0446 | DT13(黒車輪) | 660円 |
再 | 0497 | DT22N(濃グレー・黒車輪) | 660円 |
再 | 0499 | WDT63A | 660円 |
再 | 0577 | DT22N(グレー) | 660円 |
再 | 6678 | WDT55BN2形動力台車 | 660円 |
再 | 0652 | φ5.6・ギアなし・黒 | 396円 |
再 | 0654 | φ5.6・ギアなし・黒・新集電 | 396円 |
再 | JA21 | 無線アンテナ(グレー) | 220円 |
再 | JA27 | アンテナ(シルバー) | 220円 |
再 | JA0032 | 無線アンテナ・信号炎管・ホイッスル | 330円 |
再 | JC6349 | 密連形TNカプラー(SP) | 440円 |
再 | JC6356 | 密自連形TNカプラー(SP・黒) | 440円 |
再 | JC6357 | 密自連形TNカプラー(SP・グレー) | 440円 |
再 | JC7212 | 密自連TNカプラー(SP・グレー)※キハ40系用 | 440円 |
新 | PZ6297 | 床下部品(TNカプラー・空気配管付用・グレー) | 1,100円 |
内容詳細(抜粋)
新 JR 315 3000系通勤電車セット 98598
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR 315 3000系通勤電車セットを販売。
JR東海承認済
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 98598 | JR 315 3000系通勤電車セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 22,550円 |
0番代と幌やスカートなどが異なる特徴的な前面を新規制作で再現
合わせてTNカプラーも専用の形態を新規制作
POINT2
0番代では一部床下機器が準備工事だった箇所も実車に合わせて床下機器の付いた姿を再現
POINT3
信号炎管のない屋根を新規制作で再現
POINT4
クハ315形はベンチレーター周辺のビードが延長された姿を再
POINT5
カメラの設置された側面を新規で再現
POINT6
クーラーは形状の見直しを行い、より実車
に近い浮き上がった印象の形態を再現
315系3000番代 通勤電車について
・315系はJR東海管内を走る211系などを置き換える目的で2021年から導入が開始された通勤電車です・315-3000系は短編成によるフレキシブルな運転を可能とした車両で車体側面にはカメラや乗降用の半自動ボタンなどが準備されているのが特徴です
・また4両編成であることから313系などの異車種との併結などにも対応するため貫通ホロや電気連結器が装備され、0番代とは若干異なる前面となりました
・同車は東海道本線の静岡地区や名古屋地区をはじめ、その支線区
商品特徴
・315-3000系通勤電車を新規製作で再現
・車体側面にカメラが設置された姿を再現
・信号炎管が省略された第3編成以降の姿を再現
・車番は選択式で転写シート付属
・前面・側面ガラスはグリーンガラスを再現
・前面表示部は印刷済みパーツ装着済み、交換用前面表示パーツ付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備
・先頭車運転台側はTNカプラーとスカートを新規製作で再現
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
製品内容
●クハ315-3000
●モハ315-3000(M)
●モハ315-3500
●クハ314-3000
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●パーツ :幌
●転写シート :車番
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
0337 | 密連TNカプラー(6個・SP・グレー) |
関連商品
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98598.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://yimg.ngauge.jp/wp-content/uploads/2025/02/98598.jpg)
新 特別企画品 JR 227系近郊電車・広島電鉄5100形(ラッピングコラボトレイン)セット 97957
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、特別企画品 JR 227系近郊電車・広島電鉄5100形(ラッピングコラボトレイン)セットを販売。
JR西日本商品化許諾済
広島電鉄株式会社商品化許諾済
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 97957 | 特別企画品 JR 227系近郊電車・広島電鉄5100形(ラッピングコラボトレイン)セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 25,850円 |
・2024年9月より来春に開業する広島駅の新駅ビルをPRする目的で運行を開始したお互いの車両デザインを入れ替えたラッピングコラボトレインです
POINT2
・車内の広告枠ではお互いの車両紹介や沿線紹介、事業や歴史が掲示され、見ても、乗っても楽しい車両を目指して製作されました
POINT3
・この大変珍しい試みに全国から多くの注目を集めています
特別企画品 JR 227系近郊電車・広島電鉄5100形(ラッピングコラボトレイン)について
トミックスと鉄コレのコラボレーションセット登場!
広島電鉄に模したこだわりの乗降扉の出入口表記を印刷で再現
車体の細かいラインや表記類も印刷で再現
商品特徴
<TOMIX JR 227系について>
・広島電鉄5100形グリーンムーバーマックスのカラーリングがデザインされたA12編成を製品化
・225系Aシート、521系、227-500系に準じた前面形状のリニューアル
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
・前面表示部は交換式で印刷済パーツ装着済み、交換用パーツ付属
・先頭車の転落防止幌は別パーツとし、先頭時用と連結時用の2種を付属
・車番、各種ロゴマーク、車椅子マークは印刷済み
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LED、フォグライトはカラープリズムにて黄色の点灯を再現
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・先頭車運転台側は小さいタイプの電連2段付TNカプラー(SP)を装備
<鉄道コレクション広島電鉄5100形について>
・JR 227系RedWingのカラーリングがデザインされた5101号を製品化
・本製品はディスプレイモデルです。別売りの動力ユニットを使用することにより、Nゲージ鉄道模型としてお楽しみいただけます
・パンタグラフは両方固定式(上昇状態)となりますのでご了承ください
・動力ユニットはTM-LRT05を指定、パンタグラフはC-PS27N<0284>を推奨しています。
<特記事項>
・車体の形状は使用する金型の都合上一部実車と異なる箇所があります。予めご了承ください。
製品内容
●クモハ227-12
●モハ226-12(М)
●クモハ226-12
●鉄道コレクション広島電鉄5100形5101号
●ランナーパーツ:転落防止幌
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●パーツ :幌枠
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
0337 | 密連TNカプラー(6個・SP・グレー) |
品番 | 品名 |
---|---|
319054 | TM-LRT05 動力ユニット LRT用5連接 |
0284 | C-PS27N パンタグラフ 0284 |
関連商品
なし
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本・中国
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/97957.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://yimg.ngauge.jp/wp-content/uploads/2025/02/97957.jpg)
新 JR 281系(ハローキティはるか・Ougi) 増結セット (3両) 97208
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、281系(ハローキティはるか・Ougi) 増結セット (3両)を販売。
JR西日本商品化許諾済
©2025 SANRIO CO., LTD. TOKYO. JAPAN Ⓛ
©2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L656444
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 97208 | 281系(ハローキティはるか・Ougi) 増結セット (3両) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 20,460円 |
発売済みの「ハローキティはるか」にあわせて楽しめるよう「Ougi」をテーマとしたデザインを印刷で再現します
POINT2
6両編成と連結した際に進行方向に関わらずヘッドライトが点灯する基板を装備します
281系(ハローキティはるか・Ougi) 増結 (3両)について
・281系は1994年から関西空港アクセスの特急「はるか」用として運行を開始した特急電車です
・同系は6両編成と3両編成があり、最大9両編成で運行をされています
・車体は大空に輝く雲をイメージしたホワイトをベースに車体肩部にはコスモグレーと裾部にはストラトブルーが塗装されているのが特徴です
・現在、関西空港~京都・野洲間で運行されており、2023年3月に開業した大阪駅地下ホームにも乗り入れを行っています
・ハローキティ はるかは2019年より車体にラッピングが施されました
・当初は6両編成のみでしたが、のちに3両編成にも施され四つ葉のクローバーと、花びらいっぱいの大きな花に和の小物の代表格、扇をデザインしたラッピングとなっています
商品特徴
・3両編成の「ハローキティ はるか」ラッピングを再現
・本製品と<98674><98690><98692>ハローキティはるか各セットを連結して9両編成が再現可能
・「はるか」ロゴは印刷済み
・屋根上にあるJRマークは印刷済み
・車番はHA632編成を印刷済み
・シートパーツはカラーシートで再現
・側面ガラスはスモークガラスを再現
・ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・先頭車同士の連結時用として進行方向に関わらず点灯するヘッドライト点灯機能装備
・先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
・新集電システム、銀色車輪採用
<特記事項>
・本製品のみでは走行しません
製品内容
●クモハ281-2
●サハ281-111
●クハ280-2
–
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
0734 | 室内照明ユニットLC (電球色) |
0337 | 密連TNカプラー(6個・SP・グレー) |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
98674 | JR 281系特急電車(ハローキティ はるか・Butterfly)セット |
パッケージ
ウインド付紙箱
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/97208.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-left.png)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/digitamin/cabinet/146000/yn145995.jpg?_ex=128x128)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
再 JR 281系特急電車(ハローキティ はるか・Butterfly)セット 98674
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR 281系特急電車(ハローキティ はるか・Butterfly)セットを販売。
JR西日本商品化許諾済
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 98674 | JR 281系特急電車(ハローキティ はるか・Butterfly)セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 30,360円 |
281系特急電車(ハローキティ はるか・Butterfly)について
大空に輝く雲をイメージしたホワイトをベースに車体肩部にはコスモグレーと裾部にはストラトブルーが塗装されているのが特徴です。
先頭部は非常用ドアが備えられ、テールライトは連結器の左右に設置されたデザインとなっています。
HA604編成は2019年に「ハローキティ はるか」のラッピングが施されました。
商品特徴
●281系「ハローキティ はるか」を再現
●クハ281は荷物室扉が埋められた姿を再現
●新モーター採用
●はるかロゴは印刷済み
●クハ・サハ・クロの屋根上にあるJRマークは印刷済み
●車番は印刷済み
●車内はカラーシートで再現
●側面ガラスはスモークガラスを再現
●ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
●先頭車同士の連結時用として進行方向に関わらず点灯するヘッドライト点灯機能装備
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、銀色車輪採用
●先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
製品内容
【車両】
●クハ281-4
●モハ281-7(M)
●サハ281-104
●サハ281-4
●モハ281-8(T)
●クロ280-4
編成
(2019年1月29日~) | |||||
←関西空港 | 京都・米原→ | ||||
⑥ | ⑤ | ④ | ③ | ② | ① |
クハ281 4 | モハ281 7 (M)P | サハ281 104 | サハ281 8 | モハ281 8 (T)P | クロ280 4 |
SET |
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
0734 | 室内照明ユニットLC (電球色) |
0337 | 密連TNカプラー(6個・SP・グレー) |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
98672 | JR 281系特急電車(はるか)基本セット |
98673 | JR 281系特急電車(はるか)増結セット |
98690 | JR 281系特急電車(ハローキティ はるか・Ori-Tsuru)セット |
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98674.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-left.png)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hsalpha/cabinet/j46/mt679c380096408.jpg?_ex=128x128)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
新 国鉄 72・73形通勤電車 (横浜線) セット 97211
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、国鉄 72・73形通勤電車 (横浜線) セットを販売。
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 97211 | 国鉄 72・73形通勤電車 (横浜線) セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 23,430円 |
サハ 78 はアコモ改善車を新規製作で再現!
72・73形通勤電車 (横浜線) について
・72・73形は都市圏での通勤輸送用として登場した4ドアの電車で、京浜東北線など都市部の混雑路線へ投入されましたが、101・103系の登場以降は首都圏近郊や地方の電化ローカル線に転用されていきました・八王子と東神奈川を結ぶ横浜線では首都圏における同形活躍の最晩年にあたる1979年まで同形が使用され、基本の4両編成のほかラッシュ時を中心に3両編成の付属編成を増結した7両編成で走行していました
・1970年頃より3段窓を装備する車両の一部でアルミサッシ化や内装の更新などのアコモ改善工事が施行されましたが、京浜東北線・山手線からの103系の転属により置き換えられ、1979年までに全車引退しました
商品特徴
<共通>
・ハイグレード(HG)仕様
・<97211>と<97212>で横浜線の7両編成を再現可能
・Hゴムはグレーで再現
・<97211>のクモハ73-600・サハ78形、<97212>のモハ72-920・クハ79-920のベンチレーターは取り付け済み、クモハ73近代化改造車は旧型・新型選択式
・避雷器は取り付け済み
・ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
・前面表示部はカラープリズムにより白色に近い色で点灯
・ヘッド・テールライト、運行番号表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・配管付き密連形TNカプラー(SP)装備
・先頭車運転台側は胴受けの小さいTNカプラーを採用
・サハ78はアルミサッシ2段窓となったアコモ改善車を新規製作で再現
・クモハ73のうち奇数車は近代化改造車で方向幕を装備し前面に画像は試作、開発中のものです 実際の製品仕様とは異なる場合があります。空気作用管のない車両を、偶数車は600番代のアコモ改善車を再現
・クモハ73 600形はDT17形台車装備の姿を再現
・運行番号表示部は印刷済みパーツ選択式で
「八王子・原町田・東神奈川・磯子」付属
・M-13モーター採用
製品内容
●クモハ73(奇数車・近代化改造車・M)
●サハ78(アコモ改善車)
●サハ78(アコモ改善車)
●クモハ73-600(偶数車・アコモ改善車)
●ランナーパーツ:排障器
●ランナーパーツ:前面表示部
●ランナーパーツ:ベンチレーター
●転写シート :車番など
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
97212 | 国鉄 72・73形通勤電車増結セットC |
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/97211.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://yimg.ngauge.jp/wp-content/uploads/2025/02/97211.jpg)
新 国鉄 72・73形通勤電車増結セットC 97212
TOMIX 国鉄 72・73形通勤電車増結セットC 2025年8月発売予定 品番:97212
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、国鉄 72・73形通勤電車増結セットCを販売。
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 97212 | 国鉄 72・73形通勤電車増結セットC Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 15,950円 |
<98377>と< 増結セット Cを組み合わせることで、京浜東北線の近代化改造車や全金車が混在する編成を再現可能です
72・73形通勤電車増結Cについて
・72・73形は都市圏での通勤輸送用として登場した4ドアの電車で、京浜東北線など都市部の混雑路線へ投入されましたが、101・103系の登場以降は首都圏近郊や地方の電化ローカル線に転用されていきました・八王子と東神奈川を結ぶ横浜線では首都圏における同形活躍の最晩年にあたる1979年まで同形が使用され、基本の4両編成のほかラッシュ時を中心に3両編成の付属編成を増結した7両編成で走行していました
・1970年頃より3段窓を装備する車両の一部でアルミサッシ化や内装の更新などのアコモ改善工事が施行されましたが、京浜東北線・山手線からの103系の転属により置き換えられ、1979年までに全車引退しました
商品特徴
<共通>
・ハイグレード(HG)仕様
・<97211>と<97212>で横浜線の7両編成を再現可能
・Hゴムはグレーで再現
・<97211>のクモハ73-600・サハ78形、<97212>のモハ72-920・クハ79-920のベンチレーターは取り付け済み、クモハ73近代化改造車は旧型・新型選択式
・避雷器は取り付け済み
・ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
・前面表示部はカラープリズムにより白色に近い色で点灯
・ヘッド・テールライト、運行番号表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・配管付き密連形TNカプラー(SP)装備
・先頭車運転台側は胴受けの小さいTNカプラーを採用
・クモハ73は近代化改造車のうち、方向幕を備え前面に空気作用管がない車両を再現
・モハ72・クハ79は全金車の920番代を再現
・<98377>との組み合わせにより京浜東北線で見られた8両編成を再現可能
・前面表示部は印刷済みパーツ選択式で「大宮・蒲田・八王子・原町田・東神奈川・磯子」付属
・前面サボは「大宮・蒲田・八王子・原町田・磯子・東神奈川⇔八王子」付属、<98377>と組み合わせる際などに使用可能
製品内容
●クモハ73(近代化改造車)
●モハ72-920
●クハ79-920
●ランナーパーツ:排障器
●ランナーパーツ:前面表示部
●ランナーパーツ:前面用サボ受け
●ランナーパーツ:ベンチレーター
●パーツ :車上子パーツ
●転写シート :車番など
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
98377 | 国鉄 72・73形通勤電車基本セット |
97211 | 国鉄 72・73形通勤電車 (横浜線) セット |
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/97212.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://yimg.ngauge.jp/wp-content/uploads/2025/02/97211.jpg)
再 国鉄 72・73形通勤電車基本セット 98377
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、国鉄 72・73形通勤電車基本セットを販売。
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 98377 | 国鉄 72・73形通勤電車基本セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 22,110円 |
72・73形通勤電車について
72・73形は63形電車の改良車として登場し、当時の東京・大阪都市圏における通勤型電車の標準として活躍しました。
101・103系登場後は順次ローカル線の17m級車両の置き換え用として転用され、旅客営業用車両としては1985年まで活躍しました。
商品特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●首都圏で活躍した時代の72・73形を再現
●側窓は3段窓、ドア窓がHゴムの姿を再現
●運行番号表示部は印刷済みパーツ付属
●新モーター(M-13)採用
●ベンチレーターは選択式で別パーツ付属
●印刷済み前面用サボ受けパーツ付属
●車番は選択式で転写シート付属
●ヘッド・テールライト、運行番号表示部は電球色LEDによる点灯
●ヘッド・テールライト、運行番号表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●密連形TNカプラー(SP)装備
製品内容
●クモハ73
●サハ78
●モハ72(M)
●モハ72(T)
●クハ79
●ランナーパーツ:排障器
●ランナーパーツ:避雷器
●ランナーパーツ:車上子パーツ
●ランナーパーツ:前面運行番号
●ランナーパーツ:前面用サボ受け
●ランナーパーツ:ベンチレーター
●転写シート:車番等
編成
オプショナルパーツ
TOMIX Nゲージ 室内照明ユニット LC 電球色 0734 鉄道模型用品
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
0734 | 室内照明ユニットLC (電球色) |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
98378 | 国鉄 72・73形通勤電車増結セット |
97211 | 国鉄 72・73形通勤電車 (横浜線) セット |
97212 | 国鉄 72・73形通勤電車増結セットC |
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98377.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-left.png)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/digitamin/cabinet/148000/yn146001.jpg?_ex=128x128)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
新 JR キハ47 0形(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)セット 98157
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR キハ47 0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)セットを販売。
JR西日本商品化許諾済
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 98157 | JR キハ47 0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 13,750円 |
同じ首都圏色のキハ40 ・47 形JR西日本更新車でもココが違う!岡山地区の車両の特徴を再現
POINT2
前面にジャンパ栓受の追設された姿を再現
POINT3
屋根延長部の印刷は端部が斜めに伸びた形状で再現
キハ47形0番代ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)について
キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーです。
キハ47形0・1000番代は主に西日本地域向けの暖地対応車として登場した車両で、二段上昇式の客窓を装備しています。
JR西日本所有の車両は機関換装や車両更新工事が行われ、外観が大幅に変化しました。
現在、後藤総合車両所 岡山気動車支所に所属する車両は津山線、吉備線(桃太郎線)の全区間と、姫新線津山~中国勝山間にて活躍しています。
同地区の車両は前面にジャンパ栓受が増設されたほか、2017年頃より前照灯が白色LEDへと換装が行われ、特徴となっています。
商品特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●JR西日本のキハ47形のうち、後藤総合車両所岡山気動車支所に配置され、津山線を中心に活躍する車両を再現
●屋根延長部の印刷は端部が斜めに伸びた形状で再現
●ヘッドライトがLEDに換装された実車をイメージし、白色で点灯
●前面にジャンパ栓受が追加され、台車がグレーとなった近年の姿を再現
●ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
●タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「岡山」を装着済み
●交換用前面表示パーツ「津山・総社・快速岡山・快速津山」付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
●シートは茶色で再現
●靴摺り、ドアレール、ドアボタン、車外スピーカーは印刷済み
●車番は選択式で転写シート付属
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、銀色車輪採用
●M-13モーター採用
●TNカプラー(SP)標準装備
<特記事項>
品番 | 品名 |
---|---|
8454 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・M) |
8455 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・T) |
9420 | JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・2134番ノスタルジー) |
生産中止となります
製品内容
●キハ47-0(JR西日本更新車)(M)
●キハ47-1000(JR西日本更新車)
●ランナーパーツ:無線アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース有)
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース無)
●ランナーパーツ:ジャンパホース
●パーツ :幌枠
●パーツ :排障器
●パーツ :トイレタンク
●パーツ :治具
●転写シート :車番など
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
7442 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色 岡山気動車支所) (M) |
7443 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車首都圏色・岡山気動車支所)(T) |
7444 | JRディーゼルカー キハ40 2000形 (JR西日本更新車・2134番 ノスタルジー) |
パッケージ
ウインド付紙箱
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98157.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-left.png)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/digitamin/cabinet/148000/yn146003.jpg?_ex=128x128)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
新 キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色 岡山気動車支所) (M) 7442
TOMIX JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色 岡山気動車支所) (M) 2025年8月発売予定 品番:7442
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色 岡山気動車支所) (M)を販売。
JR西日本商品化許諾済
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 7442 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色 岡山気動車支所) (M) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 9,460円 |
同じ首都圏色のキハ40 ・47 形JR西日本更新車でもココが違う!岡山地区の車両の特徴を再現
POINT2
前面にジャンパ栓受の追設された姿を再現
POINT3
屋根延長部の印刷は端部が斜めに伸びた形状で再現
JRディーゼルカー キハ40形2000番代(JR西日本更新車・首都圏色 岡山気動車支所)について
キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーです。
キハ40形2000番代は主に西日本地域向けの暖地対応車として登場した車両で、二段上昇式の客窓を装備しています。
JR西日本所有の車両は機関換装や車両更新工事が行われ、外観が大幅に変化しました。
現在、後藤総合車両所 岡山気動車支所に所属する車両は津山線、吉備線(桃太郎線)の全区間と、姫新線津山~中国勝山間にて活躍しています。
同地区の車両は前面にジャンパ栓受が増設されたほか、2017年頃より前照灯が白色LEDへと換装が行われ、特徴となっています。
商品特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●JR西日本のキハ40形のうち、後藤総合車両所岡山気動車支所に配置され、津山線を中心に活躍する車両を再現
●屋根延長部の印刷は端部が斜めに伸びた形状で再現
●ヘッドライトがLEDに換装された実車をイメージし、白色で点灯
●前面にジャンパ栓受が追加され、台車がグレーとなった近年の姿を再現
●ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
●タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「岡山」を装着済み
●交換用前面表示パーツ「津山・中国勝山」付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
●シートは茶色で再現
●靴摺り、ドアレール、ドアボタンは印刷済み
●車番、車外スピーカーは選択式で転写シート付属
●フライホイール付動力採用
●グレー台車枠、銀色車輪採用
●M-13モーター採用
●TNカプラー(SP)標準装備
<特記事項>
品番 | 品名 |
---|---|
8454 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・M) |
8455 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・T) |
9420 | JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・2134番ノスタルジー) |
生産中止となります
製品内容
●キハ40-2000(JR西日本更新車)(M)
●ランナーパーツ:無線アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース有)
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース無)
●ランナーパーツ:ジャンパホース
●パーツ :幌枠
●パーツ :排障器
●パーツ :トイレタンク
●パーツ :治具
●転写シート :車番
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
98157 | JR キハ47 0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)セット |
7443 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車首都圏色・岡山気動車支所)(T) |
7444 | JRディーゼルカー キハ40 2000形 (JR西日本更新車・2134番 ノスタルジー) |
パッケージ
クリアケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7442.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-left.png)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/digitamin/cabinet/148000/yn146004.jpg?_ex=128x128)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
新 キハ40 2000形(JR西日本更新車首都圏色・岡山気動車支所)(T) 7443
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車首都圏色・岡山気動車支所)(T)を販売。
JR西日本商品化許諾済
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 7443 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車首都圏色・岡山気動車支所)(T) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 5,610円 |
同じ首都圏色のキハ40 ・47 形JR西日本更新車でもココが違う!岡山地区の車両の特徴を再現
POINT2
前面にジャンパ栓受の追設された姿を再現
POINT3
屋根延長部の印刷は端部が斜めに伸びた形状で再現
JRディーゼルカー キハ40形2000番代(JR西日本更新車首都圏色・岡山気動車支所)(T)について
キハ40系は1977年に登場した一般形ディーゼルカーです。
キハ40形2000番代は主に西日本地域向けの暖地対応車として登場した車両で、二段上昇式の客窓を装備しています。
JR西日本所有の車両は機関換装や車両更新工事が行われ、外観が大幅に変化しました。
現在、後藤総合車両所 岡山気動車支所に所属する車両は津山線、吉備線(桃太郎線)の全区間と、姫新線津山~中国勝山間にて活躍しています。
同地区の車両は前面にジャンパ栓受が増設されたほか、2017年頃より前照灯が白色LEDへと換装が行われ、特徴となっています。
商品特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●JR西日本のキハ40形のうち、後藤総合車両所岡山気動車支所に配置され、津山線を中心に活躍する車両を再現
●屋根延長部の印刷は端部が斜めに伸びた形状で再現
●ヘッドライトがLEDに換装された実車をイメージし、白色で点灯
●前面にジャンパ栓受が追加され、台車がグレーとなった近年の姿を再現
●ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能
●タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「岡山」を装着済み
●交換用前面表示パーツ「津山・中国勝山」付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
●シートは茶色で再現
●靴摺り、ドアレール、ドアボタンは印刷済み
●車番、車外スピーカーは選択式で転写シート付属
●グレー台車枠、銀色車輪、新集電システム採用
●TNカプラー(SP)標準装備
<特記事項>
品番 | 品名 |
---|---|
8454 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・M) |
8455 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・T) |
9420 | JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・2134番ノスタルジー) |
生産中止となります
製品内容
●キハ40-2000(JR西日本更新車)(T)
●ランナーパーツ:無線アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース有)
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース無)
●ランナーパーツ:ジャンパホース
●パーツ :幌枠
●パーツ :排障器
●パーツ :トイレタンク
●パーツ :治具
●転写シート :車番
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
98157 | JR キハ47 0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)セット |
7442 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色 岡山気動車支所) (M) |
7444 | JRディーゼルカー キハ40 2000形 (JR西日本更新車・2134番 ノスタルジー) |
パッケージ
クリアケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7443.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-left.png)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/digitamin/cabinet/148000/yn146005.jpg?_ex=128x128)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
新 キハ40 2000形 (JR西日本更新車・2134番 ノスタルジー) 7444
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JRディーゼルカー キハ40 2000形 (JR西日本更新車・2134番 ノスタルジー)を販売。
JR西日本商品化許諾済
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 7444 | JRディーゼルカー キハ40 2000形 (JR西日本更新車・2134番 ノスタルジー) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 10,120円 |
同じ首都圏色のキハ40 ・47 形JR西日本更新車でもココが違う!岡山地区の車両の特徴を再現
POINT2
前面にジャンパ栓受の追設された姿を再現
POINT3
屋根延長部の印刷は端部が斜めに伸びた形状で再現
JRディーゼルカー キハ40 2000形 (JR西日本更新車・2134番 ノスタルジー)について
・キハ40形2134番は2016年9月に国鉄時代の一般色を模した「ノスタルジー」塗装へと変更された車両です
・2019年の検査時に台車がグレーとなったほか、前面にジャンパ栓受の増設が行われ、外観に変化が生じました
商品特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●前面にジャンパ栓が追加され、台車がグレーとなった近年の姿を再現
●床下・台車はグレーで、スノープロウのみが黒色の姿を再現
●タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式
●印刷済みヘッドマーク「みまさかスローライフ列車」付属
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「快速岡山」を装着済み
●交換用前面表示パーツ「快速津山・臨時」付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
●ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯
●車番、靴摺り、ドアレール、ドアボタン、一部表記は印刷済み
●フライホイール付動力採用
●グレー台車枠、銀色車輪採用
●M-13モーター採用
●TNカプラー(SP)標準装備
<特記事項>
品番 | 品名 |
---|---|
8454 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・M) |
8455 | JR キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・T) |
9420 | JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・2134番ノスタルジー) |
生産中止となります
製品内容
●キハ40-2134(M)
●ランナーパーツ:無線アンテナ、信号炎管
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース有)
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース無)
●ランナーパーツ:ジャンパホース
●ランナーパーツ:ヘッドマーク
●パーツ :幌枠
●パーツ :排障器
●パーツ :トイレタンク
●パーツ :治具
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
0733 | 室内照明ユニットLC (白色) |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
98157 | JR キハ47 0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)セット |
7442 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色 岡山気動車支所) (M) |
7443 | JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車首都圏色・岡山気動車支所)(T) |
パッケージ
クリアケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7444.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-left.png)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/51-84-fGThL._SL160_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/41vimBPuaoL._SL160_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/31lTzRTXacL._SL160_.jpg)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
新 国鉄 キハ01形レールバスセット 98158
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、国鉄 キハ01形レールバスセットを販売。
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 98158 | 国鉄 キハ01形レールバスセット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 14,630円 |
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、国鉄 キハ01形レールバスセットを販売。
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 98158 | 国鉄 キハ01形レールバスセット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 14,630円 |
ヘッドライトリムに銀色印刷が入ります
キハ01形レールバスについて
・キハ01形は1954年に登場した国鉄のレールバス車両です
・閑散路線用にバス部品を多用して製造された小型2軸ディーゼル車両です
・当初、全車両が北海道配備でしたが一部を残し四国、千葉などに転属しました
・少定員で総括制御ができず、耐久性が低かったため10年ほどの短期間で引退しました
商品特徴
・キハ01の2次車である50番代車を再現
・ヘッドライト、テールライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
・車番・標記類は印刷済み
・車番はキハ01 56、キハ01 57
・黒色車輪採用
・TNカプラー装備
・床下カバーとスノープロウは装着状態で出荷
・M-13モーター採用
・前面ガラスはデフロスター表現のある車両と無い車両との組合せデフ付きは56番・デフ無しは57番
・スーパーミニカーブレール走行可能(単行のみ)
※ミニカーブレールにつきましても単行のみの対応となります
・補助ウエイトは搭載済みとなります
※本製品は構造上ポイントレールやクロスレールで走行不良が発生する場合があります
製品内容
●キハ01-56(M)
●キハ01-57(M)
–
編成
別売オプション
なし
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
9459 | 国鉄ディーゼルカー キハ22-0形(M) HG |
9460 | 国鉄ディーゼルカー キハ22-0形(T) HG |
98108 | 国鉄 キハ22-200形ディーゼルカー(前期型)セット HG |
98142 | 国鉄 キハ03形レールバスセット |
パッケージ
クリアケース
原産地
中国
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98158.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-left.png)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/digitamin/cabinet/148000/yn146009.jpg?_ex=128x128)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
再 JR キハ70・71形(ゆふいんの森I世・更新後)セット 98512
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR キハ70・71形ディーゼルカー(ゆふいんの森I世・更新後)セットを販売。
JR九州承認済
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 98512 | JR キハ70・71形ディーゼルカー(ゆふいんの森I世・更新後)セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 19,470円 |
2003年に更新された姿を再現
キハ70・71形ディーゼルカー(ゆふいんの森I世・更新後)について
・キハ70・71形(ゆふいんの森)は1989年に博多-由布院-別府を結ぶ特急として登場した、高原リゾート列車です
・キハ65形とキハ58形を改造ベースとしながら、先頭部は非貫通で特徴ある丸型の形状とし、眺望性の良い大型の曲面窓となっています
・4両化を経て、2003年に内装のリニューアルとエンジンの更新が行われました
商品特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●2003年に更新された後の姿を再現
●ボディはメタリックグリーンにゴールドの帯を再現
●シートは緑で表現
●3号車のラウンジ部の窓は濃いスモークで再現
●靴摺り、ドアレールは銀色で印刷済み
●ロゴマークは印刷済み
●車番は印刷済み
●ヘッド・テールライト常点灯基板装備
●ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
●各連結面側はボディマウントTNカプラー(SP)標準装備
●先頭車運転台側はダミーカプラー装備
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●台車・床下はダークグレーで再現
●M-13モーター採用
<特記事項>
92310 | キハ71系(ゆふいんの森Ⅰ世・更新後)セット(4両) | 生産中止 |
92396 | キハ71系(ゆふいんの森Ⅰ世・4両編成化後)セット | 生産中止 |
製品内容
●キハ71-1
●キハ70-2
●キハ70-1(M)
●キハ71-2
●ランナーパーツ:信号炎管、電話アンテナ
●ランナーパーツ:排気管
●パーツ:治具
編成
別売オプション
品番 | 品名 |
---|---|
0734 | 室内照明ユニットLC (電球色) |
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
98152 | JR キハ185系特急ディーゼルカー(A列車で行こう)セット |
パッケージ
ブック型プラケース
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98512.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-left.png)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/digitamin/cabinet/148000/yn146010.jpg?_ex=128x128)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
再 JR 19D形コンテナ(5個入) 3303
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR 19D形コンテナ(5個入)を販売。
JR貨物承認済
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 3303 | JR 19D形コンテナ(5個入) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 1,760円 |
JR 19D形コンテナについて
19D形コンテナは鉄道輸送用12ftコンテナの標準型として1995年に登場し、現在でも主力コンテナとして全国各地で使用されています。
製造年代によりデザインに違いがみられます。
商品特徴
・JRFロゴの入ったグループを再現
・トミックスのコキ106、107形や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能
・コンテナ番号(19D-18160・19360・22378・23800・24318)は印刷済み
・JRFロゴ・エコレールマークは印刷済み
・5個入り
<特記事項>
品番 | 品名 |
---|
生産中止となります
製品内容
●19D-19360
●19D-22378
●19D-23800
●19D-24318
–
別売オプション
なし
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
3301 | JR 30A形コンテナ(赤色・ロゴ入り・3個入り) |
3304 | JR V19C形コンテナ(5個入) |
パッケージ
ウインド付紙箱吊り下げ式
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3303.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-left.png)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/51je5QhN2QL._SL160_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/417GyCUZ8gL._SL160_.jpg)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
再 JR V19C形コンテナ(5個入) 3304
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR V19C形コンテナ(5個入)を販売。
JR貨物承認済
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 3304 | JR V19C形コンテナ(5個入) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 1,760円 |
JR V19C形コンテナ(5個入)
・19D形コンテナは鉄道輸送用12ftコンテナの標準型として1995年に登場し、現在でも主力コンテナとして全国各地で使用されています
・V19C形コンテナは両側開きの通風コンテナとして2006年に登場し、 現在でも通風コンテナの主力として全国各地で使用されています
・30A形コンテナは従来ワキ5000形で行われていた紙輸送列車をコンテナ化するために登場した形式で、製造時期により3パターンの塗装が存在しました
・30A形は30D形などの後継コンテナ登場により多くが既に用途廃止されています
商品特徴
<共通>
・JRFロゴの入ったグループを再現
・トミックスのコキ50000・106・107形や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能
・JRFロゴは印刷済み
<3304>について
・コンテナ番号(V19C-3993・4148・4392・4644・4734) は印刷済み
・5個入り
<特記事項>
3117 | 30A コンテナ(2個・青色) | 生産中止 |
3118 | 30A コンテナ(2個・赤色) | 生産中止 |
3124 | 30Aコンテナ(ロゴ付) | 生産中止 |
3136 | 19D形コンテナ(3個入) | 生産中止 |
3142 | V19C形通風コンテナ(3個入) | 生産中止 |
生産中止となります
製品内容
V19C-4148
V19C-4392
V19C-4644
V19C-4734
–
別売オプション
なし
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
3301 | JR 30A形コンテナ(赤色・ロゴ入り・3個入り) |
3303 | JR 19D形コンテナ(5個入) |
パッケージ
ウインド付紙箱吊り下げ式
原産地
中国
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3304.html |
購入・予約・在庫情報
再 私有 UR19A-3000形コンテナ(日本石油輸送・青空帯・5個入) 3306
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、私有 UR19A-3000形コンテナ(日本石油輸送・青空帯・5個入)を販売。
日本石油輸送株式会社商品化許諾済
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 3306 | 私有 UR19A-3000形コンテナ(日本石油輸送・青空帯・5個入) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 1,760円 |
2023年より登場した、青空帯のUR19A形コンテナを再現
私有 UR19A-3000形コンテナ(日本石油輸送・青空帯・5個入)
・UR19A形コンテナは軽量型の冷蔵私有コンテナです
・日本石油輸送(JOT)に所属するUR19A形のうち、2023年より登場した3000番代は青空をイメージした帯がデザインされています
商品特徴
・トミックスのコキ106、107形や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能
・コンテナ番号(UR19A-3013・3024・3035・3053・3120)は印刷済み
・JOTロゴ・規格外マーク・エコレールマークは印刷済み
・5個入り
製品内容
●UR19A-3024
●UR19A-3035
●UR19A-3053
●UR19A-3120
–
別売オプション
なし
関連商品
なし
パッケージ
ウインド付紙箱吊り下げ式
原産地
日本
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3306.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-left.png)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/digitamin/cabinet/122000/yn120827.jpg?_ex=128x128)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
再 JR V18B形コンテナ(5個入) 3308
トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR V18B形コンテナ(5個入)を販売。
JR貨物承認済
【 2025年8月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 3308 | JR V18B形コンテナ(5個入) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 1,760円 |
前回の発売日は2024年7月19日
JR V18B形コンテナについて
・18D形コンテナは1989年に登場した12ftコンテナで、青い塗装に白帯が斜めに入ったデザインとなっていました
・V18B形コンテナは1988年に登場した12ft通風コンテナで、前年に製造されたV18Aをベースにコンテナ内寸を拡大しました
・両形式は1990年代の主力コンテナとして活躍しましたが、19D・V19C形などの後継コンテナの登場により引退しました
商品特徴
・青い塗装のコンテナを再現
・トミックスのコキ5500・50000・106・107形や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能
・番号・標記類は印刷済み
・5個入り
・コンテナ番号(V18B-1447・1975・2255・2507・2345)は印刷済み
<特記事項>
3111 | V18A 通風コンテナ(3個) | |
3112 | 18D コンテナ(3個) |
生産中止となります
製品内容
V18B-1975
V18B-2255
V18B-2507
V18B-2345
–
別売オプション
なし
関連商品
なし
パッケージ
ウインド付紙箱吊り下げ式
原産地
中国
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3308.html |
購入・予約・在庫情報
新 カーブPCレール C541-7.5-PC (F) (4本セット) 1199
トミーテックは、TOMIX(トミックス)レール関連、カーブPCレール C541-7.5-PC (F) (4本セット)を販売。
【 2025年7月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 1199 | カーブPCレール C541-7.5-PC (F) (4本セット) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 1,760円 |
POINT1
国鉄幹線の 駅特有中線に上下線共通の待避線を持ち、優等列車通過待避や、折り返し、貨物取扱を行うのに便利だった2面3線駅の構造 を実物のように中線の待避線への列車の侵入をポイントのカーブ側 になるように再現できます
POINT2
C541-7.57.5-PC のS字カーブで複線間隔 37mm を島式ホーム複線間隔 55.5mm に短い距離(約 141.2mm )で両側に広げる事ができます
POINT3
C541-7.57.5-PC のS字カーブにより複線直線区間の複線間隔を TOMIX 標準の 37mm→ 約27.7mmとすることができ、実物のスケール複線間隔25mm に近いリアルな複線間隔を楽しめます
※複線カーブ区間は内線と外線の列車同士の接触を避けるため複線間隔 37mm のままとします
カーブPCレール C541-7.5-PC (F) (4本)について
半径541mmカーブ角度7.5°幅18.5mmのカーブPCレール の4本セットです。
このレールを組み込むことにより、下記ポイントの例のようにより実物に近いレールレイアウトが可能になります。
商品特徴
●半径541mmカーブ角度7.5°幅18.5mmのカーブPCレール
●バラストと枕木を塗装し、非常に美しい外観
●従来TOMIXレールと接続互換あり
●レール同士は爪でパチンと結合
●レールの規格はカーブ半径541mm、角度7.5度
●レール中央にフィーダーもしくはワンタッチ装着センサーを取付可
●ワイドレール・スラブレール用フィーダーを下面に取付により給電
(スラブレール用フィーダーも取付可)
●ワイドレール・スラブレール用センサーをユーザー追加工により取付可能
(※スラブレール用センサーは取付不可)
●各種架線柱取付に対応
●枕木はPC枕木タイプ
製品内容
–
別売オプション
なし
関連商品
なし
パッケージ
紙箱(吊り下げ式)
原産地
中国
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/1199.html |
購入・予約・在庫情報
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-left.png)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/digitamin/cabinet/148000/yn146015.jpg?_ex=128x128)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
更新履歴&記事元
情報源:下記情報提供販売店
情報提供:Re-Color(リカラー)様