トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機)を販売。
真岡鐵道商品化許諾済
【 2017年3月31日(金) 】発売日
品番 | 品名 | 価格(税込) |
---|
真岡鐵道 C11形 蒸気機関車(325号機)について
・真岡鐵道は下館と茂木を結ぶ路線で1988年に第三セクター方式の鉄道として開業しました
・1994年にSLの復元を行い運転が始まりました
・C11形は1996年に2両目のSLとして運行を開始しました
・C11形はJR東日本での運行も行われ旧型客車や12系と組み合わされて只見線等で運行されております
・50系客車は2010年に白帯が赤帯に変更されました
商品特徴
・C11形蒸気機関車(325号機)
・ハイグレード(HG)仕様
・ファインスケールモデル
・フライホイール付コアレスモーターを搭載真岡
・ハンドレール別部品取付け済み
・前後共にダミーカプラー・エアホース装着可能
・前部本体ヘッドライト点灯式(ON-OFF付)
・石炭庫側ヘッドライト点灯式
・ヘッドライトは電球色LED採用
・煙室扉ハンドレール別部品取付け済み
・重連・バック運転用アーノルドカプラー付属
・前後に取り付けるTN自連形カプラー付属
・ナンバープレート別部品(C11-325)付属
・先輪はスポーク車輪採用
・従台車はスポーク輪心付車輪採用
・キャブ屋根明り取り窓開閉式
・解放テコ別部品取付け済み
・C11初回生産分には、印刷済みトミックス40周年記念ヘッドマークと取付け台座を付属いたします。
製品内容
【車両】
真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機)
真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機)
【付属品】
–
–
別売オプション
なし
関連商品
品番 | 品名 |
---|---|
98213 | 真岡鐵道 50系客車(赤帯)セット |
パッケージ
クリアケース
原産地
–
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/2643.html |
購入・予約・在庫情報


created by Rinker
¥14,850 (2025/04/29 23:06:18時点 楽天市場調べ-詳細)