NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



【クロスポイント】新製品ポスター公開! 2026年3月発売予定 小田急8000形(更新車)先頭車2両 (2025年9月10日発表)  #CROSSPOINT #GREENMAX

【クロスポイント】新製品ポスター公開! 2026年3月発売予定 小田急8000形(更新車)先頭車2両 (2025年9月10日発表)   #CROSSPOINT #GREENMAX

新製品発売情報がオフィシャルサイトに掲載されました。

発売予定品ポスター

CROSSPOINT 10514 小田急8000形(更新車)先頭車2両セット (動力無し) クロスポイント Nゲージ鉄道模型

【 2026年3月 】発売予定

品番商品名価格
10514小田急8000形(更新車)先頭車2両セット (動力無し)13,200円(税込)

内容詳細(抜粋)

 新  小田急8000形(更新車)先頭車2両セット (動力無し) 10514

CROSSPOINT 10514 小田急8000形(更新車)先頭車2両セット (動力無し) クロスポイント Nゲージ鉄道模型

10514 小田急8000形(更新車)先頭車2両セット (動力無し)

 
品番商品名価格
10514小田急8000形(更新車)先頭車2両セット (動力無し)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
13,200円(税込)

メーカー:CROSSPOINT(クロスポイント) ㈱ジ-エムストアー

発売日:2026年3月

CROSSPOINT(クロスポイント)完成品Nゲージ車両、小田急8000形(更新車)先頭車2両セット (動力無し)を販売。
小田急電鉄商品化許諾申請中
ポイント
■小田急各線で活躍する8000形更新車を、前面部の金型をリニューアルして製品化
■発売済み製品から先頭車を交換して、最新のセット構成にグレードアップすることが可能

小田急8000形(更新車)について

小田急8000形は、小田急線地上専用車として1982(昭和57)年から1987(昭和62)年にかけて製造された20m4扉の車両で、各駅停車から快速急行まで使用できる汎用車両です。
2002(平成14)年から更新工事が行なわれ、行先表示機のLED化、前面通過表示灯撤去、側面行先表示機の形状変更、車側灯・尾灯がLED化されました。また、2003(生成15)年以降はVVVFインバータ制御方式への改造も進められ、更新時期により細かな仕様違いが見られます。

商品特徴

■ブランドマークは印刷済み
■ステッカー(新規作成)が付属し、種別行先表示、優先席、号車表示、弱冷房車、女性専用車、車椅子・ベビーカーマークを収録
■車両マークが付属。車両番号、OERマークを収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面渡り板、手すりはユーザー取付け
■信号炎管は一体彫刻表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
■車端部付きロングシートパーツを実装

製品内容

2両セット

■付属品

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
31863小田急8000形(更新車・OERマーク無し)基本6両編成セット (動力付き)
31864小田急8000形(更新車・OERマーク無し)増結4両編成セット (動力無し)

パッケージ

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.gm-store.co.jp/cp-product/10514.html

購入・予約・在庫情報

 

 

更新履歴&記事元
記事元: クロスポイントオフィシャルサイト
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト