![By Sui-setzSui-setz (own work(photographed by Sui-setz)投稿者本人撮影) [Public domain], via Wikimedia Commons](https://yimg.ngauge.jp/wp-content/uploads/2017/12/1024px-Tobu_Railway_10000-569x381.jpg)
GREENMAX(グリーンマックス)
【 2018年4月26日 】メーカー出荷
品番 | 品名 | 価格(税別) | 発売日 | |
---|---|---|---|---|
[新] | 30711 | 東武10000型リニューアル車(東武スカイツリーライン・11802編成)8両編成セット(動力付き) | 32800円 | 4月26日 |
東武10000型リニューアル車
東武鉄道商品化許諾申請中
PDF:http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30711.pdf

東武10000型は、8000系の後継車として1983年から製造された車両で、9000系をベースとしたステンレス製20m車体の地上専用車です。2両編成・6両編成・8両編成が作られ、それぞれ伊勢崎線(2両編成・6両編成)、東上線(8両編成)に配備されました。その後東上線の10両化に伴う配置換えを経て、2014年には再び配置換えにより東上線の8両編成と2両編成の各2本が、伊勢崎線(東武スカイツリーライン)に転属となりました。この際併せてリニューアル工事が施工されました。
品番 | 品名 | 価格(税別) | 発売日 | |
---|---|---|---|---|
[新] | 30711 | 東武10000型リニューアル車(東武スカイツリーライン・11802編成)8両編成セット(動力付き) | 32800円 | 4月26日 |
●東上線からの転属に併せてリニューアル施工された8両編成を製品化
●動力装置は、フライホイール付きコアレスモーターを採用した新動力ユニットを搭載
●6両編成とは異なる、ベンチレータなしのパンタグラフ車屋根を新規製作
●動力装置は、フライホイール付きコアレスモーターを採用した新動力ユニットを搭載
●6両編成とは異なる、ベンチレータなしのパンタグラフ車屋根を新規製作
商品セット構成(編成図)
←浅草 | 伊勢崎・東武日光→ | ||||||
No.30711 | |||||||
クハ11802 | モハ12802P | モハ13802 | サハ14802 | サハ15802 | モハ16802(M)P | モハ17802 | クハ18802 |
商品の特徴
●車両番号(上記の編成)、東武グループマークは印刷済み
●前面方向幕(種別:区間急行・行先:浅草 フルカラーLED)、乗務員室立入り禁止表記は印刷済み
●列車無線アンテナはユーザー取付、ベンチレータは取付済み
●床下機器は金型流用のため近似形状
●配管付き妻面の梯子は省略、8両編成先頭車前面幌枠表現は金型流用のため近似形状
※模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。
●前面方向幕(種別:区間急行・行先:浅草 フルカラーLED)、乗務員室立入り禁止表記は印刷済み
●列車無線アンテナはユーザー取付、ベンチレータは取付済み
●床下機器は金型流用のため近似形状
●配管付き妻面の梯子は省略、8両編成先頭車前面幌枠表現は金型流用のため近似形状
※模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。
装備品
ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット
オプション対応品
TOMIX No.0733/0737 室内照明ユニットLC白色 狭幅
TOMIX No.0734/0738 室内照明ユニットLC電球色 狭幅
TOMIX No.0734/0738 室内照明ユニットLC電球色 狭幅
その他
■製品の主な材質 本体:ABS パッケージ:PP スリーブ/ジャケット:紙
※対象年齢15歳以上
※対象年齢15歳以上
グリーンマックス 2018-05-31
グリーンマックス 2018-05-31
更新履歴&記事元
2018年04月22日:記事を掲載しました
記事元:GREENMAX 「GM通信」オフィシャルサイト
記事元:GREENMAX 「GM通信」オフィシャルサイト