NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



TOMYTEC 鉄コレ 福井鉄道F1000形F1002FUKURAM 287445 鉄道コレクション トミーテック

日時:
2018年2月23日 終日
2018-02-23T00:00:00+09:00
2018-02-24T00:00:00+09:00

TOMYTEC

http://www.tomytec.co.jp/diocolle/

【 2月23日 】公式発売日

鉄道コレクション、バスコレなど

品番品名価格(税別)
[新]287445鉄コレ 福井鉄道F1000形F1002FUKURAM
3300円
[再]268710TM-LRT04 動力ユニット 3連接C4400円
[新]287681鉄コレ富山ライトレール 鉄道むすめ2017ラッピングver
2800円
[再]259770TM-LRT01 動力ユニット 2連接A
3800円
[新]285960バスコレ 産交バスくらしハコぶバス
1500円
[新]285540<JH026>全国バス80 京成バス3000円
[新]287421全国バスコレクション<JB053>ジェイアールバス関東1200円
[新]287438全国バスコレクション<JB054>西日本ジェイアールバス1200円
[再]285250わたしの街バスコレクション[MB8] 西日本鉄道各1200円
[再]285267わたしの街バスコレクション[MB7] 広島電鉄各1200円
[再]285274わたしの街バスコレクション[MB6] 神姫バス各1200円
[再]285281わたしの街バスコレクション[MB5] 阪急バス各1200円
[再]285298わたしの街バスコレクション[MB4] 名古屋市交通局各1200円
[再]285311わたしの街バスコレクション[MB3] 西武バス各1200円
[再]285328わたしの街バスコレクション[MB2] 東京都交通局各1200円
[再]285335わたしの街バスコレクション[MB1] 北海道中央バス各1200円

メーカー詳細

福井鉄道F1000形F1002FUKURAM
クリックでオープン&クローズ
福井鉄道F1000形”FUKURAM”第2弾!ブルーの装いもさわやかな、第2編成 製品化!
鉄道コレクション 福井鉄道F1000形F1002FUKURAM 3300円+税

福井鉄道は2016年3月27日よりえちぜん鉄道:鷲塚針原まで相互乗り入れを行っています。
福井鉄道F1000形は2013年より製造が開始され、3連接のLRT車両となっているのが特徴です。
”FUKURAM”の愛称を持ち、現在4編成のうち3編成が相互乗り入れに活躍中で、今回は前回発売しました第1編成のオレンジに続き、ブルーの第2編成を製品化致します。
動力ユニットはF1000形は専用のLRT 3連接用TM-LRT04が適合します。
本体パッケージサイズ:W245mm×H60mm×D40mm TM-LRT04:W65mm×H165mm×D35mm
※福井鉄道株式会社商品化許諾申請中

F1000形”FUKURAM”対応動力ユニットTM-LRT04 LRT用3連接同時期再生産

購入してみよう

更新履歴&記事元

2018年02月20日:記事を掲載しました。
記事元:「トミーテック ジオコレ」公式サイト

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW ソニック30周年記念きっぷ 発売
 掲載日:5月9日(金)
NEW 静岡県内私鉄5社 鉄道むすめクリアファイル 販売
 掲載日:5月9日(金)
NEW 遠州鉄道 鉄道むすめデビュー記念キーホルダー 販売
 掲載日:5月9日(金)
NEW 秋葉原・日比谷 鉄道高架下施設 特別展示イベント
 掲載日:5月9日(金)
NEW 阪神 近鉄直通15周年記念副標 販売受付
 掲載日:5月9日(金)
NEW 長電バス・JRバス関東 エアロキングまつり
 掲載日:5月9日(金)
NEW 江ノ島電鉄 母の日特製台紙 配布
 掲載日:5月9日(金)
NEW E7系 ポケットコイル高座椅子 販売
 掲載日:5月9日(金)
大阪メトロ 桃鉄デジタルスタンプラリー
 掲載日:5月8日(木)
東京メトロ・東京大学 鉄道ワークショップ2025 開催
 掲載日:5月8日(木)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型