どうも~(^^)/
本日のイジイジはこちら↓↓↓
E351系「スーパーあずさ」です。定期運用は終わってしまいましたが、4月7日の「松本~新宿ラストランの旅」で終わりなんてなんとも勿体ない。
我が家ではもう少し弄って走ってもらいます(;^_^A
前回までのあらすじはこちら↓↓↓
それでは弄ります
整備という名の加工を
この画像はカプラーを引っ込めた、カーブが曲がれない状態の物です。
皆さんもご存知かと思いますが、首振り位置までカプラーを出すとすごい車間間隔になりますね。
4号車クハE350-105
さてそのTNカプラーはどれを使えばそれらしくなるのかを検討したのですが、前面の造りはTOMIX JC6332が良いのですがだいぶ加工しないと入りそうにもありません。
左のTNカプラーはJC6334です。こちらは少しの加工でハマりそうです。
この床下に付いているカプラーポケットを根こそぎ切り落とします。
スカートを戻します。TNカプラーはスカートと当たる部分をいい感じに削っておきます。
ボンド GクリヤーでTNカプラーと床下を接着します。乾くとかなりの接着力をキープ
5号車のクハE351-105
こちらもカプラーポケットを切り落として加工したTNカプラーを取り付けます。
いつもの撮影場所で
TNカプラーも装備出来ました\(^o^)/
スノープロウもついて、それらしくなってきました。
その3があります。
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。