NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



MA 四国8000系・特急いしづち・方転 3両セット 品番:A2996 MICROACE

日時:
2025年4月11日 終日
2025-04-11T00:00:00+09:00
2025-04-12T00:00:00+09:00
マイクロエース 四国8000系・特急いしづち・方転 3両セット 品番:A2996 MICROACE 鉄道模型
  • マイクロエース 四国8000系・特急いしづち・方転 3両セット 品番:A2996 MICROACE 鉄道模型
  • マイクロエース 四国8000系・特急いしづち・方転 3両セット 品番:A2996 MICROACE 鉄道模型

MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、四国8000系・特急いしづち・方転 3両セットを販売。
JR四国承認済

【 2025年4月11日(金) 】問屋着荷(発売日)

品番品名価格(税込)
A2996四国8000系・特急いしづち・方転 3両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
19,250円

前回の発売日は2018年4月6日

ポイント
■多くのご要望にお応えし、根強い人気を誇るJR四国の主力特急電車8000系を6年ぶりに再生産!
■ヘッドライト・テールライトは進行方向に応じて切替式で点灯、8202には貫通幌部品を装着(A2995と作り分け)
■パンタグラフ周辺は配管を含めて別部品を多用して立体的に再現。8502はパンタグラフが撤去された姿を専用部品で再現
■独特のフォルムのスピード感あふれる流線形車体をリアルに再現。客用扉周辺の装飾、各種ロゴや乗務員扉窓の編成番号標記もリアルに再現

四国8000系・特急いしづち・方転 3両セット

1992年に試作車が登場し、翌年量産車が登場したJR四国8000系は、主に岡山~松山間の特急「しおかぜ」、高松~松山間の特急「いしづち」で活躍する車両です。車体は軽量ステンレス製で、「しおかぜ」「いしづち」を途中で分割・併合する必要から流線型の非貫通先頭車と切妻の貫通先頭車が存在します。カーブを高速で通過するために制御付振り子方式が採用され、クーラーを床下装備するなど徹底した低重心化が行われています。パンタグラフが台車とワイヤーで連結された台座に装備され、車体傾斜時の離線防止が図られている事も大きな特徴です。5両編成、3両編成各6本が製造されました。 2004年からは内外装のリニューアル工事が開始され、グリーン車と指定席車の座席の交換、喫煙室の設置(2011年に使用停止)、便所の完全洋式化が行われたほか、外観面では各車の客用扉周辺を座席指定の区分に基づいて色別に縦方向スリット状の装飾を行った斬新かつ識別性に優れたデザインに一新、2005年のグッドデザイン賞を受賞しました。2010年には3両編成の編成短縮に対応するため、8500形のパンタグラフの撤去が行われました。2014年にはグリーン車の位置を2000系気動車と統一するために編成ごと方向転換を実施、8000形(半室グリーン車)が1998年以来再び1号車となっています。2018年には3両編成1本が引退しました。 2023年から2回目のリニューアル改造が開始されており、30年あまりの間岡山と四国を結ぶ顔として活躍した8000系電車は新たな変革の時代を迎え、今後の動向が注目されています。

商品特徴

方向転換 特急いしづち!8000系電車

●マイクロエース特急電車シリーズのさらなる充実
●多くのご要望にお応えし、根強い人気を誇るJR四国の主力特急電車8000系を6年ぶりに再生産!
●1次リニューアル工事が施工された後、編成全体が方向転換されて8500形が8号車となった姿
●客用扉周辺の縦方向のスリット状の車体装飾を美しく再現
●各種ロゴ、号車表示、乗務員室扉窓の編成番号などを精密に印刷
●貫通先頭車(8202)にはマイクロカプラーを装着済、別売のA2995との連結が可能(ライト消灯スイッチ付)

製品内容

【車両】
8202
8302
8502

【付属品】

行先シール

構成図

8002
P
81028152
(M)P
831084028202
P
83028502
A2995 特急しおかぜ
A2996 特急いしづち

別売オプション

品番品名
G0005G0005 室内灯・狭幅・電球色LED 2個入
G0006G0006 室内灯・狭幅・電球色LED 6個入
G0007G0007 室内灯・狭幅・白色LED 2個入
G0008G0008 室内灯・狭幅・白色LED 6個入
F0002F0002 マイクロカプラー・密連・グレー 6個入

関連商品

品番品名
A2995四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット

パッケージ

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上ブックケース入り)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A2996R.pdf

購入・予約・在庫情報

マイクロエース A2996 四国8000系・特急いしづち・方転 3両セット
created by Rinker
マイクロエース(MICROACE)

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー品番商品名発売日
KATO10-017Nゲージスターターセット<東海の近郊電車>313系5月22日
KATO10-030Nゲージスターターセット227系500番台5月22日
KATO40-014ユニトラム直線軌道プレート186mm5月22日
KATO40-024ユニトラム直線軌道プレート124mm5月22日
KATO40-025ユニトラム併専境界線路124mm(2本入)5月22日
KATO40-033ユニトラム直線軌道プレート62mm5月22日
KATO40-103ユニトラム曲線軌道プレート交差点・左5月22日
KATO40-104ユニトラム曲線軌道プレート交差点・右5月22日
KATO40-301ユニトラム90°交差点軌道プレート62mm5月22日
KATO41-101ユニトラム道路プレート交差点内側5月22日
KATO43-733新形電停5月22日
KATO24-573石炭 ナノ(N) 5月22日
KATO24-574石炭 スモール(HO) 5月22日
KATO24-027ロケットカードグルー5月22日
KATO24-028プラスチックマジック5月22日
GREENMAX50797東急電鉄7200系(池上線・冷房車・赤帯)3両編成セット (動力付き)5月22日
ポポンデッタ6071南海31000系特急「こうや」4両セット5月22日
ポポンデッタ6072南海30000系更新車+31000系特急「りんかん」8両セット5月22日
ポポンデッタ6073南海30000系更新車 特急「こうや」+31000系特急「りんかん」8両セット5月22日
ポポンデッタPAP-6071-03-02南海31000系動力ユニット5月22日
ポポンデッタPAP-6076-03-02南海30000系動力ユニット改良版5月22日
TOMIX98894国鉄 485-1500系特急電車(いしかり)セット5月23日
TOMIXFM-015ファーストカーミュージアム 国鉄 0-2000系東海道・山陽新幹線(こだま)5月23日
TOMIXFM-032ファーストカーミュージアム JR N700S東海道・山陽新幹線(のぞみ)5月23日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 広島電鉄 新大阪駅 グッズ販売イベント
 掲載日:5月20日(火)
NEW ふくしま横断SATONO(ツアー)
 掲載日:5月20日(火)
NEW 名鉄 6000系固定4両編成 さよならイベント
 掲載日:5月20日(火)
NEW 富士電機専用線 大物車など見学・撮影会イベント
 掲載日:5月20日(火)
NEW 千葉貨物駅 貨車など見学・撮影会イベント
 掲載日:5月20日(火)
NEW ウェスタ川越など かわてつキッズまつり
 掲載日:5月20日(火)
NEW 近鉄 しまかぜプレミアムシート アップサイクルネームプレート 販売
 掲載日:5月20日(火)
NEW 秩父鉄道 SL全国植樹祭記念号 運転
 掲載日:5月20日(火)
NEW 京成 くぬぎ山車両基地 8800形京成カラーなど撮影会ツアー
 掲載日:5月20日(火)
NEW 函館市 運賃改定
 掲載日:5月20日(火)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型