NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



KATO 313系3000番台 2両セット 品番:10-1378 カトー

日時:
2018年10月30日 終日
2018-10-30T00:00:00+09:00
2018-10-31T00:00:00+09:00

 KATO(カトー)

http://www.katomodels.com/

313系3000番台 2両セット

【 2018年10月30日 】発売日

品番品名価格(税別)
[新]10-1378313系3000番台 2両セット8300円

メーカー詳細

インフォメーション

●初となるダブルパンタを搭載した313系3000番台を製品化いたします。
313系3000番台はJR東海の飯田線、身延線、御殿場線、東海道本線の美濃赤坂支線、中央本線長野地区などのローカル輸送の主力として活躍するほか、東海道本線、中央本線での運転もあるオールマイティな車両です。2両で1編成を組み、時には2編成を併結した4両編成や、他の番台の313系、213系などと併結して活躍する姿が見られます。
◆パンタグラフを2基搭載した313系3000番台がNゲージで登場です。
好評いただいている10-1382/1383 313系0番台/300番台相当に3000番台もアップデートいたします。よりディティールがリアルになった313系3000番台をお楽しみいただけます。
22-101 サウンドボックス、22-203-4 サウンドカード<313系>でリアルなサウンドと共に運転をお楽しみいただけます。

主な特徴

① 静岡車両区所属のV9編成がプロトタイプ。セミクロスシートで側面窓が3分割、ダブルパンタグラフが特徴。
② 初期車特有のシールドビーム(白熱灯)と前面・側面の幕式表示を再現。
③ クハ312の列車無線アンテナは前頭部に設置。3次車との違いを的確に再現。
④ クモハ313のパンタグラフを2基搭載した屋根回りを再現。
⑤ 車内の固定式セミクロスシートを新規パーツで再現。
⑥ 初期車特有の、前面窓の窓枠が太い姿を再現。
⑦ ヘッド/テールライト、前面種別幕・方向幕点灯。ライトユニットには電球色LEDを採用。
⑧ 定評あるフライホイール付動力ユニットを搭載し、安定した走行を実現。313系他番台との併結運転を考慮し、トラクションタイヤは未装備。
⑨ スナップオン台車採用。
⑩ DCCフレンドリー。
⑪ 行先表示シール、優先席表示シール付属。

前面種別表示:「普通」「ワンマン」「ワンマン 普通」「新快速」
前面行先表示:「国府津」「国府津(御殿場線経由)」「豊橋」「豊川」「沼津」「新城」「山北」「本長篠」「富士」「岡谷」「西富士宮」「中津川」「鰍沢口」「松本」「甲府」「大垣」「美濃赤坂」「岐阜」「名古屋」
側面行先表示:「普通 国府津(御殿場線経由)」「ワンマン 普通 豊橋」「ワンマン 国府津」「ワンマン 沼津」「ワンマン 山北」「ワンマン 富士」「ワンマン 西富士宮」「ワンマン 鰍沢口」「ワンマン 甲府」「ワンマン 普通 豊橋」「ワンマン 普通 豊川」 「ワンマン 普通 新城」「ワンマン 普通 本長篠」「ワンマン 普通 岡谷」「ワンマン 普通 中津川」「ワンマン 普通 松本」「ワンマン 普通 大垣」「普通 大垣」「ワンマン 普通 美濃赤坂」「普通 岐阜」「新快速 名古屋」
セット内容
2両セット
クハ312 3009
クモハ313 3009
関連商品

10-1382 313系0番台(東海道本線)
10-1383 313系300番台(東海道本線)
22-203-4 サウンドカード<313系>
10-1267~1270 E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン
10-536 223系2000番台(2次車)新快速

別売オプション

11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入)

編成例

■313系3000番台 セット構成
クハ312 3009+クモハ313 3009(M)P
編成の向き
御殿場線 :←沼津   国府津→
身延線  :←甲府   富士→
飯田線  :←辰野   豊橋→
中央本線 :←中津川  松本→
東海道本線:←美濃赤坂 大垣→

■313系3000番台 編成例
●東海道本線(大垣~美濃赤坂)・飯田線・身延線・御殿場線・中央本線(中津川~松本)
クハ312 3009+クモハ313 3009(M)P

購入してみよう

2018年10月26日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー品番商品名発売日
KATO1-203(HO)D51 標準量産形 2次生産分5月1日
KATO20-010直線線路186mm (4本入) 5月1日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 東海道新幹線 アップサイクル扇子 販売
 掲載日:4月29日(火)
NEW JR東日本総合研修センター 見学ツアー
 掲載日:4月29日(火)
NEW 小田急 海老名電車基地 親子向け特別乗務員養成プログラム 初級編
 掲載日:4月29日(火)
NEW 福井鉄道 レトラム 運転
 掲載日:4月29日(火)
NEW 快速 サクランボひなび 運転
 掲載日:4月29日(火)
NEW 京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
 掲載日:4月29日(火)
NEW 長電バス エアロキング 運行
 掲載日:4月29日(火)
NEW ホビースクエア京都 レールエキスポ2025 開催
 掲載日:4月29日(火)
NEW 一畑電車 元京王5000系団臨乗車・一畑バス車庫撮影ツアー
 掲載日:4月29日(火)
NEW 小海線 地酒列車 盃れーる号(ツアー)
 掲載日:4月29日(火)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型