NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



KATO 35系4000番台(SL「やまぐち」号)5両セット 品番:10-1500 #カトー

日時:
2023年2月28日 終日
2023-02-28T00:00:00+09:00
2023-03-01T00:00:00+09:00
JR西日本商品化許諾済

【 2023年02月28日 】メーカー出荷

10-150035系4000番台(SL「やまぐち」号)5両セット16,500円
前回の発売日は2018年11月22日

メーカー詳細

商品詳細

●平成29年(2017)に登場した35系4000番台は、それまで活躍していた12系客車のSL「やまぐち」号と置き換わる形で運転をはじめました。現代の技術を盛り込んだ新製車両でありながら、その外見は蒸気機関車の全盛期に活躍していた旧形客車のイメージそのものであり、レトロな外観と快適な車内を兼ね備えた非常にユニークな車両として注目を浴びています。
◆同時発売予定の2016-8 D51 200が牽引機にオススメです。また、3016-6 EF651000 下関総合車両所と組み合わせると試運転時の編成を再現可能です。

商品特徴

・編成両端の展望デッキ、ダミーのベンチレータ、二重屋根等を模した旧形客車の意匠と、屋根上のクーラーや床下の発電機をはじめとする床下機器類、ボルスタレス台車など最新の機器が各所に見られる独特の外観を再現。
・1~3号車と4,5号車で異なるクーラーキセの形状を再現。
・目を引く展望デッキ、テールマーク、テールライトや室内の雰囲気を的確に再現。
・5号車スハテ35ダブルルーフ明かり取り窓部を別部品で表現。また、1~4号車に設置されているダミーのガーランドベンチレータも的確に再現。
・常時使用されている側窓のヨロイ戸を別部品で再現(2、3号車)。
・旧形客車を思わせる普通車、グリーン車の内装を再現。また3号車にあるイベントスペースも的確に再現。
・台車部に見られる、車体裾の小さな張り出しも表現。
・ぶどう色2号の車体はもちろん、1号車の小さなグリーンマークや5号車の車イスマークなど各表記類も印刷済。
・中間連結部はボディマウント式密自連カプラーを採用。機関車連結側はボディマウント式のアーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属。
・台車はスナップオン台車を採用。
・DCCフレンドリー対応。

セット内容
5両セット
オロテ35 4001
スハ35 4001
ナハ35 4001
オハ35 4001
スハテ35 4001
■付属品
テールマーク×2
交換用ナックルカプラー×2
交換用ジャンパ栓×2
編成例
関連商品

・3061-6 EF65 1000 下関総合車両所
・2016-8 D51 200
・10-1610 227系0番台<Red Wing> 基本セット(3両)
・10-1612 227系0番台<Red Wing> 2両セット
・10-1697 N700S新幹線「のぞみ」基本セット(4両)
・10-1698 N700S新幹線「のぞみ」増結セットA(4両)
・10-1699 N700S新幹線「のぞみ」増結セットB(8両)

別売オプション

・11-213 LED室内灯クリア(電球色)
・11-214 LED室内灯クリア(電球色)6両分入

パッケージ

7両ブックケース

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)
URL
https://www.katomodels.com/product/n/sl_yamaguchi
購入してみよう
2023年2月3日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 西武 鉄道部品販売会
 掲載日:11月6日(木)
NEW 伊予鉄道 7000形 追加導入編成 営業運転
 掲載日:11月6日(木)
NEW 特急 ゆふいんの森 キハ185系 運転
 掲載日:11月6日(木)
NEW 秩父鉄道 行田市駅発 SL秩父曳き山夜祭り号 運転
 掲載日:11月6日(木)
NEW 秩父鉄道 秩父夜祭 架線切り離し見学ツアー
 掲載日:11月6日(木)
NEW 伊豆箱根鉄道 伊豆長岡駅・礁溪駅 姉妹駅協定締結5周年記念ヘッドマーク 掲出
 掲載日:11月6日(木)
NEW 叡山電鉄 ゆるゆり ポストカード 配布
 掲載日:11月6日(木)
NEW 西武 本川越駅 2階改札口 閉鎖
 掲載日:11月6日(木)
NEW わたらせ渓谷鐵道 わ鐵キャップ 販売
 掲載日:11月6日(木)
NEW 相鉄 横浜駅・星川駅など GREEN×EXPOデザイン駅名標 使用
 掲載日:11月6日(木)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト