NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



KATO 583系 6両基本セット 品番:10-1237 カトー

日時:
2021年7月29日 終日
2021-07-29T00:00:00+09:00
2021-07-30T00:00:00+09:00
 再  583系 6両基本セット 10-1237

【 2021年07月29日 】発売日
品番品名価格(税込)
10-1237583系 6両基本セット21,120円
10-1237583系 6両基本セット
前回の発売日は2018年9月26日

メーカー詳細

インフォメーション

昭和42年(1967)に登場した世界初の寝台/座席両用という特急形交直流電車581系は、翌昭和43年(1968)には、東北本線の複線化と電化工事の完成によって、新たに東日本地域の交流50Hzに対応した、50/60Hz両用の583系として改良が加えられて登場しました。昼行特急は「はつかり」、夜行寝台特急は「はくつる」「ゆうづる」として、上野-青森間で活躍を始めました。
平成28年(2017)に引退した当時、晩年のJR東日本の秋田車両センターで団体列車等で活躍した6両編成も再現できるセット構成となっていますので、国鉄時代からJRまで幅広い世代にお楽しみいただけます。
KATOは、レジェンドコレクション581系に続き、決定版とも呼べる583系寝台特急電車を、昭和53年(1978)10月ダイヤ改正当時の、東北・関西での様々な編成が再現できるラインナップで製品化いたしました。

主な特徴

● 全盛期の列車編成を再現可能、人気の583系特急形交直流電車を製品化
● 昭和50年代中頃の華やかりし国鉄時代。列車名も多彩な「はつかり」「ゆうづる」「雷鳥」「明星」などが再現可能。
● 車内の座席は夜行寝台の状態を再現。中段寝台パーツを取り外すことにより、昼行の座席状態も再現が可能。
● 新登場のクハネ583、モハネ582は窓配置、屋根ベンチレータの配列など、581系とは異なる姿を新規金型で忠実に再現。
● 先頭車クハネ583は、寒冷地向けのタイフォンカバーなどの特徴を再現。先頭部のダミーカプラーは、連結器カバーを取り付けた状態のもので設定。
● 屋根上クーラーは別パーツ化。押込形ベンチレータは直線配置となり、581系とは違う雰囲気の屋根上を再現。
● 581系とは異なる、埋め込まれた形の扉脇手スリも忠実に再現。
● 先頭車前面にはトレインマーク変換装置を装備。「はつかり」「はくつる」「明星」「雷鳥」(イラストタイプ)を選定。別売で、583系・581系に対応する● トレインマーク変換装置のセット(文字とイラストの2種)を同時に発売。
● 側面方向幕、号車番号は付属シール対応。側面種別サボは「特急」が印刷済。★★の寝台マークも印刷済。
● 車端のトイレ部分床下には「循環式汚物処理装置」を再現。トイレ部の床下を新規に設定。
● 連結器は、中間部にボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。実感的な連結部を再現。
● 動力は定評あるフライホイール付動力ユニットを搭載。13両フル編成でのパワフルな走行を実現。
● パッケージは、基本セットがブックケース(6両タイプ)。3両・2両増結セットはいずれも発泡中敷で化粧紙箱入。

セット内容
6両基本セット
クハネ583 21
モハネ582 96
モハネ583 96
モハネ582 83(M)
モハネ583 8
クハネ583 17
■付属品
行先表示シール
ドライバー
編成例

関連商品

10-530/531 151系「こだま・つばめ」
10-1700/1701 0系2000番台新幹線「ひかり・こだま」
22-241-2 サウンドカード<485系>
22-102 サウンドボックス(サウンドカード別売)

別売オプション

KATO Nゲージ 11-211 LED室内灯クリア
KATO Nゲージ 11-212 LED室内灯クリア 6両分入
KATO Nゲージ 11-213 LED室内灯クリア 電球色
KATO Nゲージ 11-214 LED室内灯クリア 電球色 6両分入
●11-326 トレインマーク変換装置 581系・583系用(文字)
●11-327 トレインマーク変換装置 581系・583系用(イラスト)

購入してみよう
2021年7月21日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー品番商品名発売日
GREENMAX31971東武10030型(東上線・11644編成+11448編成)基本4両編成セット (動力付き)2月6日
GREENMAX31972東武10030型(東上線・11644編成+11448編成)増結用中間車6両セット (動力無し)2月6日
GREENMAX31973東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本6両編成セット (動力付き)2月6日
GREENMAX31974東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き)2月6日
GREENMAX31975東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結4両編成セット (動力無し)2月6日
GREENMAX31976東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結用先頭車2両セット (動力無し)2月6日
MICROACEA112612系和式客車「ヌマ座(いこい)」6両セット2月7日
MICROACEA1443産業用5軸ディーゼル機関車(橙色)2月7日
MICROACEA2689秩父鉄道 12系(ロゴマーク付) 4両セット2月7日
MICROACEA2859京阪8000系・京阪特急プレミアムカー 8両セット2月7日
MICROACEA6437キハ54+トラ45000 しまんトロッコ号 スカート増設 2両セット2月7日
MICROACEA6530超特急1000形・A編成・改良品 2両セット2月7日
MICROACEA6531超特急1000形・B編成・改良品 4両セット2月7日
MICROACEA7341711系100・200番代 新塗装 冷房改造車 下枠交差パンタ 3両セット2月7日
MICROACEA7342711系100・200番代 新塗装 3扉改造車+冷風装置取付車 下枠交差パンタ 6両セット2月7日
ホビーセンターカトー28-286「TORO-Q(とろきゅう)」トロッコ車両タイプキット2月8日
ホビーセンターカトー28-281E6系新幹線「こまち」動力台車(タイヤ付)2月8日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW ニコン COOLPIX P1100 販売
 掲載日:2月5日(水)
NEW ニコン Z 35mm f/1.2 S 販売
 掲載日:2月5日(水)
NEW TRAIN SUITE 四季島 3泊4日コース(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW TRAIN SUITE 四季島 1泊2日山梨コース(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW 50系客車 佐賀~多良間(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW 特急 ピクミン号 博多~熊本間 運転
 掲載日:2月5日(水)
NEW 流鉄 流山駅 ステーションフェスタ
 掲載日:2月5日(水)
NEW 北急 ミッドナイトトンネルツアー
 掲載日:2月5日(水)
NEW 近鉄 楽 グッド楽号(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW 北上線駅名標キーホルダー 販売
 掲載日:2月5日(水)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型