GREENMAX(グリーンマックス)
JRキハ110形(200番代・前期形・快速べにばな)2両編成セット(動力付き)
キハ100形系列は、ローカル線のサービス改善を図るためJR東日本が開発した気動車で、車体の長さ、両運転台・片運転台など多彩な車両があり、路線条件に応じて各地で活躍範囲を広げています。電車並みの加速性能も持っており、ローカル線のスピードアップに大きく寄与しています。
キハ110形は、普通列車用に開発されたグループで、車体長が20mになり、200番代は客扉が引戸式に変更されています。200番代の後期形は安全対策のため運転台が250㎜延長されています。
キハ110形は、普通列車用に開発されたグループで、車体長が20mになり、200番代は客扉が引戸式に変更されています。200番代の後期形は安全対策のため運転台が250㎜延長されています。
【 10月11日 】メーカー出荷
品番 | 品名 | 価格(税別) | 出荷日 | |
---|---|---|---|---|
新 | 30766 | JRキハ110形(200番代・前期形・快速べにばな)2両編成セット(動力付き) | 15400円 | 10月11日 |
メーカー詳細
商品の特徴
■前期形の短い車体を新規製作し、車番ごとに異なる長さを作り分けます。
■それぞれ個別の種別・行先を収録したステッカーが付属します。
■フライホイール付きコアレスモーターを搭載し、安定した走行が楽しめます。
■車両番号、JRマークは印刷済み
■前面方向幕は印刷済み、側面方向幕はステッカー対応
■列車無線アンテナ・ホイッスルはユーザー取付け、ベンチレータ・ダクトは取付済み、信号炎管・マフラーは一体彫刻表現
■ヘッドライト(白色)・テールライト(赤色)点灯
■台車は近似形状
※商品の仕様は一部実車と異なる場合がございます。
商品セット構成(編成図)
No30766 JRキハ110形(200番代・前期形・快速べにばな)2両編成セット(動力付き) | |
←新潟 | 米沢→ |
キハ110-223 (車体長) | キハ110-203(M) (車体短) |
種別:ワンマン快速 行先:- |
関連商品
グリーンマックス 30765 JRキハ110形 200番代 ・ 前期形 ・ 快速あがの 3両編成セット 動力付き
グリーンマックス 30767 JRキハ110形 200番代 ・ 前期形 ・ 新津車 1両単品 動力付き
オプション対応品
TOMIX TNカプラーJC25(密連型【電連付】・グレー)※要分解組立(先頭部のみ対応)
TOMIX 室内照明ユニットLC(白色/電球色)
その他
■製品の主な材質 本体:ABS ケース:PP スリーブ/ジャケット:紙
※対象年齢15歳以上
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30765-767.pdf |
購入してみよう
グリーンマックス(Greenmax) 2018-10-14