NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



KATO コキ50000 C20形・C21形コンテナ積載 2両セット 品番:10-815 カトー

日時:
2019年5月16日 終日
2019-05-16T00:00:00+09:00
2019-05-17T00:00:00+09:00

KATO(カトー)

http://www.katomodels.com

 再  コキ50000 C20形・C21形コンテナ積載 2両セット

KATO Nゲージ コキ50000 C20・C21形コンテナ積載 2両セット 10-815 鉄道模型 貨車

【 2019年5月16日 】発売日

品番品名価格
(税別)
10-815コキ50000 C20形・C21形コンテナ積載 2両セット3300円

メーカー詳細

インフォメーション

●コキ50000系は、昭和46年(1971)から登場した国鉄を代表するコンテナ貨車です。コンテナ列車の高速化(95km/h)と、C20以降の5tコンテナを5個搭載できる能力を併せ持ち、JR化後のコキ100系列登場まではコンテナ列車の主役でした。
◆同時発売予定の10-1211 ワキ50000と組み合わせて、国鉄時代の高速貨物列車を再現可能です。牽引機には、同時再生産予定の3047-3 EF66 前期形がおすすめです。

主な特徴

・昭和50年前後のコキ50275~コキ50991、コキフ50273をプロトタイプに製品化。車体番号は、コキ50352、コキ50833、コキフ50273を設定。
・コキ50000には、2両セットのうち一両ずつに新規作成のC20(白帯)とC21(青帯)のコンテナを各5個積載。
・コキフ50000は車掌室側のテールライト点灯(車掌室反対側のテールライトはディテール表現の非点灯)
・台車は国鉄時代の黒色台車、TR223を装備。
・台枠が抜け、複雑なパイピングの見える、フレーム形状を忠実に再現。コンテナを積載していない空荷の状態でも、実車に迫る細密なディテールを鑑賞することが可能。
・コキ100系と連結した場合の床面高の違いをリアルに再現
・車体表記をリアルに再現。
・積載コンテナのディテールと表記を美しくリアルに表現。コンテナはそれぞれ異なった番号を表記。
・コンテナの積み替えが簡単にできます。

セット内容

2両セット
コキ50352
コキ50833

編成例
牽引機ワキ50000
2~4両程度
コキフ50000コキ50000
16~18両程度
コキフ50000
関連商品

3047-3 EF66 前期形
10-1211 ワキ50000
8054 コキフ50000 C20形コンテナ積載

別売オプション

購入してみよう

2019年5月8日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー品番商品名発売日
KATO1-203(HO)D51 標準量産形 2次生産分5月1日
KATO20-010直線線路186mm (4本入) 5月1日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 東海道新幹線 アップサイクル扇子 販売
 掲載日:4月29日(火)
NEW JR東日本総合研修センター 見学ツアー
 掲載日:4月29日(火)
NEW 小田急 海老名電車基地 親子向け特別乗務員養成プログラム 初級編
 掲載日:4月29日(火)
NEW 福井鉄道 レトラム 運転
 掲載日:4月29日(火)
NEW 快速 サクランボひなび 運転
 掲載日:4月29日(火)
NEW 京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
 掲載日:4月29日(火)
NEW 長電バス エアロキング 運行
 掲載日:4月29日(火)
NEW ホビースクエア京都 レールエキスポ2025 開催
 掲載日:4月29日(火)
NEW 一畑電車 元京王5000系団臨乗車・一畑バス車庫撮影ツアー
 掲載日:4月29日(火)
NEW 小海線 地酒列車 盃れーる号(ツアー)
 掲載日:4月29日(火)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型