NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



KATO DF50 茶 品番:7009-2 カトー

日時:
2019年6月11日 終日
2019-06-11T00:00:00+09:00
2019-06-12T00:00:00+09:00

KATO(カトー)

http://www.katomodels.com

 再  7009-2 DF50 茶

【 2019年6月11日 】発売日

品番品名価格
(税別)
7009-2DF50 茶7000円

メーカー詳細

インフォメーション

DF50は非電化亜幹線の無煙化のため、昭和32年(1957)に先行試作車が製造され、以後昭和38年(1963)まで増備されたディーゼル機関車です。動力伝達方式は、ディーゼルエンジン直結の発電機で発電した直流電力で主電動機を駆動する電気式が採用されています。スイスのズルツァー社製エンジンを搭載した0番台と、ドイツのマン社製エンジンを搭載した500番台に大別されます。主に九州、四国、山陰、紀勢地区で活躍しました。

DF50 茶は、昭和40年(1965)頃まで見られた登場時の塗色であった茶色塗装を製品化。
国鉄の無煙化を推進した立役者で、茶色塗装の35系、43系で組成された客車列車や、黒貨車を中心とした貨物列車の牽引に活躍しました。

主な特徴
●昭和40年(1965)頃のスタイルを基本として製品化。
●田の字形状の旧タイプのエアフィルター、アフタークーラー、長い煙道などオリジナルに近い形態を再現。
●塗色は登場時のブドウ色2号+白帯。Hゴムのホットスタンプは黒色で表現。
●手スリ(ユーザー付部品)と解放テコ(幅狭タイプ)はボディと同色の茶色で再現。
●定評あるフライホイール搭載動力ユニットを装備。スムーズでパワフルな走行を実現。
●車体番号は転写シールを採用。
車番は41・529・539・542で、メーカーズプレートは、三菱・川崎・日立が付属。
●ライトユニットには電球色LEDを採用。
●アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属。
セット内容
単品
DF50 茶
編成例
DF50 茶DF50 茶マヌ34オハフ33 2517スハ32 188オハ35オハ35オハ35スハ32 186スハフ32 283スユニ61 43マニ60 2501
10-1320 スハ32系 中央本線普通列車 7両セット
DF50 茶トラ45000トラ45000トキ25000ワム80000ワラ1ワム80000タキ3000
タキ3000ワム70000ワラ1タキ9900レ12000ワム70000トキ25000ヨ5000
関連商品

10-1320 スハ32系 中央本線普通列車
8001 トキ15000
8025 ワラ1
8027-1 トラ45000(積荷付)
8039 ワム80000
8057 ツム1000 積荷付
8060 ワ12000
8062 トラ90000

購入してみよう

2019年6月6日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー品番商品名発売日
GREENMAX31971東武10030型(東上線・11644編成+11448編成)基本4両編成セット (動力付き)2月6日
GREENMAX31972東武10030型(東上線・11644編成+11448編成)増結用中間車6両セット (動力無し)2月6日
GREENMAX31973東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本6両編成セット (動力付き)2月6日
GREENMAX31974東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き)2月6日
GREENMAX31975東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結4両編成セット (動力無し)2月6日
GREENMAX31976東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)増結用先頭車2両セット (動力無し)2月6日
MICROACEA112612系和式客車「ヌマ座(いこい)」6両セット2月7日
MICROACEA1443産業用5軸ディーゼル機関車(橙色)2月7日
MICROACEA2689秩父鉄道 12系(ロゴマーク付) 4両セット2月7日
MICROACEA2859京阪8000系・京阪特急プレミアムカー 8両セット2月7日
MICROACEA6437キハ54+トラ45000 しまんトロッコ号 スカート増設 2両セット2月7日
MICROACEA6530超特急1000形・A編成・改良品 2両セット2月7日
MICROACEA6531超特急1000形・B編成・改良品 4両セット2月7日
MICROACEA7341711系100・200番代 新塗装 冷房改造車 下枠交差パンタ 3両セット2月7日
MICROACEA7342711系100・200番代 新塗装 3扉改造車+冷風装置取付車 下枠交差パンタ 6両セット2月7日
ホビーセンターカトー28-286「TORO-Q(とろきゅう)」トロッコ車両タイプキット2月8日
ホビーセンターカトー28-281E6系新幹線「こまち」動力台車(タイヤ付)2月8日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW ニコン COOLPIX P1100 販売
 掲載日:2月5日(水)
NEW ニコン Z 35mm f/1.2 S 販売
 掲載日:2月5日(水)
NEW TRAIN SUITE 四季島 3泊4日コース(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW TRAIN SUITE 四季島 1泊2日山梨コース(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW 50系客車 佐賀~多良間(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW 特急 ピクミン号 博多~熊本間 運転
 掲載日:2月5日(水)
NEW 流鉄 流山駅 ステーションフェスタ
 掲載日:2月5日(水)
NEW 北急 ミッドナイトトンネルツアー
 掲載日:2月5日(水)
NEW 近鉄 楽 グッド楽号(ツアー)
 掲載日:2月5日(水)
NEW 北上線駅名標キーホルダー 販売
 掲載日:2月5日(水)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型