KATO(カトー)
再 E655系 なごみ(和) 10-1123
【 2019年12月3日 】発売日
[table “k-2019012-1” not found /]メーカー詳細
インフォメーション | |||||||||||||||||||||||||||
JR東日本E655系なごみ(和)は、平成19年(2007)10月に登場。 オールグリーン車の「ハイグレード車両」で構成された編成は、シャープさと重厚感を兼ね備えた斬新なスタイルで、車体色は光の当たり方で紫色から褐色へと色合いが変化し、落ち着きながらも華やかさを兼ね備えた外観となっています。 JR東日本管内すべてでの走行が可能にするため、先頭車クロE654への発電用エンジンの搭載し、非電化区間でもディーゼル機関車牽引による走行が可能です。 | |||||||||||||||||||||||||||
主な特徴 | |||||||||||||||||||||||||||
● ハイグレード車両で構成された5両編成を再現。 ● 存在感溢れるシャープで重厚な外観を、光線の具合で色合いが変化するマジョーラ塗装の車体色で再現。 ● 車体側面に入る上品な3本の金の細線も、鮮やかに表現。高品位なスタイルを的確に模型化いたします。 ● 動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。スムーズな安定走行を実現。 ● 連結器は先頭部が密自連形ダミーカプラーを装備、中間部はボディーマウント式のKATO密連カプラー標準装備。 ● ヘッドライト/テールライト標準装備。 ● パッケージは6両タイプブックケースに収納。 | |||||||||||||||||||||||||||
セット内容 | |||||||||||||||||||||||||||
5両セット クロE654-101 モロE655-101 モロE654-101 モロE655-201 クモロE654-101 | |||||||||||||||||||||||||||
編成例 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
関連商品 | |||||||||||||||||||||||||||
KATO Nゲージ 特別車両 4935-1 鉄道模型 電車 KATO Nゲージ E257系 あずさ・かいじ 基本 7両セット 10-1274 KATO Nゲージ E257系 あずさ・かいじ 増結 4両セット 10-1275 KATO Nゲージ E657系 ひたち・ときわ 基本 6両セット 10-1397 KATO Nゲージ E657系 ひたち・ときわ 増結 4両セット 10-1398 KATO Nゲージ E231系 東海道線・湘南新宿ライン 5両セット 10-522 KATO Nゲージ E231系 東海道線・湘南新宿ライン 基本 4両セット 10-594 KATO Nゲージ E231系 東海道線・湘南新宿ライン 増結A 4両セット 10-595 KATO Nゲージ E231系 東海道線・湘南新宿ライン 増結B 2両セット 10-596 KATO Nゲージ E233系5000番台 京葉線 貫通編成 6両基本セット 10-1568 KATO Nゲージ E233系5000番台 京葉線 貫通編成 4両増結セット 10-1569 | |||||||||||||||||||||||||||
別売オプション | |||||||||||||||||||||||||||
KATO Nゲージ 11-213 LED室内灯クリア 電球色 KATO Nゲージ 11-214 LED室内灯クリア 電球色 6両分入 |