TOMYTEC
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/
鉄道コレクション 営団地下鉄3000系 日比谷線(3037編成)増結4両セットA
【 2019年7月19日 】発売日
品番 | 品名 | 価格(税別) | |
---|---|---|---|
新 | 301462 | 鉄コレ 営団地下鉄3000系 日比谷線(3037編成)増結4両セットA | 5600円 |
メーカー詳細
インフォメーション
営団地下鉄(現:東京メトロ)日比谷線は中目黒から北千住をむすぶ路線です。
日比谷線の車両は北千住から東武伊勢崎線、日光線へ乗り入れ、南栗橋まで運行されています。
3000系電車は1961年の南千住-仲御徒町間の開業に合わせて製造された車両で1971年までの間に304両が製造されました。
丸みを持たせた前頭部の特徴的なデザインからマッコウクジラの愛称で長年親しまれましたが、老朽化のため03系に後を譲り、1994年に引退しました。一部の車両は長野電鉄へ譲渡され活躍しています。
主な特徴
製品は3037編成の晩年の姿を再現します。更新によりベンチレーターや乗降扉が交換され、編成全体が整った姿は、日比谷線
3000系の最もオーソドックスな姿と言えるでしょう。
編成例
Notes
動力ユニットは18m級用A TM-06R、走行化パーツはTT-04Rを指定、
パンタグラフは<0238>PG16を推奨します。
本体パッケージサイズW170×H250×D30(mm) ※展示用台座は付属しません。東京
N化関連商品
品番 | 品名 | 価格 (税別) | |
---|---|---|---|
[再] | 259565 | TM-06R 動力ユニット 18m級A | 3400円 |
[再] | 259848 | TT-04R 走行用パーツセット(車輪径5.6mm2両分:グレー) | 1000円 |
[再] | 0238 | PG16 パンタグラフ 0238 | 500円 |