NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



KATO 381系「ゆったりやくも」(ノーマル+サブ編成) 7両セット 品番:10-1452カトー

日時:
2019年9月25日 終日
2019-09-25T00:00:00+09:00
2019-09-26T00:00:00+09:00

KATO(カトー)

http://www.katomodels.com

381系「ゆったりやくも」(ノーマル+サブ編成) 7両セット

【 2019年9月25日 】発売日

品番品名価格
(税別)
10-1452381系「ゆったりやくも」(ノーマル編成) 7両セット20400円

メーカー詳細

インフォメーション

岡山と島根県出雲市を結ぶ陰陽連絡の役目を持つ「ゆったりやくも」は現在も381系で運用されています。他路線では国鉄形特急の淘汰が進む中で、平成18年(2006)~平成22年(2010)にかけて車内外のリニューアルが実施されました。
今回製品化する381系「ゆったりやくも」は先頭に特徴的なパノラマグリーン車のクロ380と、他車と屋根上や窓割りが異なるモハ380 200が連結された編成です。リニューアルに伴う側面サボ受の撤去、側面非常口の埋め込み、車番のプレート化といった細部のディティールの違いも再現した、現役の姿での製品化です。
閑散期の4両編成から、土休日などに見られる6両貫通編成まで再現でき、お好みの編成でお楽しみいただけます。
今回製品化する(ノーマル+サブ編成)は、平成28年(2016)10月1日より、繁忙期の運用にフレキシブルに対応するため、ノーマルの4両を基本に、増結3両を組成する7両での運用が行われている編成です。
前面貫通扉が設置された先頭車化改造車のクモハ381、グリーン車から普通車へ格下げになったサハ381、普通車からグリーン車へ格上げされたクロ381、製造時の面影を残すクハ381など、既存製品のパノラマグリーン車を組み込んだ「ゆったりやくも」と異なる個性的な車両をお楽しみいただけます。

主な特徴

●381系「ゆったりやくも」(ノーマル+サブ編成)(品番:10-1452)
・リニューアルされた外観(側面サボ受け撤去、側面非常口埋め込み、LED式側面表示、車番プレート化)を的確に再現。
・クモハ381-509は前面貫通扉、小さいトレインマーク、赤い大形スカートを再現。
・クロ381-132は1+2の特徴的な座席配置、普通車とは異なる座席の色を再現。
・クハ381-112はサボ受があり、白地の方向幕、切り文字の車番など原形に近い形態を再現。
・中間連結部とクモハ381-509先頭部はフック無しのボディマウント密連形カプラー採用。
・実車同様にカーブに入ると車体がカーブ内側へ傾斜する、KATO独自の振り子機構を搭載。
・フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行を実現。
・愛称表示は変換式トレインマーク採用。「やくも(幅広)」「やくも(幅狭)」の2種類を収録。
・パンタグラフは近年の西日本直流電車で見られるホーン1本タイプのものを採用。
・クハ381、サハ381、モハ380車体側面に見られる「ゆったりやくも」のロゴマークも美しく再現。
・クモハ381-509には交換用で二段電連付ダミーカプラー+スカートを付属。
・クハ381-112先頭部床下は連結運転に対応。付属の連結用カプラーとモハ380-586用の貫通路カバーなどと組み合わせることで既存製品(品番10-1451)のパノラマ車両を含む9両編成を再現可能。
・行先表示シール付属。「特急やくも 岡山」「特急やくも 出雲市」を収録。LED側面行先表示とクハ381-112用の幕式側面行先表示を作り分け。
・DCCフレンドリー

セット内容
7両セット
クロ381-132
サハ381-224
モハ380-72
クモハ381-509
モハ380-586
モハ381-86
クハ381-112
付属品
行先表示シール
クモハ用ダミーカプラー
クモハ用スカート(ダミーカプラー用)
クハ用前面連結対応カプラー
クハ連結対応スカート
貫通路カバー
変換マーク用ドライバー
編成例

関連商品

KATO 10-1564 285系0番台 サンライズエクスプレス (パンタグラフ増設編成) 7両セット
KATO 10-1565 285系3000番台 サンライズエクスプレス (パンタグラフ増設編成) 7両セット
KATO 10-1451 381系「ゆったりやくも」6両セット
KATO 10-1174 N700A のぞみ 基本 4両セット
KATO 10-1175 N700A のぞみ 増結 4両セット
KATO 10-1176 N700A のぞみ 増結 8両セット
KATO 10-1503 JR四国2000系 特急「南風」 4両セット
KATO 10-1504 JR四国2000系 3両セット
KATO 10-1305 JR四国2000系 特急「しおかぜ・いしづち」7両セット【特別企画品】

別売オプション

KATO Nゲージ 11-211 LED室内灯クリア
KATO Nゲージ 11-212 LED室内灯クリア 6両分入

購入してみよう

2019年9月20日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
TOMIX 97966 特別企画品 三岐鉄道 ワム700形セット 11月14日
TOMIX 8756 JR コキ107形貨車(新塗装・ヤマト運輸コンテナ付) 11月14日
TOMIX 90185 ベーシックセットSD ブルートレイン 11月14日
TOMIX 91026 レールセット待避線セット(レールパターンB) 11月14日
TOMIX 1767 ワイドPCレールS280-WP(F)(ポイント分岐用)(4本セット) 11月14日
TOMIX 8033 コンビネーションボードA 11月14日
TOMIX 336 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入) 11月14日
ホビーセンターカトー 176-8540 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #6644 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8541 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7020 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8542 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7021 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8543 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7022 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8544 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7023 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8560 EMD SD70ACU Cab Headlights NS #7300 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8561 EMD SD70ACU Cab Headlights NS #7337 11月15日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
N700系など 車両デザイン加湿器 販売
 掲載日:11月13日(木)
三岐鉄道 ホキ1100トートバッグ 販売
 掲載日:11月13日(木)
阪神・近鉄 新春1dayチケット 発売
 掲載日:11月13日(木)
弘南鉄道 館田駅 駅舎建替工事
 掲載日:11月13日(木)
湘南モノレール サクラサクトレイン 運転
 掲載日:11月13日(木)
湘南モノレール 勝たせ山駅 副駅名称板 設置
 掲載日:11月13日(木)
IGRいわて銀河鉄道 ぎんがくん・きらりちゃんグッズ 販売
 掲載日:11月13日(木)
名鉄 瀬戸線120周年記念アートコンテスト系統板 掲出
 掲載日:11月13日(木)
伊豆箱根鉄道 大雄山線 駅スタンプ 設置
 掲載日:11月12日(水)
広島高速交通 アストラムラインまつり2025
 掲載日:11月12日(水)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト