NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



【KATO】新製品発表 2019年11月12月 ついにキタ――(゚∀゚)――!!C57 1 #カトー

KATO(カトー)

https://www.katomodels.com

発売予定品情報

11月のポスター詳細がオフィシャルサイトに公開されました。

ポスター内容一覧

【 2019年11月 】

品番品名価格(税別)
10-019スターターセット N700A新幹線<のぞみ>19000円
10-033貨物列車 6両セット5800円
10-1174N700A「のぞみ」 基本セット(4両)13000円
10-1175N700A「のぞみ」 増結セット(4両)8500円
10-1176N700A「のぞみ」 増結セット(8両)14000円

【 2019年12月 】

品番品名価格(税別)
2024-1C57 115000円
7008-CDD51 1043 下関総合車両所7500円
22-251-2サウンドカード(SLやまぐち号)3200円

ポスター内容詳細(抜粋)

C57 1
クリックでオープン&クローズ
DD51 1043 下関総合車両所
クリックでオープン&クローズ
品番品名価格(税別)
7008-CDD51 1043 下関総合車両所7500円

インフォメーション

DD51 1043号機はJR西日本下関総合車両所の所属機。オリジナルの塗色ながら近年のJR西日本所属機に見られる両エンドに設置された無線アンテナのほか、LED式テールライトなどが特徴です。
の補機や、代替牽引、客車の試運転等にしばしば登場する、「やまぐち」号に欠かせない人気の機関車です。
製品は製造年次による外観のほか、1043号機の形態を的確に再現します。消灯時は白く見えるテールライトやキャブ側面のプロテクター、前面手スリと同色のジャンパ栓納め、ホース掛けなどがポイントです。
本製品用の「やまぐち」号、「やぶさめ 津和野」ヘッドマークが付属します。35系4000番台と組み合わせて、SL代走の列車や試運転列車、過去に見られたD51 200との重連で35系を牽引した勇姿などを再現できます。

主な特徴

●2018年9月に全検出場後の、現在の形態を再現
●キャブ屋根は、両エンドに列車無線アンテナを装備した形態のほか、既存のDD51とは異なるベンチレータの数や配置を再現
●キャブは側面にタブレットプロテクタを装備した形態を再現
●運転台前面窓はワイパーを表現
●実車の消灯時には白く見えるテールライトを再現
●ヘッドライト点灯。電球色LEDを採用
●アーノルドカプラー標準装備。交換用KATOナックルカプラーが付属
●定評あるフライホイール搭載動力ユニットで、安定した走行と力強い牽引力を発揮
●SL「やまぐち」号牽引時には欠かせない「やまぐち」のほか、「やぶさめ津和野」のヘッドマーク付属

セット内容
単品
DD51 1043
■付属品
ナンバープレート交換用ナックルカプラー
ヘッドマーク(2種)
ホイッスル
編成例

関連商品

10-1500 35系4000番台<SL「やまぐち」号>5両セット
2016-8 D51 200 2024-1 C57 1
22-271-1サウンドカード<DD51>
22-251-2 サウンドカード<SLやまぐち号>

別売オプション

貨物列車 6両セット
クリックでオープン&クローズ

品番品名価格(税別)
10-033貨物列車 6両セット5800円

インフォメーション

国鉄時代の貨物列車は、編成に組み込まれる車種のバラエティがファンの心をワクワクさせました。そんな懐かしい貨物列車を手軽に再現できる6両セットです。
国鉄時代の貨物輸送は、貨車は1両単位でそれぞれ異なった目的地となる、車扱貨物輸送方式が行われていました。そのため、様々な用途、外観の貨車が、一つの貨物列車として運行されていた事が特徴です。有蓋車、無蓋車、ホッパ車、冷蔵車、コンテナ貨車、車掌車の6両セットです。昔懐かしい貨物列車遊びをお楽しみください。
牽引機は幅広く、蒸気機関車ではD51各種、C11、C12、C56等、電気機関車はEF15、EF65 0、ED71、EF80、EF81一般色等、ディーゼル機関車はDE10各種、DD51朱色各種、DD54、DF50等、国鉄時代の機関車と一緒にお楽しみいただけます。特にスターターセットD51 SL列車をお求めいただいたお客様にオススメです。

主な特徴

・2セット組み合わせれば、車掌車が前後に組成された国鉄時代の貨物列車の雰囲気がお手軽に再現可能。
・トラ45000は積荷状態を再現できるカバーが付属。取り外しも可能。
・ヨ5000はテールライト点灯。ダミーカプラーが付属。
・全車、アーノルドカプラー装備。別売の単品貨車各種と連結可能。
・ヨ5000用ダミーカプラー付属

セット内容
6両セット
ワキ5044
トラ45270
ホキ12580
コキ7322
レ12012
ヨ13785
■付属品
ダミーカプラー(ヨ5000用)
編成例

関連商品

2016-9 D51 標準形
7008-6 DD51 800番台
10-032 スターターセットD51 SL列車 国鉄形機関車各種
11-702 KATOカプラーN (黒)

別売オプション

KATO Nゲージ 11-211 LED室内灯クリア
KATO Nゲージ 11-213 LED室内灯クリア 電球色
※ヨ5000に対応します。

N700A新幹線「のぞみ」
クリックでオープン&クローズ
品番品名価格(税別)
10-019スターターセット N700A新幹線<のぞみ>19000円
10-1174N700A「のぞみ」 基本セット(4両)13000円
10-1175N700A「のぞみ」 増結セット(4両)8500円
10-1176N700A「のぞみ」 増結セット(8両)14000円
インフォメーション

今や東海道・山陽新幹線を代表する車両となったN700系新幹線。そのN700系をベースに定速度運転機構を採用し、さらにグレードアップを図ったハイテク車両がN700A (N700系1000番台)です。
基本的な性能や外観はN700系に準じますが、更なる安定走行の追求とともに、運転士の運転業務をサポートする新機構の搭載で、前進・進歩を意味する「Advance」の「A」をN700に加えN700Aの愛称で呼ばれています。
平成24年(2012)に営業デビューし700系を置き換える形で増備されます。
KATOは、簡単に連結できる、E5系・E6系などで採用のダイヤフラムカプラーを採用し、入門用スターターセットとともに製品化。

主な特徴

● 東海道新幹線、最新のN700系1000番台、通称N700Aを製品化。
● N700系との違いが明瞭にわかる、奇数号車車体側面に記された「A」をイメージしたロゴマークを鮮やかに再現。
● 延長された先頭部の青帯、形状が異なるヘッドライトや床下カバーなど、N700系との相違点を再現。
● 実車にも装着されている車体傾斜機構を装備。かっこよくカーブを走り抜ける姿を楽しめます。
● 動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを10号車に搭載。16両編成もパワフルな走行が楽しめます。
● 連結部には、E5系・E6系などで採用のダイヤフラムカプラーを採用。
● 側面行先表示は印刷済。「のぞみ」・東京行きで設定。
● パッケージは、4両基本セットが紙箱・発泡中敷のベストセレクションタイプ。増結セット2種が8両入ブックケース仕様。
● 4両増結セットのブックケースに、4両基本セットを収容可能。セット名表示シールが付属します。

●スターターセット N700A新幹線<のぞみ>
現在、東海道新幹線で活躍中のN700A新幹線「のぞみ」のスターターセットをパッケージをコンパクトにしてリニューアルいたします。曲線線路R315を採用し、新幹線でもスムースな運転を楽しめるスターターセットです。箱から出してすぐに運転をお楽しみいただけます。
パッケージサイズを前回品よりコンパクトに!M1マスターセットやE235系等 最近発売のスターターセットと同じ大きさです。
付属するパワーパックは「パワーパックスタンダードSX」へアップデートいたします。
・セット車両は、人気の高いN700A新幹線<のぞみ>を収録。
・セットのパワーパックは長編成化にも対応する高出力(1.2A)の「パワーパックスタンダードSX」と「スターターセット専用ACアダプター」を採用。
・セットに同封のプランバリエーションガイドは、線路プランの宝庫。より発展性のあるシステム展開を楽しむことができます。
・パッケージサイズをM1マスターセットと共通化(サイズ幅390mm×高さ355mm×奥行110mm)。
・パッケージ内には秘密のポケットがあり、後からお求めになった車両セットのケースや、線路等を収納することができます。
・実車同様、車体傾斜機構を装備。
・別売の増結セット各種を揃えることで、実車同様16両編成を再現できます。
・付属品・・・リレーラー、プランバリエーションガイド、クイックスタートガイド

セット内容
スターターセット
784-1003
777-1003
785-1603
783-1003
■付属品
プランバリエーションガイド
スターターセット N700A新幹線<のぞみ>
クイックスタートガイド
編成例

関連商品

KATO Nゲージ10-1175  N700A のぞみ 増結 4両セット
KATO Nゲージ 10-1176 N700A 新幹線 のぞみ 8両増結セット
KATO Nゲージ 20-860 V1 島式ホーム用待避線電動ポイントセット
KATO Nゲージ 23-160 近郊形ホームDX 島式セット

別売オプション

KATO Nゲージ 11-211 LED室内灯クリア
KATO Nゲージ 11-212 LED室内灯クリア 6両分入
KATO Nゲージ 11-213 LED室内灯クリア 電球色
KATO Nゲージ 11-214 LED室内灯クリア 電球色 6両分入

購入してみよう

 

更新履歴&記事元
2019年07月05日:記事を掲載しました。
記事元:KATO オフィシャルサイト

Return Top NGaugeJP - 横濱模型