NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



MA 新京成8000形 新塗装 6両セット 品番: A3493 #マイクロエース #MICROACE

日時:
2020年7月29日 終日
2020-07-29T00:00:00+09:00
2020-07-30T00:00:00+09:00
新京成8000形 新塗装 6両セット A3493

【 2020年7月29日 】発売予定
品番品名価格
A3493新京成8000形 新塗装 6両セット27400円
メーカー詳細
実車
1978年新京成電鉄初の冷房車として登場したのが8000形です。
両開きドアや電気ブレーキなどの新機軸のほか、2枚のガラスを用いた前面のユニークなデザインが特徴です。
第3編成より界磁チョッパ制御を採用、中間車のパンタグラフを+2基装備するなど改良されながら1985年まで増備されました。
2006年より京成電鉄乗入れに対応した改造を施工、2007年から順次VVVFインバータ制御への更新を行い、未更新車の廃車と併せて2013年までに全車の交流モーター化を達成しました。
2017年に8518編成の車体色を新京成電鉄のコーポレートカラーであるジェントルピンクとホワイトのツートンカラーに車体色が変更されました。
商品概要

・マイクロエース私鉄電車シリーズのさらなる充実
・A3490(2009年3月出荷)をベースに最新の姿を再現
※製品の基本的な構造はこちらに準じます
・ヘッドライト、テールライト、前面行先表示器点灯、LED使用
・フライホイール付動力搭載
・ジェントルピンクとホワイトの8518編成を製品化
・VVVF化された床下部品を新規作成

編成
新京成8000形 新塗装 6両セット
No,A3493
クハ8518 モハ8036P モハ8035(M) モハ8034P モハ8033 クハ8517
オプション

幅狭室内灯(G0005/G0006/G0007/G0008)
マイクロカプラー自連・灰(F0004)

付属品

行先シール

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ(PDF))

http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A3493.pdf

購入してみよう

2020年7月21日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー KKA00060 叡山電鉄900系(きらら)(メープルレッド)ハトマーク 10月17日
ホビーセンターカトー 05124663 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-キッズユナイテッド- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124666 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-マルスピラミ- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124667 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-タンタン- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124668 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-ヴェルナー- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124669 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-Zukunft ist Luxus- 10月18日
ホビーセンターカトー 05129271 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05129272 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI(ロゴなし) 10月18日
ホビーセンターカトー 05129274 BR 189形電気機関車 BeaconRail Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05130172 BR193 VECTRON DB CARGO 10月18日
ホビーセンターカトー 05130174 BR193 560 VECTRON DB CARGO WIRSINDGÜTER 10月18日

続きはこちら↓↓↓

Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト