NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




ED78 1次形が入線から早5年。KATO 3080-1

どうも~横濱模型です(^^)/
本日は7月8日で78の日ってことでこちら↓↓↓
KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機78の日ってことでどさくさに紛れてKATOのED78 1次形をご紹介しちゃいます。
こちらは2015年に発売されてから再生産がありませんね。2019年7月にはEF71だけ再生産がありましたが、ED78は?って思われた方も多かったはずです。

このED78は兄弟機のEF71と共に交流電気機関車では初のサイリスタ制御で、電力回生ブレーキが装備された車になります。

それでは中身を見てみます

模型データ

KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機

KATO Nゲージ ED78 1次形 3080-1 鉄道模型 電気機関車

LotNo,3510202 003-2642 製造年2015年 価格7200 円

本体の他に付属品があります。

付属品は

KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機

ナンバープレート「3」「4」「6」「9」
ナックルカプラーロング
ジャンパ栓
クイックヘッドマーク「快速かもしか」「あけぼの」
説明書

KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機奥羽本線の臨時快速「かもしか」が再現できます。

サイドビュー(^^♪

KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機
KATO 3080-1 ED78 1次形 公式側
KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機
KATO 3080-1 ED78 1次形 非公式側

D形ながら中間台車を装備したスタイルです。
3極モーターフライホイール付き動力ユニットで走りはスムーズに低速から回ります。

フロントビュー?

KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機

ED78 1次形の特長である、サイドまで延びた厚い前面ステップが表現されています。
前面ガラスには デフロスター(曇り止め)装備、ツララによる前面窓破損防止のプロテクター取付ボルトと細かいところまで再現されています。プロテクターは付けてみたくなりますね。
内バメ式テールライト、前面通風口と精密に仕上がってます。

標記関係

KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機1エンド側標記は読めるほどきれいに印刷されてます。

KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機 メーカーズプレートは「日立」が印刷済。
KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機2エンド側標記もなかなか良い感じ。郡山工でしょうかね

屋根上

KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機パンタグラフはPS101丸カバー付きが付いてます。
屋根上碍子は白色で、また屋根上の高圧配線全て金属線となってます。EF81では一部プラで不評でした。
信号炎管、ホイッスル(カバー付き)も取付済みとなってます
KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機奥はEF71です。並べて見ると屋根上の違いや大きさの違いもわかりますね。

整備という名の加工を

KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機

ちょっこり整備します。カプラーは、アーノルドカプラー標準装備Σ(゚Д゚)

先ずはカプラーを交換します

KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機

標準で付いてくるナックルカプラーは上のロングタイプです。理想はショートタイプが欲しいのですが製品化されていることもなく、無難な長さのナックルカプラー(EF66用など)を使うことになります。

KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機

スノープロウを取外して交換するだけですので簡単ですね。

KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機

ジャンパ栓も取付けて、ナンバーは3号機を取付けです。
常点灯化は既に行ってました。電球色LEDが半田付けされてましたが黄色く見えちゃいますね。

いつもの撮影場所で

快速「かもしか」 ED78 3号機 +50系客車

50系客車をけん引して。快速「かもしか」を再現。
この他に20系「あけぼの」やED78+ED78重連の24系25形「あけぼの」もたまりませんね。タキの貨物列車やコキなんても良いですよね。

KATO 3080-1 ED78 1次形 3号機20系重連対応にも出来るように3両配備してます。

78の日にED78ってことは79の日はED79ってことでしょうかね。(^^♪

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型