NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



MA 12系ゆうゆうサロン岡山 旧塗装 6両セット 品番: A1120 #マイクロエース #MICROACE

日時:
2021年5月7日 終日
2021-05-07T00:00:00+09:00
2021-05-08T00:00:00+09:00
12系ゆうゆうサロン岡山 旧塗装 6両セット A1120

JR西日本商品化許諾済

【 2021年05月07日 】問屋着荷
品番品名価格(税込)
A112012系ゆうゆうサロン岡山 旧塗装 6両セット27,170円
A112112系ユウユウサロン岡山 晩年 6両セット27,170円
メーカー詳細
実車
“岡山鉄道管理局では1985年に12系改造の欧風展望客車を登場させました。「ゆうゆうサロン岡山」と名付けられた編成は6両で、両端には天窓を持つ展望室が設置された他、客室部分は1+2列のリクライニングシートが1580mmピッチで設置されています。出入台は1ヶ所が埋められてリネン室が設置された他、更衣室が新設されました。また、編成中1両の中間車(オロ12-709)には団体引率者用の控室が設置され、全車への放送設備や冷蔵庫などが設置されています。登場当初は赤7号に金色の帯を締めたシックな装いで専用機関車としてEF65-123が同色で登場しました。
1993年にはリニューアルが行われホワイトをベースに黄緑、オレンジ、薄紫色の同心円状山形模様の明るい装いに変化しました。”

商品概要

•マイクロエース客車シリーズの更なる充実
•2011年、2014年発売の12系ゆうゆうサロン岡山のバリエーションモデル
•展望室屋根形状、ベンチレーターの数などリニューアル前後の形態差を作り分け
•テールライト、愛称表示器点灯。LED使用

赤7号のボディに金帯

 国鉄時代~JR化後、茶色地に金帯時代を再現
 車端部床下にトイレタンク部品を取り付け
※走行には別途機関車が必要です

編成
12系ゆうゆうサロン岡山 旧塗装 6両セット
No,A1120
←岡山大阪→
スロフ12-703オロ12-707オロ12-709オロ12-708オロ12-710スロフ12-704
オプション

幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004
マイクロカプラー自連・黒:F0003

付属品

ダミーカプラー、行先シール

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ(PDF))

http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A1120.pdf

購入してみよう
2021年4月29日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム
新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
智頭急行 HOT3500系 運転体験イベント
 掲載日:5月16日(金)
大井川鐵道 かわね路号・南アルプス号 代走運転
 掲載日:5月16日(金)
京成グループ BMKお客様感謝フェスティバル
 掲載日:5月16日(金)
鵜原駅 駅・郵便窓口 一体営業
 掲載日:5月16日(金)
北越急行 超低速スノータートル ナイトタートル(ツアー)
 掲載日:5月16日(金)
えちぜん鉄道 平泉寺白山神社御開帳記念フリーきっぷ 発売
 掲載日:5月16日(金)
湘南モノレール グッズ販売イベント
 掲載日:5月16日(金)
三陸鉄道 ポストカードvol.4 販売
 掲載日:5月15日(木)
西武電車フェスタ 52席の至福 カフェ体験イベント
 掲載日:5月15日(木)
西武 飯能~高麗間 4000系臨時列車 運転
 掲載日:5月15日(木)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型