NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



MA キハE131-500番台+キハE132-500番台 八戸線 2両セット 品番: A7443 #マイクロエース #MICROACE

日時:
2020年12月24日 終日
2020-12-24T00:00:00+09:00
2020-12-25T00:00:00+09:00
キハE131-500番台+キハE132-500番台 八戸線 2両セット A7443

JR東日本商品化許諾済

【 2020年12月24日 】発売日
品番品名価格
A7443キハE131-500番台+キハE132-500番台 八戸線 2両セット11,900円
メーカー詳細
実車
“2007年にJR東日本は新型の一般型気動車、キハE130を登場させました。両運転台型のキハE130、片運転台型のキハE131+キハE132の車体はE231系電車を基本とした軽量ステンレス製で、裾絞りのつけられた最大幅2900mmの車体断面が採用されました。
扉は片側3箇所の両開き扉でステップが設置されてホームとの段差が少なくなる様に考慮されています。前面はFRP製で、貫通扉が設置されています。
2017年には八戸線用として500番台に区分されたグループが登場、太平洋をイメージした水色の車体帯と「ウミネコ」のシンボルマークが掲出された専用塗装で活躍を始めました。”

商品概要

・マイクロエース気動車シリーズのさらなる充実
・A6771(2011年5月出荷)をベースに新規金型を大幅に追加した製品
※製品の基本的な構造はこちらに準じます
・八戸線で活躍するキハE131-500番台、キハE132-500番台を新規金型追加で再現
(リブ配列の異なる専用屋根、スカート、アンテナ部品)

・ステンレス表面仕上の艶の違いを異なる銀色で再現
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯、LED使用
※ヘッドライトは白色LEDで点灯
・フライホイール付動力搭載

参考(実車写真):多数の機器が装着された屋根上

編成
キハE131-500番台+キハE132-500番台 八戸線 2両セット
No,A7443
キハE131-504(M) キハE132-504
オプション

幅狭室内灯(G0005/G0006/G0007/G0008)
マイクロカプラー密連・灰(F0002)

付属品

行先シール

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ(PDF))

http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7443w.pdf

購入してみよう

2021年1月21日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
西武 鉄道部品販売会
 掲載日:11月6日(木)
伊予鉄道 7000形 追加導入編成 営業運転
 掲載日:11月6日(木)
特急 ゆふいんの森 キハ185系 運転
 掲載日:11月6日(木)
秩父鉄道 行田市駅発 SL秩父曳き山夜祭り号 運転
 掲載日:11月6日(木)
秩父鉄道 秩父夜祭 架線切り離し見学ツアー
 掲載日:11月6日(木)
伊豆箱根鉄道 伊豆長岡駅・礁溪駅 姉妹駅協定締結5周年記念ヘッドマーク 掲出
 掲載日:11月6日(木)
叡山電鉄 ゆるゆり ポストカード 配布
 掲載日:11月6日(木)
西武 本川越駅 2階改札口 閉鎖
 掲載日:11月6日(木)
わたらせ渓谷鐵道 わ鐵キャップ 販売
 掲載日:11月6日(木)
相鉄 横浜駅・星川駅など GREEN×EXPOデザイン駅名標 使用
 掲載日:11月6日(木)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト