NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



KATO 客車編成セット 寝台急行「きたぐに」(8両) 品番:10-1670 カトー

日時:
2021年5月27日 終日
2021-05-27T00:00:00+09:00
2021-05-28T00:00:00+09:00
NEW  客車編成セット 寝台急行「きたぐに」(8両) 10-1670

【 2021年05月27日 】発売
品番品名価格(税込)
10-1670客車編成セット 寝台急行「きたぐに」(8両)16,500円

メーカー詳細

インフォメーション

急行「きたぐに」は昭和36年(1961)に金沢~新潟間の気動車急行として登場、その後大阪~青森間を結ぶ客車急行になりました。客車化されてからは旧形客車のみの編成で運転されていましたが、昭和48年(1973)10月に普通車が12系客車へと置き換わり、定期急行列車で12系が使用された初の事例となりました。一部客車(荷物車やグリーン車など)の増減はあったものの、14系客車へと置き換わる昭和57年(1982)11月まで活躍しました。

客車編成セット 寝台急行「きたぐに」は、旧形客車と12系客車で組成された「きたぐに」を再現可能なセットです。10-1550 12系急行客車 国鉄仕様 6両セットを合わせれば、フル編成となります
直流および交流50Hz/60Hzの区間をまたぐ列車なので、途中で牽引機が何度も交換されるのもこの列車ならではの特徴です。様々な機関車に牽引させる、変化のある運転をお楽しみいただけます

主な特徴

・昭和50~53年(1975~1978)の宮原客車区所属車がプロトタイプ。12系座席車+10系寝台車+荷物・郵便車で組成されていた姿を再現可能
・本製品のほかに「10-1550 12系急行形客車 国鉄仕様 6両セット」を組み合わせることで実車同様のフル編成がお楽しみいただけます
・特徴的な青15号の車体色を美しく再現。また車両による屋根色イメージの違いを表現
・行先サボ、種別サボ、愛称サボ、号車サボ印刷済
行先サボ)グリーン車・・・「青森行(金沢新潟経由)」 寝台車・・・「新潟行(北陸線経由)」
愛称サボ)マニ37・・・「大荷261」 オユ10・・・「大航22」 その他「急行」「きたぐに」
・各車両のカプラーは下記の図のとおり
・マニ37、オユ10、オハネフ12 2080はテールライト点灯(オユ10は消灯スイッチ付)
・「大阪行」のサボ等を含んだ行先表示シール付属

セット内容
8両セット
マニ37 2012
オユ10 2051
スロ54 2036
オハネフ12 2010
オハネフ12 2079
オロネ10 2067
オハネフ12 2018
オハネフ12 2080
■付属品
消灯スイッチ用ドライバー
交換用ナックルカプラー+アダプター
行先表示シール
編成例

関連商品

10-1550 12系急行形客車 国鉄仕様
5302 オハ12 国鉄仕様
5304 スハフ12 100 前期形 国鉄仕様
3049-2 EF58 150 宮原機関区 ブルー 3081 EF70 1000

別売オプション

KATO Nゲージ 11-211 LED室内灯クリア
KATO Nゲージ 11-212 LED室内灯クリア 6両分入
KATO Nゲージ 11-213 LED室内灯クリア 電球色
KATO Nゲージ 11-214 LED室内灯クリア 電球色 6両分入

購入してみよう
2021年5月20日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー品番商品名発売日
KATO1-203(HO)D51 標準量産形 2次生産分5月1日
KATO20-010直線線路186mm (4本入) 5月1日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 名鉄 瀬戸線 音鉄サウンドスタンプラリー
 掲載日:4月28日(月)
NEW 名鉄 タツノコプロ 沿線風景記念乗車券 第9弾 発売
 掲載日:4月28日(月)
NEW 養老鉄道 美濃ともえ キラ鉄ファイル 販売
 掲載日:4月28日(月)
NEW 383系アクリルキーホルダーなど 販売
 掲載日:4月28日(月)
NEW 三河安城駅駅内サイングッズ 販売
 掲載日:4月28日(月)
NEW 東武 伊勢崎線 館林~太田間 2両編成 運転
 掲載日:4月28日(月)
NEW 近鉄 母の日記念入場券など 発売
 掲載日:4月28日(月)
NEW 京阪 7200系30周年ヘッドマーク 掲出
 掲載日:4月28日(月)
NEW 地下鉄博物館 むかしきっぷ 配布
 掲載日:4月28日(月)
NEW 京阪 ゴールデンウィークヘッドマーク 掲出
 掲載日:4月28日(月)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型