NgaugeJP -横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



KATO 313系1300番台(中央本線・関西本線) 2両セット 品番:10-1708 カトー

日時:
2021年7月13日 終日
2021-07-13T00:00:00+09:00
2021-07-14T00:00:00+09:00
NEW  313系1300番台(中央本線・関西本線) 2両セット 10-1708

【 2021年07月13日 】発売日
[table “k-202107-1_” not found /]

メーカー詳細

インフォメーション

313系はJR東海の直流近郊形電車で、平成11年(1999)に登場し、使用線区にあわせた仕様でバリエーション豊かな車種構成で、JR東海の通勤近郊形の顔となっています。

1100番台・1600番台・1300番台は、転換クロスシートと車端部ロングシートの座席配置の番台で、中央本線では4両編成の1100番台、3両編成の1600番台、中央本線とともに関西本線では2両編成のワンマン対応車である1300番台が活躍しています。
従来製品とは異なる車番、追加されたベビーカーマークを再現するほか、先頭部のカプラーをフックなし密連形・電連(2段)を再現
中央本線で活躍する313系は、8000番台も含め2+2、2+4や4+3+3(両)などの併結運転も行われ、その運用はNゲージでも再現可能

主な特徴

・従来製品とは異なる座席配置(転換シート+車端部ロングシート)。新たに室内パーツを新規に製作し実車どおりに再現
・1300番台2両編成は、先頭車にシングルアームパンタグラフ2基を装備したワンマン仕様車。屋根パーツを新規製作
・各セットとも、ヘッド/テールライト標準装備。編成の組み合わせに対応し、消灯スイッチ付
・連結器は、先頭・中間部ともボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。手軽に併結運転が再現可能
・動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。安定した走行がお楽しみいただけます
・併結運転を考慮し、1600番台3両セットと1300番台2両セットには、トラクションタイヤ非装備。1300番台は片台車駆動
・パッケージは1100番台4両セットは、ブックケース6両タイプ入。1300番台の2両を収納可能。1600番台3両編成はブックケース4両タイプ入。1300番台2両セットは発泡中敷、紙箱入

セット内容
1300番台(2両セット)
クモハ313-1319(M)
クハ312-1319
■付属品
交換用前面表示
消灯スイッチドライバー
優先席表示シール
電連(2段)×2
編成例

関連商品

10-1382 313系0番台  10-1372 キハ25形1500番台(紀勢本線・参宮線)
10-558/559/560 383系「ワイドビューしなの」
10-1690/1691 381系<パノラマしなの>(登場時仕様)
10-1707 4949727682754 予価¥13,000
10-1379/1380 313系5000番台〈新快速〉

別売オプション

KATO Nゲージ 11-211 LED室内灯クリア
KATO Nゲージ 11-212 LED室内灯クリア 6両分入
●28-140N 313系グレードアップシール(LED車用)

購入してみよう
2021年7月9日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ジオコレ 鉄道コレクション 遠州鉄道2000形(2009編成) 電車2両セットE 9月6日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 阪神 タイガース優勝記念副標・ヘッドマーク 掲出
 掲載日:9月7日(日)
NEW 阪神 タイガースリーグ優勝記念入場券セット 発売
 掲載日:9月7日(日)
津軽鉄道 名刺つきストーブ列車券 購入プロジェクト
 掲載日:9月7日(日)
拝島電留線 E233系0番台 運転・車掌体験イベント
 掲載日:9月7日(日)
甲府総合事務所 マルス端末 操作体験イベント
 掲載日:9月7日(日)
E501系 SAKIGAKE ツール・ド・いわきサイクルトレイン(ツアー)
 掲載日:9月7日(日)
2025 おおさかホビーフェス
 掲載日:9月7日(日)
大垣市 のりものフェア
 掲載日:9月7日(日)
宗谷本線 比布~名寄間 サイクルトレイン 運転
 掲載日:9月7日(日)
信興バス のりものまつり
 掲載日:9月7日(日)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト