NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



GM 阪急8300系 (京都線・3次車・8304編成) 6両編成セット(動力付き) 品番:30432 #グリーンマックス #GREENMAX

日時:
2021年7月13日 終日
2021-07-13T00:00:00+09:00
2021-07-14T00:00:00+09:00
NEW  阪急8300系 (京都線・3次車・8304編成) 6両編成セット(動力付き) 30432

【 2021年07月12日 】メーカー出荷
品番品名価格(税込)
30432阪急8300系 (京都線・3次車・8304編成) 6両編成セット(動力付き)32,780円
メーカー詳細
阪急8300系は京都線用として1989年から製造された車両です。製造時期によって形態差があり、2次車からは前面形状の変更と前面行先表示の大型化など、3次車からは前面窓の拡大、車両番号の位置変更などの差異がみられます。主に8両編成で京都線・嵐山線・千里線・地下鉄堺筋線で活躍していますが、6両編成の編成は7300系と併結して8両編成でのほか、6両編成で嵐山線での活躍も見られました。現在では走行機器の更新や、前照灯類のLED化など変化が見られます。
商品の特徴

■阪急京都線の主力車両8300系を車番印刷済みで製品化
■8304編成と8315編成で異なるパンタグラフ形状を再現
■車両番号、社紋、グループマーク(花マーク)は印刷済み
■前面・側面種別行先表示、弱冷車、ドア用標記(新・旧)、車椅子標記、携帯電話電源オフ車両は付属ステッカー(新規製作)からの選択式
■列車無線アンテナ、ベンチレーター、ヒューズボックス、避雷器はユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

商品セット構成(編成図)
阪急8300系 (京都線・3次車・8304編成) 6両編成セット(動力付き)
No,30432
←梅田・天神橋筋六丁目 北千里・河原町・嵐山→
8304P 8854 8954 8874(M) 8804P 8404
種別:-
行先:-
別売対応品

■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
■TOMIX TNカプラー(密連型【電連付】・グレー)(JC25)(先頭部のみ対応)

関連商品

No.30208-30210 阪急7000/7300系

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))

http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30432_433.pdf

購入してみよう

2021年7月7日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー 28-186 氷河特急ショートカプラーセット 8月30日
ホビーセンターカトー 13001-9 西武鉄道保存車 E854 8月30日
ホビーセンターカトー D51 791 新鶴見機関区 8月30日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 米子支所・出雲支所 車両基地ダブル見学・やくもラッピングバス共演ツアー
 掲載日:8月29日(金)
NEW 鉄道総合技術研究所 設備見学会
 掲載日:8月29日(金)
NEW 福井鉄道 夜の撮影会イベント
 掲載日:8月29日(金)
NEW 札幌市 ウェスティンルスツリゾートラッピング電車 運転
 掲載日:8月29日(金)
NEW 埼玉高速鉄道・埼玉新都市交通 コラボ電車カード 配布
 掲載日:8月29日(金)
NEW 松山駅 親子向け 駅構内体験イベント
 掲載日:8月29日(金)
NEW 快速 富士山御殿場SW号 運転
 掲載日:8月29日(金)
NEW 快速 島田大祭帯祭り号 運転
 掲載日:8月29日(金)
NEW 快速 日本遺産駿州の旅号 運転
 掲載日:8月29日(金)
NEW リニア・鉄道館 3館長トークショー 開催
 掲載日:8月29日(金)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型