NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



MA 国鉄 オエ61 救援車 2両セット 品番: A1330 #マイクロエース #MICROACE

日時:
2022年2月9日 終日
2022-02-09T00:00:00+09:00
2022-02-10T00:00:00+09:00
NEW  国鉄 オエ61 救援車 2両セット A1330

microace 国鉄 オエ61 救援車 2両セット A1330

【 2022年02月以降 】発売予定
品番品名価格(税込)
A1330国鉄 オエ61 救援車 2両セット10,120円
メーカー詳細

実車

“国鉄では事故や災害などの復旧用として「救援車」を主な客車区などに配置していました。搭載された復旧用資材を積み下ろすホイストが設置された荷物扉が必要なことから、余剰となった荷物車などを種車として改造されたものが多数派ですが、車両需給の関係から座席車から改造されたものも存在します。
オエ61 23は松山気動車区配置で、オハユニ61から改造されました。オエ61 601は岡山客貨車区配置で、青色塗装が特徴のマニ37から改造され、種車由来の塗装がそのまま残されていたのが特徴でした。旧型客車由来の事業用車の多くは国鉄分割民営化までに廃車され、民営化以降はマニ50やスユニ50などが救
援車代用として使用されました。
国鉄では営業用以外にも様々な用途のための車両を保有しており、それらは用途に関わらず「事業用」として形式称号に「ヤ」が与えられていました。オヤ10はオロネ10を改造した工事用宿泊車で、九州地区で使用されました。オヤ33はオハニ36を改造した電気機関車用教習車で、車内には教習用器材が搭載されており、東北地方の機関区を巡回して機関車取扱の教育に使用されました。”

商品概要

・マイクロエース客車シリーズの更なる充実
・事業用客車セット2種をお求めやすい2両セットで発売
※走行には別途機関車が必要です

元荷物車の救援車2種

 昭和40年代以降に余剰車より改造された国鉄の救援車から2両をセレクト
 松山気動車区のオエ61 23は元客室部分まで増設された側窓保護棒を印刷で再現
 岡山客車区のオエ61 601は青色のまま残された車体色が特徴
※部品共用のため一部実車と異なります
※テールライトは点灯しません

編成
国鉄 オエ61 救援車 2両セット
A1330
オエ61 23 オエ61 601
オプション

幅狭室内灯:G0005/G0006/G0007/G0008(A1330、A1331 オヤ33)
マイクロカプラー:非対応
幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004(A1331 オヤ10)

付属品

なし

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ(PDF))

http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A1330.pdf

商品形態

2両用紙箱

購入してみよう
2022年1月28日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー キハ58系 サウンドエクスプレスひのくにタイプ 2両セット 7月30日
ポポンデッタ 6011a 東京メトロ銀座線1000系後期車改良版6両セット 7月30日
ポポンデッタ 6012a 東京メトロ銀座線1000系特別仕様車改良版6両セット 7月30日
ポポンデッタ 6092 東京メトロ銀座線1000系くまモンラッピング6両セット 7月30日
TOMIX 91016 車両基地レールセット 7月31日
TOMIX 91017 車両基地レール(延長部) 7月31日
TOMIX 91036 機関区レールセット 7月31日
TOMIX 91037 機関区レール延長部 7月31日
ホビーセンターカトー 10-971 205系3100番台タイプ 仙石線「マンガッタンライナーI」4両セット 8月1日
CASCO CS-501 10両用車両ケースA(シルバー) 8月1日
CASCO CS-502 10両用車両ケースA(ブラック) 8月1日
CASCO CS-503 10両用車両ケースB(シルバー) 8月1日
CASCO CS-504 10両用車両ケースB(ブラック) 8月1日
CASCO CS-505 11両用車両ケース (通常サイズ)(シルバー) 8月1日
CASCO CS-506 11両用車両ケース (通常サイズ)(ブラック) 8月1日
CASCO CS-598 スペアケース (通常サイズ)(シルバー) 8月1日
CASCO CS-599 スペアケース (通常サイズ)(ブラック) 8月1日
CASCO CS-575 赤色の10両用車両ケースA(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
CASCO CS-576 赤色の10両用車両ケースB(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
CASCO CS-595 赤色のスペアケース(通常サイズ) 8月1日
CASCO CS-301 特急色のスペアケース 8月1日
CASCO CS-302 特急色の10両用車両ケースA(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
CASCO CS-303 特急色の11両用車両ケース(ウレタン色:グレー) 8月1日
CASCO CS-306 赤地に白帯のスペアケース 8月1日
CASCO CS-307 赤地に白帯の10両用車両ケースB(ウレタン色:ライトグレー) 8月1日
ホビーセンターカトー 05129271 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI LEMKE 8月2日
ホビーセンターカトー 05129272 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI(ロゴなし) LEMKE 8月2日
ホビーセンターカトー 05129273 BR 189形電気機関車 RRF Ep.VI LEMKE 8月2日
ホビーセンターカトー 05129274 BR 189形電気機関車 BeaconRail Ep.VI LEMKE 8月2日


続きはこちら↓↓↓

Return Top NGaugeJP - 横濱模型