NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



GM 京急新1000形1800番台(1805編成) 増結4両編成セット(動力無し) 品番:31612 #グリーンマックス #GREENMAX

日時:
2022年11月14日 終日
2022-11-14T00:00:00+09:00
2022-11-15T00:00:00+09:00

NEW  京急新1000形1800番台(1805編成) 増結4両編成セット(動力無し) 31612

©KEIKYU

【 2022年11月11日】メーカー出荷(14日問屋着荷)
31612京急新1000形1800番台(1805編成) 増結4両編成セット(動力無し)20,790円
メーカー詳細
実車について

京急新1000形は1000形、700形の置き換え用として、2100形の車体や主要機器をベースとして設計され、快適性の向上、環境への配慮、省エネルギー化、保守の低減などを目指した車両です。現在でも増備が進んでおり、京急最大両数のグループになっています。 2016(平成28)年に製造された15次車のうち4両編成2本は1800番台とされ、前面の貫通扉が中央に設置されているのが特徴です。15次車から車体のカラーデザインが1次車に準じた窓周りが白色の配色になりました。 4両編成単独での運用に加え、優等列車の増結用としても活躍しています。

商品の特徴

■ボディの一部印刷表現を見直し,車体カラーリングを再現
■前面行先表示は付属ステッカーからの選択式

■車両番号、KEIKYUロゴ、前面1000ロゴは印刷済み
■前面側面種別・行先表示、運行番号、優先席(車体用・窓用)、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)貼付式
■IRアンテナ、SRアンテナ、ヒューズボックス、前面貫通幌はユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)、前面運行番号(白色)、通過標識灯(電球色)が点灯

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成図

別売対応品

・8461 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
・8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)

関連商品

・31611 京急新1000形1800番台(1801編成) 基本4両編成セット(動力付き)
・31523 京急600形4次車(更新車・行先点灯・SRアンテナ付き)基本4両編成セット(動力付き)
・30981 京急1500形(更新車・1521編成)4両編成セット(動力付き)
・30496 京急新1000形ステンレス車(SRアンテナ付き・1089編成)8両編成セット(動力付き)
・30497 京急新1000形ステンレス車(SRアンテナ付き・車番選択式)4両編成セット(動力付き)

商品詳細(メーカー公式Webページ)

http://www.greenmax.co.jp/gm-product/31612.html

購入してみよう

NEW  東武50090型「池袋・川越アートトレイン(ロングシートモード)」基本4両編成セット(動力付き) 50724

東武鉄道株式会社商品化許諾申請中
©一般社団法人JIAN ラッピング原画:古家野雄紀

【 2022年10月 】発売予定
品番品名価格(税込)
50724東武50090型「池袋・川越アートトレイン(ロングシートモード)」基本4両編成セット(動力付き)22,000円
メーカー詳細
実車について

「池袋・川越アートトレイン」は、2019(平成31)年3月16日の東武東上線ダイヤ改正時に設定された「川越特急」にあわせてデビューしました。
国際アート・カルチャー都市を標榜する豊島区と、東上線を代表する観光地川越の連携強化のため、川越の四季や魅力ある風景が50090型51092編成(10両)の車体一面に描かれています。
50090型は東上線での快適性と速達性を備える列車として設定された有料座席指定列車「TJライナー」用に、クロスシートとロングシートの転換式とした車両で、「TJライナー」として運転されるときはクロスシート、それ以外はロングシートで運転されています。

商品の特徴

■50090型51092編成「池袋・川越アートトレイン」を室内ロングシートモードにて製品化
■前面行先表示は点灯式・付属ステッカーからの選択式

■車両番号、号車表示、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマーク、コック表示は印刷済み
■前面・側面種別行先表示、優先席、携帯電話マナー、女性専用車表記は基本セットに付属のステッカー(新規製作)貼付式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
■ラジオアンテナは取付済み、避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■別売りの<50725>増結用中間車6両セットと組み合わせることで、実車と同じ10両編成を再現可能

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成図
別売対応品

・8461 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
・8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
・8311 8311 コアレスモーター動力ユニット用補助ウェイト(4個入り)
・8312 8312 ユニバーサルシャフト(4種・各2本入り)

関連商品

・50725 東武50090型「池袋・川越アートトレイン(ロングシートモード)」増結用中間車6両セット(動力無し)
・31527 東武30000系(東上線・後期形・行先点灯)基本4両編成セット(動力付き)
・31528 東武30000系(東上線・後期形)増結用中間車6両セット(動力無し)
・30455 東武10000型(未更新車・東上線・新ロゴ)基本4両編成セット(動力付き)
・30456 東武10000型(未更新車・東上線・新ロゴ)増結用中間車6両セット(動力無し)

商品詳細(メーカー公式Webページ)

http://www.greenmax.co.jp/gm-product/50724.html

購入してみよう
2022年11月8日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー 05124663 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-キッズユナイテッド- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124666 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-マルスピラミ- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124667 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-タンタン- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124668 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-ヴェルナー- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124669 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-Zukunft ist Luxus- 10月18日
ホビーセンターカトー 05129271 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05129272 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI(ロゴなし) 10月18日
ホビーセンターカトー 05129274 BR 189形電気機関車 BeaconRail Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05130172 BR193 VECTRON DB CARGO 10月18日
ホビーセンターカトー 05130174 BR193 560 VECTRON DB CARGO WIRSINDGÜTER 10月18日

続きはこちら↓↓↓

Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト