NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



GM 西武6000系(6117編成・ベンチレーター撤去)増結用中間車6両セット 品番:31699 #グリーンマックス #GREENMAX

日時:
2023年4月26日 終日
2023-04-26T00:00:00+09:00
2023-04-27T00:00:00+09:00
西武6000系(6117編成・ベンチレーター撤去)増結用中間車6両セット(動力無し) 31699

グリーンマックスから西武6000系(6117編成・ベンチレーター撤去)が発売されます。
西武鉄道株式会社商品化許諾済

【 2023年04月26日 】問屋着荷

品番商品名価格
31699西武6000系(6117編成・ベンチレーター撤去)増結用中間車6両セット(動力無し)22,770円

メーカー詳細

実車について

西武6000系は1992年に登場した、西武池袋線と東京メトロ有楽町線との相互直通運転に備えて製造された車両です。西武鉄道唯一のステンレス製車体を採用し、初めての10両固定編成車両として登場しました。くの字に曲がった先頭形状に地下鉄対応の非常用貫通路の設置など、それまでの西武電車にはないスタイルが特徴です。2014年からは走行機器の更新工事が行なわれ、2019年までには全編成へ施されました。2016年頃より屋根上に設置されたベンチレーターが順次撤去されています。

ポイント
前回製品<30468>との違い
■池袋線系統で活躍する西武6000系6117編成
■ステンレス車のベンチレーターが撤去された屋根を新規製作して再現

商品特徴

■池袋線で活躍する西武6000系ステンレス車をベンチレーター撤去後の姿で製品化
■前面行先表示は点灯式、パンタグラフは小型のPT44型を採用

■車両番号、シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済み
■側面種別行先表示、弱冷房車、優先席、車椅子・ ベビーカーマークは<31698>基本4両編成セットに付属のステッカーからの貼付式
■ヒューズボックスはユーザー取付け
■避雷器は一体彫刻表現
■車端部付きロングシートパーツを実装
■別売りの<31698>基本4両編成セットと組み合わせることで,実車と同じ10両編成を再現可能

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成図

←飯能 池袋→
6117 6217
P
6317 6417 6517
(M)P
6617 6717 6817
P
6917 6017

別売対応品

84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)

関連商品

・30457 東武10000型(未更新車・伊勢崎線・旧ロゴ)6両編成セット
・30458 東武10000型(未更新車・伊勢崎線・旧ロゴ)増結用先頭車2両セット
・30995 西武30000系(池袋線・30104編成)基本4両編成セット
・30996 西武30000系(池袋線・30104編成)増結用中間車6両セット
・30969 西武20000系(池袋線・20102編成・白ライト)基本4両編成セット
・30970 西武20000系(池袋線・20102編成・白ライト)増結用中間車6両セット

パッケージ

8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ)

http://www.greenmax.co.jp/gm-product/31699.html

購入してみよう

2023年4月20日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー 28-186 氷河特急ショートカプラーセット 8月30日
ホビーセンターカトー 13001-9 西武鉄道保存車 E854 8月30日
ホビーセンターカトー D51 791 新鶴見機関区 8月30日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 米子支所・出雲支所 車両基地ダブル見学・やくもラッピングバス共演ツアー
 掲載日:8月29日(金)
NEW 鉄道総合技術研究所 設備見学会
 掲載日:8月29日(金)
NEW 福井鉄道 夜の撮影会イベント
 掲載日:8月29日(金)
NEW 札幌市 ウェスティンルスツリゾートラッピング電車 運転
 掲載日:8月29日(金)
NEW 埼玉高速鉄道・埼玉新都市交通 コラボ電車カード 配布
 掲載日:8月29日(金)
NEW 松山駅 親子向け 駅構内体験イベント
 掲載日:8月29日(金)
快速 富士山御殿場SW号 運転
 掲載日:8月29日(金)
快速 島田大祭帯祭り号 運転
 掲載日:8月29日(金)
快速 日本遺産駿州の旅号 運転
 掲載日:8月29日(金)
リニア・鉄道館 3館長トークショー 開催
 掲載日:8月29日(金)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型