NgaugeJP -横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



GM キハ54形500番代+キハ150形0番代 ありがとう留萌本線 4両編成セットA JR北海道 品番:50754 GREENMAX

日時:
2023年10月27日 終日
2023-10-27T00:00:00+09:00
2023-10-28T00:00:00+09:00

グリーンマックスからJR北海道 キハ54形500番代+キハ150形0番代 ありがとう留萌本線 4両編成セットAが発売されます。

【 2023年10月27日 】発売日

50754JR北海道 キハ54形500番代+キハ150形0番代 ありがとう留萌本線 4両編成セットA(動力付き)33,000円
ポイント
POINT1
■スリーブは専用デザインを採用、ありがとう記念ポストカードが付属
POINT2
■車両番号、JRマーク、ATS表記、所属・定員表記、検査表記、エンド

JR北海道 キハ54形500番代+キハ150形0番代

留萌本線は深川~増毛間の66.8kmを結んでいた路線です。開業時より全線が非電化で、国鉄分割民営化後は主にキハ54形・キハ150形・キハ40形が活躍しました。2016年12月に留萌~増毛間が廃止、2023年4月1日に石狩沼田~留萌間が廃止されました。残る石狩沼田~深川間も2026年3月に廃止予定となっています。石狩沼田~留萌間の最終運行日である2023年3月31日には、キハ54形500番代とキハ150形0番代を2両ずつ繋いだ4両編成が運転されました。

商品特徴

■2023年3月31日に留萌本線で運転されたキハ54形500番代+キハ150形0番代の4両編成を製品化
■スリーブは専用デザインを採用、ありがとう記念ポストカードが付属
■車両番号、JRマーク、ATS表記、所属・定員表記、検査表記、エンド表記は印刷済み
■前面・側面種別表示、前面ワンマン表記、架線注意、車椅子マーク、禁煙マーク、優先席、記念ヘッドマークは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
■列車無線アンテナ、ホイッスル、ベンチレーターは取付け済
■マフラー、信号炎管は一体彫刻表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■中間に入る運転台側のライトは非点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■記念ポストカードが付属

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

JR北海道 キハ54形500番代+キハ150形0番代 ありがとう留萌本線 4両編成セットA(動力付き)
50754
←旭川・深川 留萌→
キハ54-506(M) キハ150-9 キハ150-12 キハ54-509

別売オプション

84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)

関連商品

・30632 キハ54形500番代(留萌本線) 2両編成セット(動力付き)
・31736 JR北海道キハ54形(500番代・旭川車)(動力付き)
・31737 JR北海道キハ54形(500番代・旭川車)(動力無し)
・50679 JR北海道キハ150形0番代 旭川車(JR北海道色+富良野線色)2両編成セット(動力付き)

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.greenmax.co.jp/gm-product/50754.html

購入してみよう

 

2023年10月21日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ジオコレ 鉄道コレクション 遠州鉄道2000形(2009編成) 電車2両セットE 9月6日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 阪神 タイガース優勝記念副標・ヘッドマーク 掲出
 掲載日:9月7日(日)
NEW 阪神 タイガースリーグ優勝記念入場券セット 発売
 掲載日:9月7日(日)
津軽鉄道 名刺つきストーブ列車券 購入プロジェクト
 掲載日:9月7日(日)
拝島電留線 E233系0番台 運転・車掌体験イベント
 掲載日:9月7日(日)
甲府総合事務所 マルス端末 操作体験イベント
 掲載日:9月7日(日)
E501系 SAKIGAKE ツール・ド・いわきサイクルトレイン(ツアー)
 掲載日:9月7日(日)
2025 おおさかホビーフェス
 掲載日:9月7日(日)
大垣市 のりものフェア
 掲載日:9月7日(日)
宗谷本線 比布~名寄間 サイクルトレイン 運転
 掲載日:9月7日(日)
信興バス のりものまつり
 掲載日:9月7日(日)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト