どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓
KATOの縁の下の力持ち「リレーラー」です。しかも通電できるキットです。
それくらい自分で作れよ~と思うあなた!
いやいや小型のリレーラーはなかなか入手できません。新幹線のセットや50系のセットに付属している場合もあります。
だいぶ前ですが「リレーラー」を新調しました。こちらも良かったら。
模型データ
KATO Nゲージ GKM24001 通電リレーラーキット
LotNo,GKM24001H-2305 価格660円
セット内容は
・ベストセレクション等に収録のミニリレーラー2つ
・通電するアルミ箔シール
・リレーラーの形にカットする用の型紙
説明書はありませんが、組立手順が公開されています。
整備という名の加工を
開けてすぐの画像を撮り忘れてしまいました💦
型紙は切り離してしまった状態です。
ミニリレーラーの長さは12㎝位です。通常のが17㎝位です。
型紙はこんな感じです。ミニリレーラー2枚分の型紙です。
これを
手順書見ないでやりましたので、型紙を貼る位置を間違ったやり方です。ひねくれているとも言いますでしょうか💦
手順書はよく読みましょう!
こちらはカッティングマットにメンディングテープで貼り付けできるので、これはこれでありかと。
後は型紙通りにカッターナイフを使って切り出していきます。
切り出したアルミ―テープをミニリレーラーに貼り付けていきます。
剥がれちゃ元も子もありませんので、バニッシャーでグイグイと。
さあ確認です。
我が家最大級のC62を引っ張り出してきました。
さすがにミニリレーラー1枚では乗りませんでした。後ろ側にミニリレーラーをもう一枚セットして試します。
C62は常点灯化していますので、ミニリレーラーの上でもヘッドライトが点灯しているのが確認できます。
通電化が確認できました。通電リレーラーなんて無くてもいいや~なんて思っていましたがあると便利ですね~♪
総本山からのアナウンスではビッグボーイが楽々セットできますとのこと。
車輪(動輪)が多いですから確かにそう思います。
新幹線は車輪の向きが見えにくいですから、ササっとセットしたい場合には良さそうです。
購入先のホビーセンターカトーオンラインショップはこちら↓↓↓
それではこの辺で
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。