NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



GM 京急新1000形(2次車・更新車・1033編成)8両編成セット 品番:31787 GREENMAX

日時:
2024年4月15日 終日
2024-04-15T00:00:00+09:00
2024-04-16T00:00:00+09:00
GM 京急新1000形(2次車・更新車・1033編成)8両編成セット 2024年2月発売予定 品番:31787 GREENMAX
グリーンマックスから京急新1000形(2次車・更新車・1033編成)8両編成セットが発売されます。
京急電鉄商品化許諾済

【 2024年4月15日 】発売日

品番品名価格(税込)
31787京急新1000形(2次車・更新車・1033編成)8両編成セット(動力付き)41,580円
ポイント
■ベンチレータが撤去された屋根を新規製作して再現
■戸袋部に追加された車両番号の車両マークが付属
■車端部付きロングシートパーツを実装
■新規製作のステッカーが付属

京急新1000形(2次車・更新車・1033編成)

京急新1000形は、従来の1000形の後継車として2002年4月から運用されている車両で、現在も増備が続く京急の主力車種です。
初期の車両は、アルミ製車体にドイツ製の制御機器・主電動機を採用し、発車時の特徴的な起動音によりドレミファ電車と呼ばれていました。2007年以降の増備車から車体がステンレス製に、制御機器類が日本製に変更されています。
2次車は、側面の窓が天地方向に20mm拡大され、併せて大型1枚ガラスとなったことが特徴です。
1033編成は「ドレミファ電車」として親しまれた最後の編成でした。2021年12月に行われた走行機器の更新に加えて、ベンチレータ撤去・SRアンテナの設置が施されました。

商品特徴

■京急新1000形2次車の機器更新・ベンチレータ撤去・SRアンテナ増設後の姿を製品化
■戸袋部に追加された車両番号は新規製作の車両マークからの選択式

■車両番号、KEIKYUロゴ、前面1000スリットロゴ、けいきゅんは印刷済み
■戸袋部追加車両番号は付属の車両マーク(新規製作)からの転写式
■種別・行先表示、運行番号、優先席(窓・車体用)、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)、前面運行番号(白色)、通過標識灯(電球色)が点灯
■IRアンテナ、SRアンテナ、ヒューズボックス、避雷器はユーザー取付け
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを実装

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

gm-31787_h

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
57135713 コアレスモーター動力ユニット(18m級)
57515751 コアレスモーター動力ユニット(グレー・18m級)
83118311 コアレスモーター動力ユニット用補助ウェイト(4個入り)
83128312 ユニバーサルシャフト(4種・各2本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
31523京急600形4次車(更新車・行先点灯・SRアンテナ付き)基本4両編成セット(動力付き)
31524京急600形4次車(更新車・行先点灯・SRアンテナ付き)増結4両編成セット(動力無し)
31611京急新1000形1800番台(1801編成) 基本4両編成セット(動力付き)
31612京急新1000形1800番台(1805編成) 増結4両編成セット(動力無し)
31788京急新1000形(3次車・機器更新車・1417編成)基本4両編成セット(動力付き)
31789京急新1000形(3次車・機器更新車・1421編成)増結4両編成セット(動力無し)

パッケージ

8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.greenmax.co.jp/gm-product/31787.html

購入・予約・在庫情報

 

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー 28-186 氷河特急ショートカプラーセット 8月30日
ホビーセンターカトー 13001-9 西武鉄道保存車 E854 8月30日
ホビーセンターカトー D51 791 新鶴見機関区 8月30日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
米子支所・出雲支所 車両基地ダブル見学・やくもラッピングバス共演ツアー
 掲載日:8月29日(金)
鉄道総合技術研究所 設備見学会
 掲載日:8月29日(金)
福井鉄道 夜の撮影会イベント
 掲載日:8月29日(金)
札幌市 ウェスティンルスツリゾートラッピング電車 運転
 掲載日:8月29日(金)
埼玉高速鉄道・埼玉新都市交通 コラボ電車カード 配布
 掲載日:8月29日(金)
松山駅 親子向け 駅構内体験イベント
 掲載日:8月29日(金)
快速 富士山御殿場SW号 運転
 掲載日:8月29日(金)
快速 島田大祭帯祭り号 運転
 掲載日:8月29日(金)
快速 日本遺産駿州の旅号 運転
 掲載日:8月29日(金)
リニア・鉄道館 3館長トークショー 開催
 掲載日:8月29日(金)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型