どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
マイクロエースから新発売されました、キハ281系の増結用キハ281-2とキハ280-102が入線しました。
基本セットは迷い中ですが、先に無くなるであろう増結を購入。
メモ
キハ281-5 2022年7月 函館駅にて撮影
スーパー北斗「北の夢は、さらに速く」
当時発売されていましたオレンジカードのキャッチコピーです。
2022年7月に函館駅で撮影しました。函館~札幌間はキャッチコピー通り速かったです。
キハ281-2はスーパー北斗用にあのですが、キハ280-102は2022年9月(2023年6月)に発売されています特急北斗の増結用に購入です。
それでは中身を見てみます
模型データ
マイクロエース Nゲージ キハ281-2 「HEAT281」 増結用 鉄道模型 ディーゼルカー A6744
製造年:2025年 発売日:9月5日 価格6,600円 た、高い💦
単品キハ281-3
キハ281-2
マイクロエース Nゲージ キハ280-102 増結用 鉄道模型 ディーゼルカー A6745
製造年:2025年 発売日:9月5日 価格6,600円
単品
キハ280-102
付属の行先シール
搭乗時 HEAT281 A6743/A6744/A6745用(1~9号車)
特急スーパー北斗 札幌行
特急スーパー北斗 函館行
晩年 FURICO281 A6742+A6745用(4~9号車)
特急スーパー北斗 札幌行
特急スーパー北斗 函館行
特急北斗 札幌行
特急北斗 函館行
他に
ヘッドマーク「特急スーパー北斗」「特急北斗」が収録されています。
編成表
キハ281-0 | キハ280-100 | キロ280 | キハ280-100 | キハ280-0 | キハ280-100 | キハ281-0/900 | キハ280-100/900 | キハ281-0/900 |
一例です。色々な編成パターンがあると思います。
サイドビュー(^^♪
キハ280-102の交換用ガラスパーツ
キハ280は付属の窓ガラスパーツを交換することで強化後を再現できるようになっているそうです。上の画像の2枚のガラスパーツの上側です。
簡単に交換できるのかと思えば、そこはマイクロエースです。窓ガラスパーツが接着剤で2か所ボディーと接着されてます💦
なんとか取り外して交換するだけでA6742セットの増結として使います。
いつもの撮影場所で
やはりキハ281と言えば先頭車が入った編成も再現したいですよね。
ですが、これが噂の連結間隔です。Ω\ζ°)チーン
先頭車の方をなんとかすれば良さそうですが・・・TNカプラーにしたいですね
そうだった、スカートはカプラー受けに下から取り付けてあるタイプでした。
切って貼ってを行えばTNカプラー化もできるかも。まずはJC7267が発売されたらチャレンジしてみようと思います。
それではこの辺で
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。



