
阪急電鉄1000系8両編成セット 6003
【 2020年9月10日 】発売
| 品番 | 品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 6003 | 阪急電鉄1000系8両編成セット | 29,800円 |
メーカー詳細
商品の特徴
1000系、1300系は阪急電鉄伝統のカラーを継承し2013年、2014年にデビューしました。本車両は「静かさ」「省エネルギー性能」を追求した車両です。
1000系は神戸線と宝塚線に、1300系は京都線のほか、千里線、地下鉄へも入線しています。2018年現在も増備が続いている新型通勤車両です。
製品仕様
(2018年7月末時点での仕様です。製品化に際し仕様変更の場合もございます。)
共通
・8両セットでの提供
・動力ユニットは中間車に搭載
・ヘッドライト/テールライト点灯仕様
・オプションで室内灯装着可能(ポポンデッタ製※該当品番は後日発表いたします。)
・カプラーはアーノルド仕様
・ブック型ケース仕様での提供
1000系と1300系は下記が違います
・行先方向幕の違い
・床下機器の作り分け
・車番の違い
商品セット構成(編成図)
| 阪急1000系 | |||||||
| ←梅田 | 宝塚・神戸三宮→ | ||||||
| 1010 | 1510P | 1610 | 1060 | 1160 | 1560P | 1660 | 1110 |
関連商品
| 品番 | 品名 | 価格 | 発売日 |
|---|---|---|---|
| 6004 | 阪急電鉄1300系8両編成セット | 29,800円 | 10月2日 |
オプション対応品
室内灯装着可能(ポポンデッタ製※該当商品は後日発表いたします)
その他
–
購入してみよう
阪急電鉄1300系8両編成セット 6004
【 2020年10月2日 】発売
| 品番 | 品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 6004 | 阪急電鉄1300系8両編成セット | 29,800円 |
メーカー詳細
商品の特徴
1000系、1300系は阪急電鉄伝統のカラーを継承し2013年、2014年にデビューしました。本車両は「静かさ」「省エネルギー性能」を追求した車両です。
1000系は神戸線と宝塚線に、1300系は京都線のほか、千里線、地下鉄へも入線しています。2018年現在も増備が続いている新型通勤車両です。
製品仕様
(2018年7月末時点での仕様です。製品化に際し仕様変更の場合もございます。)
共通
・8両セットでの提供
・動力ユニットは中間車に搭載
・ヘッドライト/テールライト点灯仕様
・オプションで室内灯装着可能(ポポンデッタ製※該当品番は後日発表いたします。)
・カプラーはアーノルド仕様
・ブック型ケース仕様での提供
1000系と1300系は下記が違います
・行先方向幕の違い
・床下機器の作り分け
・車番の違い
商品セット構成(編成図)
| 阪急1300系 | |||||||
| ←梅田 | 河原町→ | ||||||
| 1304 | 1804P | 1904 | 1354 | 1454 | 1854P | 1954 | 1404 |
関連商品
| 品番 | 品名 | 価格 | 発売日 |
|---|---|---|---|
| 6003 | 阪急電鉄1000系8両編成セット | 29,800円 | 9月10日 |
オプション対応品
室内灯装着可能(ポポンデッタ製※該当商品は後日発表いたします)
その他
–
購入してみよう
東武500系「リバティ」3両基本セット 6008
【 1月15日 】問屋着荷
| 品番 | 品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 6008 | 東武500系「リバティ」3両基本セット | 16,300円 |
メーカー詳細



商品概要
東武鉄道最新の特急車両として2017年より運行開始。
現在3両編成8本が在籍しています。
日光線、鬼怒川線、伊勢崎線、野田線で幅広く運用され、野岩鉄道会津鬼怒川線、会津鉄道会津線へ直通運転も行なっています。
2018年に東武鉄道初の「鉄道友の会」ローレル賞受賞
主な特徴
共通
ヘッドライト/テールライト点灯仕様、オプションで室内灯装着可能(ポポンデッタ製Aタイプ 推奨色=青白色)、アーノルドカプラー 、編成番号印刷済み。
6両セットおよび3両基本セット
ブック型ケース仕様での提供
中間車に動力ユニット搭載
(6両セットの動力ユニットは中間車片方のみです)
セット内容
3両基本セット
503-3
503-2
503-1
編成例
| 3両基本セット | ||
| 503-3 | 503-2 | 503-1 |
購入してみよう
ポポンデッタ 6008 東武500系 リバティ 3両基本セット Nゲージ
東武500系「リバティ」3両増結セット 6009
【 1月15日 】問屋着荷
| 品番 | 品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 6009 | 東武500系「リバティ」3両増結セット | 12,800円 |
メーカー詳細




商品概要
東武鉄道最新の特急車両として2017年より運行開始。
現在3両編成8本が在籍しています。
日光線、鬼怒川線、伊勢崎線、野田線で幅広く運用され、野岩鉄道会津鬼怒川線、会津鉄道会津線へ直通運転も行なっています。
2018年に東武鉄道初の「鉄道友の会」ローレル賞受賞
主な特徴
共通
ヘッドライト/テールライト点灯仕様、オプションで室内灯装着可能(ポポンデッタ製Aタイプ 推奨色=青白色)、アーノルドカプラー 、編成番号印刷済み。
3両増結セット
簡易型ケース仕様での提供
本製品に動力ユニットはございません。基本セットに連結してご使用ください。
セット内容
3両増結セット
504-3
504-2
504-1
編成例
| 3両増結セット | ||
| 504-3 | 504-2 | 504-1 |
購入してみよう
6009 東武500系 リバティ 3両増結セット ポポンデッタ
東武500系「リバティ」6両セット(限定) 6010
【 1月15日 】問屋着荷
| 品番 | 品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 6010 | 東武500系「リバティ」6両セット(限定) | 29,100円 |
| 新 | - | 東武鉄道500系リバティ6両セット(限定パッケージ・限定オリジナルブックレット入り) | 33,000円(税込) |
メーカー詳細





商品概要
東武鉄道最新の特急車両として2017年より運行開始。
現在3両編成8本が在籍しています。
日光線、鬼怒川線、伊勢崎線、野田線で幅広く運用され、野岩鉄道会津鬼怒川線、会津鉄道会津線へ直通運転も行なっています。
2018年に東武鉄道初の「鉄道友の会」ローレル賞受賞
主な特徴
共通
ヘッドライト/テールライト点灯仕様、オプションで室内灯装着可能(ポポンデッタ製Aタイプ 推奨色=青白色)、アーノルドカプラー 、編成番号印刷済み。
6両セットおよび3両基本セット
ブック型ケース仕様での提供
中間車に動力ユニット搭載
(6両セットの動力ユニットは中間車片方のみです)
セット内容
6両セット(限定)
505-3
505-2
505-1
506-3
506-2
506-1
編成例
| 6両セット(限定) | |||||
| 505-3 | 505-2 | 505-1 | 506-3 | 506-2 | 506-1 |
購入してみよう
6010 東武500系 リバティ 6両セット 限定 ポポンデッタ
Nゲージモデル東武鉄道500系リバティ6両セット
【 2021年1月15日 】発売日
| 品名 | 価格 | |
|---|---|---|
| 新 | 東武鉄道500系リバティ6両セット(限定パッケージ・限定オリジナルブックレット入り) | 33,000円(税込) |
商品詳細
東武鉄道500系リバティ Limited edition
販売方法
発売 について |
|
一般発売日 |
2021年01月15日(金) |
一般発売箇所 |
1.通販サイト「東武マーケットYahoo!店」 2.東武線駅売店「ACCESS TOBU」(一部店舗) 3.NewDays大宮、NewDays大宮3号、NewDays大宮西口、NewDays栃木、NewDaysKIOSK栗橋駅 ※各店舗取扱数量に限りがございますので完売の場合はご容赦ください。 ※各店舗見本のご用意はございません。ご了承ください。・東武マーケットYahoo!店(http://store.shopping.yahoo.co.jp/tobu-market/) |
商品名 |
Nゲージモデル東武鉄道500系リバティ6両セット 33,000円(税込) (限定パッケージ・限定オリジナルブックレット入り) ※200セット限定 |
| 2021年1月15日(金)より発売いたしますNゲージモデル「東武鉄道500系リバティ」の売店での取り扱いについて、一部店舗とご案内しておりましたが、全店舗にてご予約対応(お取り寄せ)とさせていただくことになりました。
また下記電話番号でもご予約承ります。 なお、完売の場合はご予約承れませんので、ご容赦ください。 |
|
URL:http://www.tobushoji.co.jp/news/2021-01-07/4312
ポポンデッタ 6008 東武500系 リバティ 3両基本セット Nゲージ
6009 東武500系 リバティ 3両増結セット ポポンデッタ
6010 東武500系 リバティ 6両セット 限定 ポポンデッタ
東京メトロ銀座線1000系後期型6両セット 6011
【 2月24日 】問屋着荷
| 品番 | 品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 6011 | 東京メトロ銀座線1000系後期型6両セット | 26,000円 |
メーカー詳細


商品概要
東京メトロ銀座線1000系は、東洋初の地下鉄である「レモンイエロー」の旧1000形のDNAを受け継ぎ、新しい技術を取り入れた車両です。現在は40編成が在籍し、その中の2編成は地下鉄開業90周年に合わせた特別仕様となっています。
主な特徴
共通
ヘッドライト/テールライト点灯仕様・エネルギーチャージャー機能搭載(チラつき防止機能)
オプションで室内灯装着可能(ポポンデッタ製Aタイプ 推奨色=黄白色)
アーノルドカプラー
編成番号印刷済み
特別仕様車の違い
外観のライトを作り分け
車内の椅子を塗装
セット内容
6両セット
1134
1234
1334
1434(M)
1534
1034
編成例
| 東京メトロ銀座線1000系後期型6両セット | |||||
| ←渋谷 | 浅草→ | ||||
| 1134 | 1234 | 1334 | 1434(M) | 1534 | 1034 |
オプション
対応室内灯 ポポンデッタのLED室内灯Aタイプ(推奨色=黄白色)
購入してみよう
6011 東京メトロ銀座線1000系後期型6両セット ポポンデッタ
6012 東京メトロ銀座線1000系特別仕様車6両セット ポポンデッタ
東京メトロ銀座線1000系特別仕様車6両セット 6012
【 2月24日 】問屋着荷
| 品番 | 品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 6011 | 東京メトロ銀座線1000系後期型6両セット | 26,000円 |
メーカー詳細


商品概要
東京メトロ銀座線1000系は、東洋初の地下鉄である「レモンイエロー」の旧1000形のDNAを受け継ぎ、新しい技術を取り入れた車両です。現在は40編成が在籍し、その中の2編成は地下鉄開業90周年に合わせた特別仕様となっています。
主な特徴
共通
ヘッドライト/テールライト点灯仕様・エネルギーチャージャー機能搭載(チラつき防止機能)
オプションで室内灯装着可能(ポポンデッタ製Aタイプ 推奨色=黄白色)
アーノルドカプラー
編成番号印刷済み
特別仕様車の違い
外観のライトを作り分け
車内の椅子を塗装
セット内容
特別仕様車
1140
1240
1340
1440(M)
1540
1040
編成例
| 東京メトロ銀座線1000系特別仕様車6両セット | |||||
| ←渋谷 | 浅草→ | ||||
| 1140 | 1240 | 1340 | 1440(M) | 1540 | 1040 |
オプション
対応室内灯 ポポンデッタのLED室内灯Aタイプ(推奨色=黄白色)
購入してみよう
6011 東京メトロ銀座線1000系後期型6両セット ポポンデッタ
NEW タキ1900セメントターミナル12両セット 7512
【 2021年04月20日 】問屋着荷
| 品番 | 品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 7512 | タキ1900セメントターミナル12両セット | 18,000円 |
商品概要
タキ1900セメントターミナル を発売します。
商品仕様
・カプラーはアーノルド仕様
・12両セット ブック型ケース仕様での提供
中国製
編成
| タキ1900セメントターミナル12両セット No,7512 |
|||||||||
| 112369 | 112370 | 112373 | 112374 | 112375 | 112384 | ||||
| 112405 | 112407 | 112408 | 112409 | 112414 | 112416 |
オプション
–
購入してみよう
NEW タキ1900セメントターミナル2両セット 7207
【 2021年04月20日 】問屋着荷
| 品番 | 品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 7207 | タキ1900セメントターミナル2両セット | 3,400円 |
商品概要
タキ1900セメントターミナル を発売します。
商品仕様
・カプラーはアーノルド仕様
・2両セット 透明ケース仕様での提供
中国製
編成
| タキ1900セメントターミナル2両セット No,7207 |
|||||||||
| 112420 | 112421 | ||||||||
オプション
–










