
A1077 371系 特急「あさぎり」シングルアームパンタ 晩年 7両セット
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| A1077 | 371系 特急「あさぎり」シングルアームパンタ 晩年 7両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 44,000円(税込) |
メーカー:MICROACE(マイクロエース)
発売日:2025年9月5日(金)
JR東海承認済
●実車の晩年の姿に準じ、モハ371-201片側のクーラーのファン穴形状が変化した姿をA1075にて作成した部品を用いて再現
●「あさぎり」の他にホームライナー、臨時運用など多彩な行先表示を付属のシールに収録
371系特急あさぎりシングルアームパンタ晩年について
小田急新宿~国鉄(JR)御殿場を結ぶ「あさぎり」は永らく小田急の車両によって運用されてきましたが、1991年に沼津まで延長されました。これに合わせて製造されたのが371系です。「ソフトで洗練されたデザイン」がコンセプトで、ハイグレードな設備が特徴でした。2階建てのサロハ371形は2階がグリーン席で1階が普通席となっており外観の縦型連続窓がアクセントになっています。車体は普通鋼を基本としていますが、屋根などの一部にステンレスを用いています。走行機器類などは311系や213系5000番代を基本とした界磁添加励磁制御で台車も同等品を使用しています。
1991年3月改正より運用を開始し、特急「あさぎり」のほかに「ホームライナー沼津」などにも使用されました。その後、パンタグラフをシングルアームに交換、モハ371形のクーラー1基のファン穴に角型のカバーが取り付けられています。2012年に特急「あさぎり」の運用範囲が御殿場までに短縮され、再び小田急車のみの運用となった後も東海地区の臨時列車などで活躍しましたが2014年に引退しました。
商品特徴
●マイクロエース電車シリーズのさらなる充実
●A1074(2019年2月再生産)を基にしたバリエーション製品
●薄型動力を採用し側面から動力ユニットが見えないように改良
●動力車、2階建車を含む全社が薄型室内灯対応になります。側面から室内灯の基板が目立ちにくいように改良
●実車に基づきモハ371-201の片側のクーラーをA1075で使用した、ファン穴に角型のカバーが装着された部品に変更
製品内容
クモハ371-1
モハ370-1
モハ371-201(M)
サロハ371-1
サロハ371-101
モハ370-101
クモハ371-101
【付属品】
行先シール
構成図
| クモハ371-1P | モハ370-1 | モハ371-201(M)P | サロハ371-1 | サロハ371-101 | モハ370-101 | クモハ371-101P |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| G0009 | G0009 薄型室内灯 電球色 2個入 |
| G0010 | G0010 薄型室内灯 白色 2個入 |
| F0002 | F0002 マイクロカプラー・密連・グレー 6個入 |
関連商品
なし
パッケージ
ブックケース入り
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A1077.pdf |
購入・予約・在庫情報
試作品
- 第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月8日撮影
- クモハ371-1
- モハ 370-1
- モハ370-201(M)
- モハ370-201(M)
- モハ370-201(M)
- サロハ 371-1
- サロハ 371-1
- サロハ 371-1
- サロハ 371-1
- サロハ 371-1

A7512 DD16-20 大宮工場タイプ(青+クリーム)
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| A7512 | DD16-20 大宮工場タイプ(青+クリーム) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 11,000円(税込) |
メーカー:MICROACE(マイクロエース)
発売日:2025年9月5日(金)
JR東日本商品化許諾済
DD16-20 大宮工場タイプ(青+クリーム)について
国鉄では地方線区の無煙化のため様々なディーゼル機関車を導入していましたが、簡易線など最大軸重12tまでしか許容しない線区では従来のDD13やDE10では入線が困難であることから、より小型の機関車として1971年から1975年にかけて投入されたのがDD16です。DML61SまたはDML61Zエンジンを搭載し、定格出力800PS、最大引張力14,400kgf、最高速度75km/hとされています。単機での貨物列車牽引が主目的とされ、蒸気暖房や総括制御機構は装備しません。DD16は全国のローカル線に投入されましたが、直後から貨物列車削減やローカル線廃止が進み急速に活躍の場を縮めました。余剰車は国鉄分割民営化までに大半が廃車となり、一部が車両工場の入替機に転用されています。DD16-20は1973年鹿児島に配置された後、1983年から約20年間、大宮工場の入替機を務めました。2004年に海を渡り、標準軌に改造された上で台湾高速鉄道の事業用車となりました。大宮工場時代は何度か装いを改めており、1984年には塗装試験としてボンネットが青20号、それ以外がクリーム1号に塗り替えられました。
商品特徴
●マイクロエース DD16 久々のバリエーション展開
●大宮工場のマスコットだったDD16-20を、1984年の塗装試験の姿で製品化
●実車に則して、解放テコ無、キャブにスピーカーが取り付けられた姿を再現
●キャブの前面・後面窓は旋回窓が無いタイプ
●屋根上は列車無線アンテナ無し、カバーの無いホイッスル部品や扇風機カバー部品を取付
●ヘッドライト点灯。テールライト非点灯。今回製品から消灯スイッチは付かなくなります
※部品共用のため一部実車とは異なる部分があります
製品内容
DD16 20(M)
【付属品】
なし
構成図
| DD16 20 (M) |
|||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| マイクロカプラー対応なし |
関連商品
なし
パッケージ
単品プラケース入
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7512.pdf |
購入・予約・在庫情報
試作品
- 第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月9日撮影
- 第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月8日撮影

A7513 DD16-48 苗穂工場タイプ(特急気動車風)
第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月8日撮影
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| A7513 | DD16-48 苗穂工場タイプ(特急気動車風) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 11,000円(税込) |
メーカー:MICROACE(マイクロエース)
発売日:2025年9月5日(金)
JR北海道商品化許諾済
DD16-20 大宮工場タイプ(青+クリーム)
国鉄では地方線区の無煙化のため様々なディーゼル機関車を導入していましたが、簡易線など最大軸重12tまでしか許容しない線区では従来のDD13やDE10では入線が困難であることから、より小型の機関車として1971年から1975年にかけて投入されたのがDD16です。DML61SまたはDML61Zエンジンを搭載し、定格出力800PS、最大引張力14,400kgf、最高速度75km/hとされています。単機での貨物列車牽引が主目的とされ、蒸気暖房や総括制御機構は装備しません。DD16は全国のローカル線に投入されましたが、直後から貨物列車削減やローカル線廃止が進み急速に活躍の場を縮めました。余剰車は国鉄分割民営化までに大半が廃車となり、一部が車両工場の入替機に転用されています。DD16-48は1974年釧路に配置された後、1989年頃より苗穂工場の入替機を務めました。1994年には特急型気動車をイメージした紺色とライトグレーに塗装変更されました。
商品特徴
●マイクロエース DD16 久々のバリエーション展開
●苗穂工場で活躍したDD16-48を、1994年の特急気動車風塗装の姿で製品化
●屋根上は列車無線アンテナ無し、ホイッスルカバー部品を取付
●キャブ側面に「Naebo Workshop」ロゴを印刷
●ヘッドライト点灯。テールライト非点灯。今回製品から消灯スイッチは付かなくなります
※部品共用のため、改造された側面手すりや2エンド側の連結器解放シリンダー、キャブ側面のタブレット保護板の撤去跡などは再現しません
製品内容
DD16 48(M)
【付属品】
なし
構成図
| DD16 48 (M) |
|||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| マイクロカプラー対応なし |
関連商品
なし
パッケージ
単品プラケース入
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7513.pdf |
購入・予約・在庫情報
試作品
- 第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月9日撮影
- 第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月8日撮影
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| A6745 | キハ280-102 増結用 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 6,600円(税込) |
メーカー:MICROACE(マイクロエース)
発売日:2025年9月5日(金)
JR北海道商品化許諾済
付属の窓ガラス部品(強化後を模した柱を印刷済)に交換することでA6742(2022年9月出荷)の増結用としても使用可能
キハ280-102 増結用について
新型特急気動車キハ281系により1994年に運航を開始した「スーパー北斗」は振り子制御とハイパワーエンジンによる時短効果と快適なアコモデーションにより大好評を博しました。キハ281系の基本編成は7両編成ですが、多客時には中間に先頭車キハ281型や中間車キハ280型が連結され8~9梁編成で運転される姿がしばしば見られました。
商品特徴
●2023年6月発売A6742 キハ281系を基にしたバリエーション商品
●多くのご要望にお応えし、キハ281系増結用中間車単品を新発売
●車体色は青、銀色はA6742で好評の改良版を使用
●本製品は【A6742 キハ281系特急北斗】及び【A6743 キハ281系「HEAT281」】どちらの商品にも連結可能
・A6742 キハ281系 キハ281系特急北斗セットに連結する場合:ガラスを製品に同梱の窓ガラス部品(強化後を模した柱を印刷済)に交換してから連結
・A6743 キハ281系「HEAT281」セットに連結する場合:製品そのままで連結
●座席は紫色成型
<特記事項>
・本製品には動力は搭載しません。走行には別途動力車が必要です
製品内容
キハ280-102
【付属品】
行先シール、交換用窓ガラス部品
構成図
| A6742 キハ281系 特急北斗 5両セットに連結する場合の一例 | ||||||
| キハ281-33 | キハ280-102 | キロ280-1 | キハ280-102 | キハ280-1 | キハ280-901 | キハ281-5 |
|
基
|
増※
|
基
|
増※
|
基
|
||
| ※付属の窓ガラス部品の交換が必要です | ||||||
| A6743 キハ281系 特急スーパー北斗に連結する場合の一例 | |||||||
| キハ281-5 | キハ280-105 | キロ280-3 | キハ280-106(M) | キハ280-3 | キハ280-107 | キハ280-102 | キハ281-6 |
|
基
|
増
|
基
|
|||||
増:A6745 キハ280-102 増結用
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| G0001 | G0001 室内灯・広幅・電球色LED 2個入 |
| G0002 | G0002 室内灯・広幅・電球色LED 6個入 |
| G0003 | G0003 室内灯・広幅・白色LED 2個入 |
| G0004 | G0004 室内灯・広幅・白色LED 6個入 |
| F0001 | F0001 マイクロカプラー・密連・黒 6個入 |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| A6743 | キハ281系「HEAT 281」7両セット |
| A6744 | キハ281-2「HEAT281」増結用 |
パッケージ
透明プラケース入
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A6745.pdf |
購入・予約・在庫情報
入線記
試作品
- 第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月8日撮影
- 静岡ホビーショー 5月14日撮影
A7044 キハ281-2「HEAT 281」増結用
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| A6744 | キハ281-2「HEAT281」増結用 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 6,600円(税込) |
メーカー:MICROACE(マイクロエース)
発売日:2025年9月5日(金)
JR北海道商品化許諾済
運転台側に首振り性能を向上した板状復元バネ付きアーノルドカプラー部品を装着
キハ281-2「HEAT 281」増結用について
1990年代前半、JR北海道では高速道路の延伸や航空路の大衆化など他の経路との競争激化に対抗する必要が生じていました。ドル箱路線である函館ー札幌間の到達時間短縮の切り札として1992年に開発された新世代の特急型気動車がキハ281系です。JR四国の2000系も元にした振子システムと各車に2基搭載した355馬力の高出力エンジンにより、曲線区間でも極力高速を保ちながら最高速度130km/hで走行する事が可能となりました。試作車3両と量産車24両が製造され1994年から特急「スーパ北斗」として営業運転を開始しました。この列車では同区間を従来よりも30分速い2時間59分で結び数ある全国の特急を抑え表定速度日本一の座を獲得しました。営業開始時は先頭車キハ281の運転室下に「HEAT 281」のロゴマークが描かれ、アクセントとなっていました。その後はポリカーボネート板による窓ガラス強化改造、ロゴマークの変更、方向幕LED化などが施されましたが、一貫して函館ー札幌間を結ぶ重責を担い続けました。老朽化のため2022年に引退し、キハ281-901が苗穂工場に保存されています。
商品特徴
●多くのご要望にお応えし、増結用単品先頭車を設定
●復元バネ付きアーノルドカプラーと開口の広いスカート(共に新規部品)を前面に取付に取り付け、安定走行が可能
※ヘッドライト、テールライトは点灯しません
●運転室側面に「HEAT 281」ロゴマークを印刷
<特記事項>
・本製品には動力は搭載しません。走行には別途動力車が必要です
製品内容
キハ281-2
【付属品】
前面用幌
構成図
| キハ281-5 | キハ280-105 | キロ280-3 | キハ280-106(M) | キハ280-3 | キハ280-107 | キハ281-2 | キハ280-102 | キハ281-6 |
|
基
|
増
|
増
|
基
|
|||||
増:A6744 キハ281-2「HEAT 281」増結用
増:A6745 キハ280-102 増結用
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| G0001 | G0001 室内灯・広幅・電球色LED 2個入 |
| G0002 | G0002 室内灯・広幅・電球色LED 6個入 |
| G0003 | G0003 室内灯・広幅・白色LED 2個入 |
| G0004 | G0004 室内灯・広幅・白色LED 6個入 |
| F0001 | F0001 マイクロカプラー・密連・黒 6個入 |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| A6743 | キハ281系「HEAT 281」7両セット |
| A6744 | キハ281-2「HEAT281」増結用 |
| A6745 | キハ280-102 増結用 |
パッケージ
単品プラケース入
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A6743_A6744.pdf |
入線記
購入・予約・在庫情報
試作品
- 第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月8日撮影
- 第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月8日撮影
- 第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月8日撮影
A6743 キハ281系「HEAT 281」7両セット
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| A6743 | キハ281系「HEAT 281」7両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 44,000円(税込) |
メーカー:MICROACE(マイクロエース)
発売日:2025年9月5日(金)
JR北海道商品化許諾済
側面窓が強化改造される前の姿
キハ281系「HEAT 281」7両について
1990年代前半、JR北海道では高速道路の延伸や航空路の大衆化など他の経路との競争激化に対抗する必要が生じていました。ドル箱路線である函館ー札幌間の到達時間短縮の切り札として1992年に開発された新世代の特急型気動車がキハ281系です。JR四国の2000系も元にした振子システムと各車に2基搭載した355馬力の高出力エンジンにより、曲線区間でも極力高速を保ちながら最高速度130km/hで走行する事が可能となりました。試作車3両と量産車24両が製造され1994年から特急「スーパ北斗」として営業運転を開始しました。この列車では同区間を従来よりも30分速い2時間59分で結び数ある全国の特急を抑え表定速度日本一の座を獲得しました。営業開始時は先頭車キハ281の運転室下に「HEAT 281」のロゴマークが描かれ、アクセントとなっていました。その後はポリカーボネート板による窓ガラス強化改造、ロゴマークの変更、方向幕LED化などが施されましたが、一貫して函館ー札幌間を結ぶ重責を担い続けました。老朽化のため2022年に引退し、キハ281-901が苗穂工場に保存されています。
商品特徴
●A6742(2023年6月出荷)を基にしたバリエーション商品
●「スーパー北斗」デビュー当時のキハ281系を製品化。運転室側面に「HEAT 281」ロゴマークを印刷
●車体色の青、銀色はA6742で好評の改良版を使用
●グリーン車、多目的室付普通車を連結した登場当初のベーシックな7両編成。当セット単独で走行可能
●別売のA6744やA6745を連結することで、多客時の8両・9両編成も再現可能
製品内容
キハ281-5
キハ280-105
キロ280-3
キハ280-106(M)
キハ280-3
キハ280-107
キハ281-6
【付属品】
行先シール
構成図
| キハ281-5 | キハ280-105 | キロ280-3 | キハ280-106(M) | キハ280-3 | キハ280-107 | キハ281-2 | キハ280-102 | キハ281-6 |
|
基
|
増
|
増
|
基
|
|||||
増:A6744 キハ281-2「HEAT 281」増結用
増:A6745 キハ280-102 増結用
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| G0001 | G0001 室内灯・広幅・電球色LED 2個入 |
| G0002 | G0002 室内灯・広幅・電球色LED 6個入 |
| G0003 | G0003 室内灯・広幅・白色LED 2個入 |
| G0004 | G0004 室内灯・広幅・白色LED 6個入 |
| F0001 | F0001 マイクロカプラー・密連・黒 6個入 |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| A6743 | キハ281系「HEAT 281」7両セット |
| A6744 | キハ281-2「HEAT281」増結用 |
| A6745 | キハ280-102 増結用 |
パッケージ
ブックケース入り
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A6743_A6744.pdf |
購入・予約・在庫情報
試作品
- キハ281-6 第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月8日撮影
- 第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月8日撮影
- キハ281-6 第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月8日撮影

A7262 ワサフ8802タイプ(青)
第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月9日撮影
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| A7262 | ワサフ8802タイプ(青) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 6,600円(税込) |
メーカー:MICROACE(マイクロエース)
発売日:2025年9月5日(金)
★ 両側妻面のテールライトが点灯。個別に消灯可能
ワサフ8802タイプ(青)について
鉄道黎明期より小荷物輸送は鉄道が永らく担っていましたが、積み下ろしは駅員が荷物一つ一つを車両に出し入れするという、非効率的な重労働により行われていました。この状況を打開するべく、車輪の付いたカゴ状のパレットに荷物を予め積んでおき、それを車両に出し入れするという「パレット方式」が導入されました。この為に作られた車両がスニ40、スニ41、マニ44などの荷物客車やワキ8000、ワサフ8000などの荷物兼用貨車といった形式で、車両側面全体が引き違いの荷物ドアになっている事など外見や構造はフォークリフト荷役対応貨車のワキ5000やワキ10000に近い物となっていました。
ワサフ8000は形式上は貨車の扱いですが、荷物客車としても使用できる構造で製造されました。車両の1/4が車掌室で、長距離乗車を考慮してトイレが設置されています。その中でもワサフ8800番代は特急「北星」の20系客車に連結出来るようCLE電磁自動空気ブレーキを装備し、外見も荷物ドアの色がアルミ無地から青色に変更されました。 これらパレット方式の導入により合理化が図られた国鉄の小荷物輸送ですが、宅配便業者の台頭により小荷物輸送の需要は減少の一途をたどりました。分割民営化を前に国鉄は一部を除く全ての荷物列車の廃止を決定し、ワサフ8000も1987年までに廃車されました。
商品特徴
● 2009年11月発売 A1579 急行「八甲田」セット内のワサフ8000を基にしたバリエーション商品
● 車両全体が青くなり、特急「北星」向けに登場したワサフ8800番代をお求めやすい単品販売で製品化
● 所属表記「北スミ」を車体に印刷
● 車両の前後ともテールライトが点灯。それぞれ消灯スイッチ付
● 側面の荷物扉は中央の1枚が開閉可能。ホームでの荷役シーンが再現できます
※ 部品共用のため屋根ディテール、妻面ディテールが実車とは異なります
製品内容
ワサフ8802
【付属品】
なし
構成図
| 編成例1:特急「北星」(1975年3月頃) | ||||||||||||
| ←上野 | 盛岡→ | |||||||||||
| EF58/ED75 | ワサフ8802 | カニ21 | ナロネ21 | ナハネ20 | ナハネ20 | ナハネ20 | ナハネフ22 | ナハネ20 | ナハネ20 | ナハネ20 | ナハネ20 | ナハネフ23 |
| 編成例2:東海道線荷物列車 39レ(1978年8月頃) | ||||||||
| ←東小倉 | 汐留→ | |||||||
| EF58 | マニ60 | マニ61 | マニ50 | マニ36 | オユ12 | ワサフ8802 | マニ60 | マニ36 |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| マイクロカプラー対応なし |
関連商品
なし
パッケージ
単品プラケース入
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7262.pdf |
購入・予約・在庫情報
試作品
- 第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月8日撮影
- 第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月8日撮影
- 第24回 国際鉄道模型コンベンション 8月9日撮影
朗堂 C-2708 20fコンテナ UM14Aタイプ 大同特殊鋼 白(丸太運輸・知多通運)
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| C-2708 | 20fコンテナ UM14Aタイプ 大同特殊鋼 白(丸太運輸・知多通運) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 2,200円(税込) |
メーカー:朗堂
発売日:2025年9月11日(木)
大同特殊鋼株式会社・丸太運輸株式会社・知多通運株式会社 商標使用許諾済
20fコンテナ UM14Aについて
形式の数字部位「14」は、無蓋コンテナの床面積を元に決定される。このコンテナの床面積となる14㎥の算出は、厳密には端数四捨五入計算の為に、内容積13.5-14.4㎥の間に属するコンテナが対象となる。
製品内容
UM14A-5121
UM14A-5130
UM14A-5137
–
パッケージ
ウインド付紙箱
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| http://www.hogaraka.co.jp/contena_hp/contena.htm |
購入・予約・在庫情報
P-2706 20fコンテナ UM14A用シートカバー(コイル鋼材用背高タイプ)大同特殊鋼(グレー)
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| P-2706 | 20fコンテナ UM14A用シートカバー(コイル鋼材用背高タイプ)大同特殊鋼(グレー) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 1,540円(税込) |
メーカー:朗堂
発売日:2025年9月11日(木)
大同特殊鋼株式会社 商標使用許諾済
製品内容
–
パッケージ
ウインド付紙箱
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| http://www.hogaraka.co.jp/contena_hp/contena.htm |
購入・予約・在庫情報
C-4626 31fコンテナ U53A-38000番台タイプ シルバー特急便
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| C-4626 | 31fコンテナ U53A-38000番台タイプ シルバー特急便 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 3,190円(税込) |
メーカー:朗堂
発売日:2025年9月11日(木)
全国通運株式会社・新潟運輸株式会社 商標使用許諾済
31fコンテナ U53A-38000番台について
形式の数字部位「53」は、コンテナの容積を元に決定される。このコンテナ容積53m3の算出は、厳密には端数四捨五入計算の為に、内容積52.5m3-53.4m3の間に属するコンテナが対象となる。
製品内容
U53A-38004
U53A-38005
U53A-38006
–
パッケージ
ウインド付紙箱
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| http://www.hogaraka.co.jp/contena_hp/contena.htm |
購入・予約・在庫情報

































