NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

7月
5
CASCO ライトグリーンの6両用ミニ車輌ケース,紺色の6両用ミニ車両ケースなど キャスコ
7月 5日 終日

CASCO(キャスコ)

http://casco.blog.so-net.ne.jp/

発売情報

発売予定日の情報が公式サイトに掲載されました。

【 07月04日メーカー出荷 】

品番品名価格(税別)発売日
[新]YP-6096両用ミニ車両ケース(シルバー)旧品番YP-6011650円7月5日-
[新]YP-6106両用ミニ車両ケース(ブラック)旧品番YP-6021650円7月5日-
[新]YP-6117両用ミニ車両ケース(シルバー)旧品番YP-6031650円7月5日-
[新]YP-6127両用ミニ車両ケース(ブラック)旧品番YP-6041650円7月5日-
[新]YP-613貨車用ミニ車両ケース タキI(シルバー)旧品番YP-6051650円7月5日-
[新]YP-614貨車用ミニ車両ケース タキI(ブラック)旧品番YP-6061650円7月5日-
[新]YP-615貨車用ミニ車両ケース コキI(シルバー)旧品番YP-6071650円7月5日-
[新]YP-616貨車用ミニ車両ケース コキI(ブラック)旧品番YP-6081650円7月5日-
[新]YP-693スペアミニケース(シルバー)旧品番YP-6911300円7月5日-
[新]YP-694スペアミニケース(ブラック)旧品番YP-6921300円7月5日-
[新]YP-966紺色の6両用ミニ車両ケース(ライトグレー)限定1650円7月5日-
[新]YP-967紺色の7両用ミニ車両ケース(ライトグレー)限定1650円7月5日-
[新]YP-968紺色の貨車用ミニ車両ケース タキI(ライトグレー)限定1650円7月5日-
[新]YP-969紺色のスペアミニケース(ライトグレー)限定1650円7月5日-
[新]YP-970ライトグリーンの6両用ミニ車輌ケース(ライトグレー)限定1650円7月5日-
[新]YP-971ライトグリーンの7両用ミニ車輌ケース(ライトグレー)限定1650円7月5日-
[新]YP-972ライトグリーンの貨車用ミニ車両ケース タキI(ライトグレー)限定1650円7月5日-
[新]YP-973ライトグリーンの貨車用ミニ車両ケース コキI(ライトグレー)限定1650円7月5日-
[新]YP-974ライトグリーンのスペアミニケース(ライトグレー)限定1300円7月5日-

 

 

更新履歴&記事元
2018年06月27日:記事を掲載しました。
記事元:CASCO オフィシャルサイト

 

7月
12
CASCO ライトグリーンの6両用ミニ車輌ケース,紺色の6両用ミニ車両ケースなど キャスコ
7月 12日 終日

CASCO(キャスコ)

http://casco.blog.so-net.ne.jp/

発売情報

発売予定日の情報が公式サイトに掲載されました。

【 07月11日メーカー出荷 】

品番品名価格(税別)発売日
[再]YP-53710両用車両ケースB(シルバー)1900円7月12日-
[再]YP-53810両用車両ケースB(ブラック)1900円7月12日-
[再]YP-553貨車用車両ケース コキI(シルバー)旧品番YP-5171900円7月12日-
[再]YP-554貨車用車両ケース コキI(ブラック)旧品番YP-5181900円7月12日-
[再]YP-80512両用車両ケースB(シルバー)2100円7月12日-
[再]YP-80612両用車両ケースB(ブラック)2100円7月12日-
[再]YP-80721m級12両用車両ケース(シルバー)2100円7月12日-
[再]YP-80821m級12両用車両ケース(ブラック)2100円7月12日-
[再]YP-809新幹線10両用車両ケース(シルバー)2100円7月12日-
[再]YP-810新幹線10両用車両ケース(ブラック)2100円7月12日-
[再]YP-580紺色の10両用車両ケースB1900円7月12日-
[再]YP-586紺色のスペアケース(通常内寸)1400円7月12日-
[再]YP-880紺色の12両用車両ケースB2100円7月12日-
[再]YP-886紺色の21m級12両用車両ケース2100円7月12日-
[再]YP-958紺色の新幹線10両用車両ケース2100円7月12日-
[再]YP-960ライトグリーンの10両用車両ケースB1900円7月12日-
[再]YP-961ライトグリーンの貨車用車両ケース タキⅠ1900円7月12日-
[再]YP-962ライトグリーンの12両用車両ケースB2100円7月12日-
[新]YP-964ライトグリーンの新幹線10両用ケースB(グレー)限定2100円7月12日-
[新]YP-965ライトグリーンのスペアケース(ライトグレー)限定1400円7月12日-

 

 

更新履歴&記事元
2018年06月27日:記事を掲載しました。
記事元:CASCO オフィシャルサイト

 

10月
13
第43回 日本鉄道模型ショウ 2018 @ 大田区産業プラザ(PIO)1階展示ホール 2階小展示ホール
10月 13日 終日

第43回日本鉄道模型ショウ2018

開催日時 2018年10月13日(土) 10:00~18:00
2018年10月14日(日) 10:00~16:00
開催場所 大田区産業プラザ(PIO)
東京都大田区南蒲田1-20-20
1階展示ホール 2階小展示ホール
京浜急行蒲田駅東口から徒歩4分
JR京浜東宝苦戦・東急線蒲田駅から徒歩12分
入場料 前売1,000円
当日入場料 大人1,200円 ※小・中学生無料
チケット購入方法 前売入場券のお求めは下記出展社及びコンビニのローソンチケット(ローソン・ミニストップ)の店頭でもお買い求めできます
http://l-tike.com/order/?gLcode=32900
当日券は現地窓口にて。
出展者一覧 ※順不同・敬称略

マイクロエース http://www.microace-arii.co.jp/
塩川光明堂 http://shiokawakoumeido.co.jp/
模型電子部品ショップMSR http://msr-signal.com/
NEXT http://next.image.coocan.jp/
ネコ・パブリッシング https://www.neko.co.jp/
中央堂模型
工房さくら鉄道 https://sakuratetsudou.jimdo.com/
モーリン http://www.morin.jp/
モデルワークス http://www.model-works.com/
黒木製作所 http://wakiyaku.jp/
トイテック http://www.toytec.co.jp/
モデルシーダー http://www.modelcedar.com/
アドバンス http://www.advanceltd.co.jp/
スタジオH・O http://superliner.com/studio_h.o/
シモムラアレック http://shimomura-alec.co.jp/
YFSトレーディング http://yfs-figure.com/
モデルバーン東京・名古屋 http://www.modell-bahn.com/
津川洋行 http://www.tgw.co.jp/
CJ-PRO
MODEL工房P-6 http://model-kobou-p-6.com/
イコマ商会
ポポプロ https://www.popopro.jp/company
モデルトレインプラス http://modeltrainplus.com/
iイーベル
庄龍鉄道
ボナ ファイデ プロダクト http://www2.odn.ne.jp/bona-fide/
エヌ小屋
タクトワン
まゆ模型 http://www7a.biglobe.ne.jp/~mayu-/
モデルキングダム
谷川製作所
あとりえピクタ http://atelier-picta.com/
CASCO http://yonpachi.co.jp/
Rail Classic
PINE CONE PRODUCT http://pcp87.jp/top.html
エムズ・クラフト http://www.ms-craft.net/
AOBAMODEL
電車ごっこ1185
電車ごっこ久里浜
ホビーモデル http://www.hobbymodel.jp/
フジドリームスタジオ501 http://www.mu-projects.net/
モデルアイコン http://komumodel.wixsite.com/model-icon-
TUKURIBITO
瀬戸川模型工房 https://tomox14.jimdo.com/
鉄道模型コミュニティ模輪 http://www.geocities.jp/sabu_n3/
フルカワ製作所
アルモデル http://www.arumo.com/

更新履歴&記事元
2018年09月27日:記事を掲載しました
記事元:日本鉄道模型協会 オフィシャルサイト

10月
14
第43回 日本鉄道模型ショウ 2018 @ 大田区産業プラザ(PIO)1階展示ホール 2階小展示ホール
10月 14日 終日

第43回日本鉄道模型ショウ2018

開催日時 2018年10月13日(土) 10:00~18:00
2018年10月14日(日) 10:00~16:00
開催場所 大田区産業プラザ(PIO)
東京都大田区南蒲田1-20-20
1階展示ホール 2階小展示ホール
京浜急行蒲田駅東口から徒歩4分
JR京浜東宝苦戦・東急線蒲田駅から徒歩12分
入場料 前売1,000円
当日入場料 大人1,200円 ※小・中学生無料
チケット購入方法 前売入場券のお求めは下記出展社及びコンビニのローソンチケット(ローソン・ミニストップ)の店頭でもお買い求めできます
http://l-tike.com/order/?gLcode=32900
当日券は現地窓口にて。
出展者一覧 ※順不同・敬称略

マイクロエース http://www.microace-arii.co.jp/
塩川光明堂 http://shiokawakoumeido.co.jp/
模型電子部品ショップMSR http://msr-signal.com/
NEXT http://next.image.coocan.jp/
ネコ・パブリッシング https://www.neko.co.jp/
中央堂模型
工房さくら鉄道 https://sakuratetsudou.jimdo.com/
モーリン http://www.morin.jp/
モデルワークス http://www.model-works.com/
黒木製作所 http://wakiyaku.jp/
トイテック http://www.toytec.co.jp/
モデルシーダー http://www.modelcedar.com/
アドバンス http://www.advanceltd.co.jp/
スタジオH・O http://superliner.com/studio_h.o/
シモムラアレック http://shimomura-alec.co.jp/
YFSトレーディング http://yfs-figure.com/
モデルバーン東京・名古屋 http://www.modell-bahn.com/
津川洋行 http://www.tgw.co.jp/
CJ-PRO
MODEL工房P-6 http://model-kobou-p-6.com/
イコマ商会
ポポプロ https://www.popopro.jp/company
モデルトレインプラス http://modeltrainplus.com/
iイーベル
庄龍鉄道
ボナ ファイデ プロダクト http://www2.odn.ne.jp/bona-fide/
エヌ小屋
タクトワン
まゆ模型 http://www7a.biglobe.ne.jp/~mayu-/
モデルキングダム
谷川製作所
あとりえピクタ http://atelier-picta.com/
CASCO http://yonpachi.co.jp/
Rail Classic
PINE CONE PRODUCT http://pcp87.jp/top.html
エムズ・クラフト http://www.ms-craft.net/
AOBAMODEL
電車ごっこ1185
電車ごっこ久里浜
ホビーモデル http://www.hobbymodel.jp/
フジドリームスタジオ501 http://www.mu-projects.net/
モデルアイコン http://komumodel.wixsite.com/model-icon-
TUKURIBITO
瀬戸川模型工房 https://tomox14.jimdo.com/
鉄道模型コミュニティ模輪 http://www.geocities.jp/sabu_n3/
フルカワ製作所
アルモデル http://www.arumo.com/

更新履歴&記事元
2018年09月27日:記事を掲載しました
記事元:日本鉄道模型協会 オフィシャルサイト

10月
12
第44回 日本鉄道模型ショー 2019 @ 大田区産業プラザ(PIO)1階大展示ホール
10月 12日 終日

第44回日本鉄道模型ショー 2019

開催日時 2019年10月12日(土) 10:00~18:00(中止
2019年10月13日(日) 10:00~16:00(開催)
開催場所 大田区産業プラザ(PIO)
東京都大田区南蒲田1-20-20
1階大展示ホール
京浜急行蒲田駅東口から徒歩4分
JR京浜東宝苦戦・東急線蒲田駅から徒歩12分
入場料 前売1,000円
当日入場料 大人1,200円 ※小・中学生無料
チケット購入方法 前売入場券のお求めは下記出展社及びコンビニのローソンチケット(ローソン・ミニストップ)の店頭でもお買い求めできます
https://l-tike.com/order/?gLcode=35392
当日券は現地窓口にて。
出展者一覧 ※順不同・敬称略
アールクラフト
安達製作所
奄美屋
稲見鉄道模型製作所
ウイストジャパン
エンドウ
模型工房サイトウ
新大阪模型
スタジオB・T
モア
イコマ商会
ディークラフト
F&Tプランニング
寺尾工房
天賞堂
でんてつ工房
トラムウェイ
日光モデル
花園製作所
プラッツ
メディカルアート
中央堂模型
モデル8
モデルワム
鉄道雑貨 ヤード
U-TRAINS
夢屋
レボリューションファクトリー
ワールド工芸
ディディエフ
マイクロエース
塩川光明堂
フジドリームスタジオ501
モーリン
スタジオH・O
トイテック ロクハン
電車ごっこ1185
電車ごっこ多摩
CJ-PRO
PINE CONE PRODUCT
工房さくら鉄道
ボナ ファイデ プロダクト
エヌ小屋
モデルキングダム
谷川製作所
あとりえピクタ
Rail Classic
NEXT
庄龍鉄道
モデルアイコン
YFSトレーディング
瀬戸川模型工房
HINODE MODEL
TUKURIBITO
アドバンス
ネコ・パブリッシング
シモムラアレック
モデルワークス
工房ひろ
わき役黒ちゃん
ジュニア模型店
まゆ模型
MODEL工房P-6
モデルシーダー
鉄道模型コミュニティ模輪
モデルトレインプラス
CASCO
AOBAMODEL
ホビーモデル
ワンマイル
模型工房パーミル
ポポプロ

更新履歴&記事元
2019年10月11日:記事を更新しました
2019年09月09日:記事を掲載しました
記事元:日本鉄道模型協会 オフィシャルサイト

10月
13
第44回 日本鉄道模型ショー 2019 @ 大田区産業プラザ(PIO)1階大展示ホール
10月 13日 終日

第44回日本鉄道模型ショー 2019

開催日時 2019年10月12日(土) 10:00~18:00(中止
2019年10月13日(日) 10:00~16:00(開催)
開催場所 大田区産業プラザ(PIO)
東京都大田区南蒲田1-20-20
1階大展示ホール
京浜急行蒲田駅東口から徒歩4分
JR京浜東宝苦戦・東急線蒲田駅から徒歩12分
入場料 前売1,000円
当日入場料 大人1,200円 ※小・中学生無料
チケット購入方法 前売入場券のお求めは下記出展社及びコンビニのローソンチケット(ローソン・ミニストップ)の店頭でもお買い求めできます
https://l-tike.com/order/?gLcode=35392
当日券は現地窓口にて。
出展者一覧 ※順不同・敬称略
アールクラフト
安達製作所
奄美屋
稲見鉄道模型製作所
ウイストジャパン
エンドウ
模型工房サイトウ
新大阪模型
スタジオB・T
モア
イコマ商会
ディークラフト
F&Tプランニング
寺尾工房
天賞堂
でんてつ工房
トラムウェイ
日光モデル
花園製作所
プラッツ
メディカルアート
中央堂模型
モデル8
モデルワム
鉄道雑貨 ヤード
U-TRAINS
夢屋
レボリューションファクトリー
ワールド工芸
ディディエフ
マイクロエース
塩川光明堂
フジドリームスタジオ501
モーリン
スタジオH・O
トイテック ロクハン
電車ごっこ1185
電車ごっこ多摩
CJ-PRO
PINE CONE PRODUCT
工房さくら鉄道
ボナ ファイデ プロダクト
エヌ小屋
モデルキングダム
谷川製作所
あとりえピクタ
Rail Classic
NEXT
庄龍鉄道
モデルアイコン
YFSトレーディング
瀬戸川模型工房
HINODE MODEL
TUKURIBITO
アドバンス
ネコ・パブリッシング
シモムラアレック
モデルワークス
工房ひろ
わき役黒ちゃん
ジュニア模型店
まゆ模型
MODEL工房P-6
モデルシーダー
鉄道模型コミュニティ模輪
モデルトレインプラス
CASCO
AOBAMODEL
ホビーモデル
ワンマイル
模型工房パーミル
ポポプロ

更新履歴&記事元
2019年10月11日:記事を更新しました
2019年09月09日:記事を掲載しました
記事元:日本鉄道模型協会 オフィシャルサイト

9月
21
N.(エヌ)2024年Autumn(Vol.138)
9月 21日 終日

隔月刊から季刊に発行回数は減りますが、企画内容はパワーアップ!
N.(エヌ)2024年Autumn(Vol.138)

【 2024年9月21日 】発売日

N.(エヌ)2024年Autumn(Vol.138)N.(エヌ)2024年Autumn(Vol.138) ad
今回から横書きになり、写真や文字を大きくして見やすい誌面構成になります。また、好評連載を継続しつつ、Nゲージをもっと楽しむのに役立つ新連載を開始。さらに模型がもっと好きになるビジュアル重視の写真も見どころです。

特集は模型でも実物でも人気の貨物鉄道。実物を知りながら、模型で貨物鉄道を楽しむポイントを紹介します。また、第2特集は新たに「駅物語」がスタートします。第1回目はこの10月に開業60周年を迎える東海道新幹線に焦点を当てた「東京駅1964」です

ー目次ー
【特集】貨物鉄道を極める
【第2特集】駅物語 東京1964
【新企画】ビネットプロジェクト~シーナリーを形に~/鉄道名車両の記録 787系/編成の達人 キハ80系/縮尺比較/ディテールアップ講座/小型車両の世界/名車・謎車・迷車/Nゲージナローへようこそ
【好評連載】新・模型の見かた/新製品スペシャルダイジェスト/メーカー通信/模型科工作教室(初級編)/通勤電車ドアステ探見/Nゲージ探検隊/Re Model/模型製作講座 上級編/ミニMiniジオラマ/ジオラマ用品古今東西/客車考察/N.フレンズステーション

判型・ページ数 A4変・128ページ
定価 1,540円(税込)

ご注文

11月
21
Jトレイン (ジェイ・ トレイン)2025Winter(Vol.96)2025年1月号
11月 21日 終日

Jトレイン (ジェイ・ トレイン)2025Winter(Vol.96)
DD54にまつわるエピソードを徹底紹介!

【 2024年11月21日 】発売日

J train (ジェイ・ トレイン) Vol.96(2025Winter)
高度経済成長期に東海道新幹線開通・無煙化促進・L特急網構築・大都市圏複々線化などが次々と実現し、国鉄は経済大国の象徴であった。しかし、結果として莫大な財政赤字を生んだ国鉄は、解体への道を辿った。国鉄を継承したJRも10年以上の歳月が経ち、人も車両もJRジェネレーションが着実に育まれています。「Jトレイン」では今、改めてJRにつながる国鉄をメインテーマに、JR、民鉄までも網羅し、鉄道の魅力を見つめ直していきます。

これまで鉄道誌で本格的に取り上げられたことがない稀有な形式、DD54。悲運のディーゼル機関車ともいわれるDD54について、豊富な写真、当時の図面・資料などを用い、あらゆる角度から解説する。
DD54を長年保守した元・福知山機関区検査長インタビュー、実際にDD54のハンドルを握った機関士の話は必見。さらに現在、京都鉄道博物館に保存されているDD54 33を取材・撮影、その特徴的な構造やメカニズムを明らかにする。

ー目次ー

判型・ページ数 A4変・164ページ
定価  1,980円(税込)

ご注文

12月
20
N.(エヌ)2025年Winter(Vol.139)
12月 20日 終日

隔月刊から季刊に発行回数は減りますが、企画内容はパワーアップ!
N.(エヌ)2025年Winter(Vol.139)

【 2024年12月20日 】発売日

N.(エヌ)2025年Winter(Vol.139
特別付録として、毎号本誌特集を彩ってきた写真やアザカットから選りすぐった「鉄道模型カレンダー2025」が付いてきます。

特集は「国鉄・JR 通勤型電車ヒストリー」。Nゲージ模型は最初の101系から最新型まで実に充実しています。車両が発展していく歴史や特徴、そしてJR承継後の車両の変化を知ることで、模型世界も広がります。
第2特集「駅物語」は上野駅1982-85。1982年に大宮、1985年に上野と東北新幹線は段階的に開業しましたが、変化していく上野駅の顔ぶれを、美しいビジュアルとともに解説します。
そのほか、「ビネットプロジェクト~シーナリーを形に~」や「模型工作教室」などの工作記事をはじめ、ニューモデル情報まで、充実した内容でお届けします。

n139 (5)

 

判型・ページ数 A4変・128ページ
定価  1,760円(税込)

ご注文

2月
17
形式と編成で極めるブルートレイン
2月 17日 終日

Nゲージ・コレクターズガイド
形式と編成で極めるブルートレイン 新刊

【 2025年2月17日(月) 】発売日

形式と編成で極めるブルートレイン (Nゲージ・コレクターズガイド)
・ブルートレイン客車 形式別詳細ガイド① 20系
・オールドモデルをリフレッシュ① KATO 20系
・ブルートレイン25列車 解説&編成図
・ブルートレイン客車 形式別詳細ガイド② 14系・24系
・ブルートレインの牽引機
・オールドモデルをリフレッシュ② KATO DD51
・ブルトレ客車を使った夜行急行

■ 全国を駆け抜けたブルートレインを模型で楽しむ

青い車体色の寝台客車で知られるブルートレイン。1958年10月、「あさかぜ」でデビューした20系客車をはじめ、編成の分割が可能な14系客車、その改良型である24系客車が登場し、全国の主要都市を結びました。しかし、2015年の「北斗星」廃止をもって、ブルートレインに該当する列車はすべて姿を消しました。

実物がなくなった今こそ、鉄道模型でブルートレインの世界を楽しみませんか? 本誌では、お手頃なNゲージ(1/150スケール)を中心に、編成の再現や楽しみ方のヒントを紹介しています。

■ ブルトレ3形式の詳細と列車ごとのヒストリーを解説

ブルートレインには、A寝台・B寝台・食堂車など多様な車両が連結されていました。本書では、20系・14系・24系客車の3形式を詳しく解説。それぞれの系譜図を模型写真とともに掲載し、新造形式や改造車の違いが分かる構成になっています。

また、定期ブルートレイン24列車のヒストリーと主な編成を愛称名ごとに掲載。両数の増減や食堂車の連結位置の変遷なども紹介し、Nゲージでの編成再現に役立つ資料としてまとめました。

模型派の方はもちろん、実車派の方にも楽しんでいただける充実の内容です。

 

判型・ページ数 A4変・112ページ
定価 1,980円(税込)

ご注文

2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型