NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

7月
7
第25回 JNMAフェスティバル(2019) @ 東京都立産業貿易センター台東館5F
7月 7日 終日

JNMA

http://www.jnma.com/
JNMAフェスティバルの情報が更新されました。

第25回JNMAフェスティバル

JNMAは、鉄道を中心として、鉄道と模型関連の製造・製作メーカーとユーザーの立場上の垣根を取り壊し、モデラー・趣味人への刺激を与えると共に、相互のコミュニケーションを深めて模型をはじめ、趣味界の活性化に役立てる事を目的に、年1回「JNMAフェスティバル」を開催いたしております。
このイベント(フェスティバル)は毎年大勢のお客さまがいらっしゃる、メーカー及びモデラーの即売展示会です。
乗り物関連であればスケール等の制限はありません。おもちゃ・実物部品・書籍・写真・同人誌の即売展示会です。興味のある方はぜひ御来場下さい。

●小売店、メーカー、ガレージキットメーカー、グループ、出版関係等80ブース以上!模型、工具、本、雑誌、鉄道おもちゃ等、鉄道関連品多数Nゲージモジュールレイアウト展示。

 開催日時

第25回JNMAフェスティバル開催概要
開催日時 2019年7月7日() 11:00~16:00
会場 東京都立産業貿易センター台東館4/5F
入場料 500円
※高校生~大人のみ有料。幼児~中学生まで無料となります。
※有料入場者の方には記念品を差し上げる予定です。
(先着順/数に限りがございます)
出展ディーラー
クリックでオープン&クローズ
※ただいま準備中です。
会場内案内図


配置図 PDF版 (612KB)
配置図 PNG版 (163KB)

当日の整列についての報告

1)前日までに入場料500円は500円玉/ 1000札/100円玉×5枚のいずれかをご用意下さい。当日は高額紙幣やあまりに細かい場合には確認に時間がかかる為次の方を優先させていただきます。ご了承下さい。

2)徹夜、及び指定時間(8時頃)以前の列形成は一切禁止。(近所は住宅街ですし、歩道は二列に並ぶ事も出来ませんのでご近所迷惑となります。ご理解下さい)
※今年は同建物において他の大型イベントが開催され混雑が予想されています。例年自主的な列の形成がなされていますが、状況により列先頭以外から指定会場へ誘導が始まる場合がございますので予めご了承下さい。

3)朝8時頃から係員が指定場所にご案内します。駅側から来場すると信号機がありますし、バスを降りた外国からの団体観光客もいます。信号機もありますので慌てずに指定入口から誘導場所まで階段を使いおいで下さい。なお正面入り口一か所以外の通路は係員の誘導がされませんので、指定場所にて入場券が購入できませんので注意して下さい。

4)指定場所にて入場券を購入された方に整理券をお渡ししますが、抽選ですので早く並べば早い順番になるとは限りません。5)整理券をもらったら指定時間まで一旦解散します。再整列の時間指定は10時頃を予定。時間には必ずお戻り下さい。(この時間に戻られない場合は整理券をお持ちであっても列最後尾となってしまいます。)

6)開場は11時を予定していますが、会場内準備や当日の天気などの状況により開始時間を繰り上げる場合があります。
また整理券と入場券両方をお持ちの列が切れない場合には、エレベーターにて直接4階会場に上がっていただいても入場できませんのでお待ちいただく様になります。

7)のんびり来場したい方は13時頃が一旦空きますのでこの頃がお薦めです。なお入場無料となる方には整理券発行はいたしませんので列の切れる頃(およそ12時前後)ご来場下さい。

8)当日の状況により運営方法が変更になる場合があります。

当日は安全に楽しめる様努力をいたしますが、皆さんのご協力がないと運営できません。余裕のある行動をお願います。

当日の展示について
<5階会場にて>
当日展示されるレイアウト(予定)
「T-Track Network」によるモジュール式運転会(Nゲージ)
※車輛の持ち込み、及び運転はできません。
当日はモデラーによるキット製作や車輌改造の実演と、作品の展示を予定しています。
更新履歴&記事元
2019年07月05日:記事を掲載しました
記事元:JNMAオフィシャルサイト

7月
1
鉄コレ 神戸市営地下鉄西神・山手線6000形3両セット 神戸市交通局
7月 1日 AM 10:00

お急ぎの方はこちら↓↓↓

又はレールクラフト阿波座から こちら↓↓↓

鉄コレ 神戸市営地下鉄西神・山手線6000形3両セット

【 2020年07月01日 】発売日

鉄コレ 神戸市営地下鉄西神・山手線6000形3両セット5500円(税込)

オンライン販売

日程
令和2年(2020年)7月1日(水曜)
時間
10時から
http://www.tetsudokoshien-shop.com/shopdetail/000000000859/
販売ホームページアドレス
・鉄道甲子園オンラインショップ
http://www.tetsudokoshien-shop.com/
・レールクラフト阿波座
https://rc-awaza.shop-pro.jp/)

https://rc-awaza.shop-pro.jp/?pid=151950232

費用
全国鉄道コレクション6000形3両セット 5,500円(税込)
「鉄道コレクション(6000形)」パッケージ画像(イメージ)
神戸市営地下鉄6000形は、西神・山手線でおよそ25年ぶりとなる新型車両で、2019年2月に営業運転を開始しました。

外観のデザインは市民のみなさまの投票により決定した鮮やかな前面の緑色が特徴的で、本商品でも忠実に再現しています。

レールクラフト阿波座

7/1(水)「神戸市交通局グッズ」取り扱い開始について

7/1(水)「神戸市交通局グッズ」取り扱い開始について

神戸市交通局さまのご厚意により、2020年7月1日(水)AM10:00より当店オンラインショップにて神戸市交通局グッズの取り扱いを開始いたします。・鉄道コレクション 神戸市営地下鉄6000形3両セット
https://rc-awaza.shop-pro.jp/?pid=151950232

・神戸市交通局オリジナル扇子
https://rc-awaza.shop-pro.jp/?pid=151950233

・神戸市交通局オリジナルご当地キティ
https://rc-awaza.shop-pro.jp/?pid=151950234

・神戸市営地下鉄1000形電車型メジャー
https://rc-awaza.shop-pro.jp/?pid=151950235

・神戸市バスオリジナルフェイスタオル
https://rc-awaza.shop-pro.jp/?pid=151950236

・神戸市交通局キラキラクリアファイル【西神・山手線】
https://rc-awaza.shop-pro.jp/?pid=151950237

・神戸市交通局キラキラクリアファイル【海岸線】
https://rc-awaza.shop-pro.jp/?pid=151950238

・神戸市交通局キラキラクリアファイル【市バス】
https://rc-awaza.shop-pro.jp/?pid=151950240

・神戸市交通局キラキラクリアファイル【ボンネットバス】
https://rc-awaza.shop-pro.jp/?pid=151950241

 

7月
12
鉄コレ 東武鉄道7820型2両セット(初期タイプ・茶色)H @ 東武商事春日部研修センター(春日部駅西口徒歩3分)
7月 12日 終日

鉄道コレクション 東武鉄道7820型2両セット(初期タイプ・茶色)H

【 2020年7月12日 】発売日

品名価格
鉄コレ 東武鉄道7820型2両セット(初期タイプ・茶色)H
‣‣‣東武マーケット
3500円(税込)

販売方法

先行販売会

発売日
2020年7月12日(日)10:00~16:20
発売場所
東武商事春日部研修センター(春日部駅西口徒歩3分)
住所:埼玉県春日部市中央一丁目44番

販売方法

感染症対策として事前応募制とさせていただき、1グループ16名様、20分ごとに販売時間を設けさせていただきます。(販売開始5分前までにご来場ください)
Aグループ10:00~10:20
Bグループ10:20~10:40
Cグループ10:40~11:00
Dグループ11:00~11:20
Eグループ11:20~11:40
Fグループ11:40~12:00
Gグループ13:40~14:00
Hグループ14:00~14:20
Iグループ14:20~14:40
Jグループ14:40~15:00
Kグループ15:00~15:20
Lグループ15:20~15:40
Mグループ15:40~16:00
Nグループ16:00~16:20
計14グループ224名様限定とさせていただきます。
※入場はお申込者ご本人1名様のみとさせていただきます。(お付き添いが必要な方はお申込時にご相談ください。)販売は建物2階スペースで行います。
階段を利用して2階への移動が困難なお客様は、ご応募いただく際にお申し出ください。

購入制限数

「鉄道コレクション 東武鉄道7820型2両セット(初期タイプ・茶色)H」はお一人様6点までとさせていただきます。
また、発売済み鉄道コレクションについては、一部購入点数の制限を設けさせていただきます。(完売の場合はご容赦ください。)

応募方法(先着順ではありません)

1 メールでのお申込み

[受付] 6月28日(日)23:59まで受付
[応募先] tobu_market_102@yahoo.co.jp (東武マーケットYahoo!店メールアドレス)
[記載事項] お名前、購入希望数
※お申込みはお1人様1回限りです。
※時間帯(グループ)の指定はお受けできません。
※必要事項が記入されていない場合、落選とさせていただくことがございます。

2 往復はがきでのお申込み

[受付]  6月28日(日)消印有効
[応募先] 〒131-0033 東京都墨田区向島1-33-12 4F 東武商事㈱ 営業企画部宛
[記載事項] お名前、ご住所、購入希望数※往復はがきでのお申込みが必須です。
(落選した場合ははがきが戻りませんので予めご了承の上お申し込みください。)
※お申込みはお1人様1回限りです。
※時間帯(グループ)の指定はお受けできません。
※必要事項が記入されていない場合、落選とさせていただくことがございます。

当選発表

7月3日(金)までにメールの返信、もしくは往復はがきの返送をもってかえさせていただきます。
いただいたメール、もしくははがきにグループ及び販売時間を記載の上、返信(返送)いたします。

ご当選の方へ

入場時にメールの画面、メールをプリントアウトしたもの、返信はがきのいずれかをご提示ください。
ご提示いただけない場合は、入場をお断りさせていただきます。
また、身分証明書のご提示を求める場合がございます。

感染症対策として以下の点についてご協力をお願いいたします。

・販売開始時間20分以上前に会場、及び会場周辺にお集まりにならいようお願いいたします。
・マスクを着用の上、ご来場ください。
・会場内ではマスクを外さないようお願いいたします。
・入場時、消毒液による手指消毒及び、非接触型体温計での検温にご協力ください。
・37.5度以上の発熱がある方は入場及び販売をお断りさせていただきます。
・2週間以内(6/29~7/12)に新型コロナウイルスに感染した方はご来場いただけません。
・大声を出しての会話はご遠慮ください。
・待機時、販売時等に「ソーシャルディスタンス」確保の為、前後のお客様と距離を置いてお並びください。
・各グループごとに販売終了時間を設定させていただいております。販売終了時間になりましたら速やかにご退出いただきますようお願いいたします。

以上をお守りいただけないお客様は、入場をお断りいたします。また、感染症のリスクを避けられないと判断した場合、販売会を中止させていただくことがございます。

販売会開催可否の判断について

感染症拡大により再び緊急事態宣言が発出された場合、またはイベント等自粛要請があった場合、その他状況により販売会を中止すべきと判断した場合は、事前に当社ホームページで発表させていただきます。
応募はがきでご応募いただいた場合、郵送料は返金いたしかねますのでご了承ください。

先行発売会場

東武商事春日部研修センター(春日部駅西口徒歩3分)
住所:埼玉県春日部市中央一丁目44番
※青い建物です。

 商品詳細

品名価格発売日
鉄コレ 東武鉄道7820型2両セット(初期タイプ・茶色)H
‣‣‣東武マーケット
3500円(税込)7月12日
2020年3月には、さらなる続編としてHセット 7820型2両セット(初期タイプ・茶色)
限定1,600セットの発売を予定しております。

※「鉄道コレクション」はNゲージ鉄道模型サイズ(1/150)のディスプレイモデルです。
※本商品は東武商事が企画し、㈱トミーテックに製造を委託したオリジナル商品です。
お問い合わせ 東武商事㈱営業企画部 ℡03-3623-0412

Fセット、Gセットの発売情報はこちら↓↓↓

 

7月
15
鉄コレ 東武鉄道7820型2両セット(初期タイプ・茶色)H 一般販売(通販・店舗)
7月 15日 終日

鉄道コレクション 東武鉄道7820型2両セット(初期タイプ・茶色)H

【 2020年7月15日~ 】発売日

品名価格
鉄コレ 東武鉄道7820型2両セット(初期タイプ・茶色)H
‣‣‣東武マーケット
3500円(税込)

販売方法

【 7月15日 】通販発売日
発売開始
24H(7月15日(水)0:00~販売開始)
発売数
300セット
発売場所
【インターネット通販】
東武マーケットYahoo!店http://store.shopping.yahoo.co.jp/tobu-market/)
【 7月20日 】販売店舗発売日
発売開始
7月20日(月)
「営業時間」欄に別段販売開始時間の記載が無い場合は開店時間からの販売開始となります。
発売場所
【店舗販売】
・駅売店「ACCESS」(一部店舗)
・ファミリーマート東武線駅構内各店(一部店舗)
・空の小町(東京ソラマチイーストヤード4F スカイアリーナ口)
・東武線定期券うりば(一部定期券うりばを除く)
発売箇所ごとに、取扱い商品や営業時間が異なります。
販売店舗・数量一覧をこちら↓からご確認下さい。販売店舗一覧表なお、お一人様3点までのお買い上げとさせていただきます。
あらかじめご了承ください。

鉄道コレクション東武7820型2両セット(初期タイプ・茶)H 販売店舗別初回納品数一覧表

 商品詳細

品名価格発売日
鉄コレ 東武鉄道7820型2両セット(初期タイプ・茶色)H
‣‣‣東武マーケット
3500円(税込)7月12日
2020年3月には、さらなる続編としてHセット 7820型2両セット(初期タイプ・茶色)

※「鉄道コレクション」はNゲージ鉄道模型サイズ(1/150)のディスプレイモデルです。
※本商品は東武商事が企画し、㈱トミーテックに製造を委託したオリジナル商品です。
お問い合わせ 東武商事㈱営業企画部 ℡03-3623-0412

Fセット、Gセットの発売情報はこちら↓↓↓

7月
20
鉄コレ 東武鉄道7820型2両セット(初期タイプ・茶色)H 一般販売(通販・店舗)
7月 20日 終日

鉄道コレクション 東武鉄道7820型2両セット(初期タイプ・茶色)H

【 2020年7月15日~ 】発売日

品名価格
鉄コレ 東武鉄道7820型2両セット(初期タイプ・茶色)H
‣‣‣東武マーケット
3500円(税込)

販売方法

【 7月15日 】通販発売日
発売開始
24H(7月15日(水)0:00~販売開始)
発売数
300セット
発売場所
【インターネット通販】
東武マーケットYahoo!店http://store.shopping.yahoo.co.jp/tobu-market/)
【 7月20日 】販売店舗発売日
発売開始
7月20日(月)
「営業時間」欄に別段販売開始時間の記載が無い場合は開店時間からの販売開始となります。
発売場所
【店舗販売】
・駅売店「ACCESS」(一部店舗)
・ファミリーマート東武線駅構内各店(一部店舗)
・空の小町(東京ソラマチイーストヤード4F スカイアリーナ口)
・東武線定期券うりば(一部定期券うりばを除く)
発売箇所ごとに、取扱い商品や営業時間が異なります。
販売店舗・数量一覧をこちら↓からご確認下さい。販売店舗一覧表なお、お一人様3点までのお買い上げとさせていただきます。
あらかじめご了承ください。

鉄道コレクション東武7820型2両セット(初期タイプ・茶)H 販売店舗別初回納品数一覧表

 商品詳細

品名価格発売日
鉄コレ 東武鉄道7820型2両セット(初期タイプ・茶色)H
‣‣‣東武マーケット
3500円(税込)7月12日
2020年3月には、さらなる続編としてHセット 7820型2両セット(初期タイプ・茶色)

※「鉄道コレクション」はNゲージ鉄道模型サイズ(1/150)のディスプレイモデルです。
※本商品は東武商事が企画し、㈱トミーテックに製造を委託したオリジナル商品です。
お問い合わせ 東武商事㈱営業企画部 ℡03-3623-0412

Fセット、Gセットの発売情報はこちら↓↓↓

1月
27
【再販】鉄コレ 近鉄3000系 4両セット 近鉄オリジナル #トミーテック #鉄道コレクション
1月 27日 終日
出典:近鉄グッズマート by KREより

ネットショップ販売

商品名
鉄道コレクション 近鉄3000系4両セット
発売開始
2022年1月27日 午前10時販売開始
発売場所
 近鉄グッズマート by KRE
https://kintetsugoodsmart.kre-net.co.jp/
発売価格

7,000円(税込)
1000個の数量限定です!ぜひこの機会にお買い求めください。

内容
3000 系 4両セット
(3502<Tc> - 3002<Mc> - 3001<M> - 3501<Tc>)
本商品はおひとり様1点までの販売とさせていただきます。
なお、複数回にわたって申し込まれた場合は全数キャンセルと
させていただきますのでご注意願います。
転売目的でのご購入は固くお断りいたします。

 鉄道コレクション 近鉄 3000 系 4 両セット

品名価格(税別)
鉄道コレクション 近鉄3000系4両セット7000円(税込)
近畿日本鉄道(株)商品化許諾済

「鉄道コレクション」
トミーテック社が展開するNゲージサイズの塗装済ディスプレイモデルシリーズ。
ディスプレイモデルですので、モーターは内蔵されておらず、デスクやお部屋に飾って楽しむものですが、別途鉄道模型店で販売されているパーツを活用することで、Nゲージの線路を自走させるようなアレンジも可能です。

インフォメーション

※「近鉄3000 系」とは・・・
1979 年(昭和54 年)に製造された車両で、京都線・橿原線・天理線と奈良線(大和西大寺~奈良)で運用していました。近鉄唯一のオールステンレス車体に、制御機器は電機子チョッパ装置を採用するなど、当時の最新の技術を取り入れた車両でした。将来の京都市営地下鉄との相互直通運転を考慮した車両でしたが、実際の乗り入れには新たに設計された3200 系が投入されたため、3000 系は増備されることなく4両のみの希少な存在となりました。その後は4両固定編成として運用した後、2012 年に引退いたしました。

編成例

3502(Tc)+3002(Mc)+3001(M)+3501(Tc)

Notes

本商品はおひとり様1点までの販売とさせていただきます。
なお、複数回にわたって申し込まれた場合は全数キャンセルと
させていただきますのでご注意願います。
転売目的でのご購入は固くお断りいたします。

2月
26
鉄コレ 東京メトロ7000系有楽町線・副都心線 メトロの缶詰オリジナル #トミーテック #鉄道コレクション
2月 26日 終日

鉄道コレクション 東京メトロ7000系有楽町線・副都心線

【 2022年02月26日 】発売日
品名価格(税込)
鉄道コレクション 東京メトロ7000系有楽町線・副都心線2,500円
メーカー詳細
1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装組立済
オープンパッケージ

トレーディングカード

インフォメーション

「鉄道コレクション」鉄道模型Nゲージサイズ(1/150スケール)に東京メトロ有楽町線・副都心線7000系が登場!

主な特徴

開業当時の路線カラー「ゴールド」をイメージした仕様で懐かしく思う方も多いはず。7000系車両は、東京メトロで活躍する車両の中では最も古い車両となり、2021年より導入が開始された新型車両17000系車両へ順次バトンを託し、順次置き換え予定です。

付属品

展示用ダミーテーブル
別パーツ(列車無線アンテナA・列車無線 アンテナB)
トレーディングカード

Notes

サイズ:【本体】約13.7㎝ 【パッケージ】17.3×6.3㎝
素材:プラスティック

 

 

1月
15
ヨコハマ鉄道模型フェスタ 2023 @ ランドマークプラザ5F
1月 15日 終日
ヨコハマ鉄道模型フェスタ2023

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2023

会期
2023年2月4日(土) 11:00~18:00
2023年2月5日(日) 11:00~17:00
入場券は2023年1月15日(日)10:00より発売開始。
会場
横浜ランドマークホール
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 ランドマークプラザ 5F
交通
桜木町駅、みなとみらい駅
入場
有料イベントとなりますので、事前にチケット販売サイトよりチケットをご購入ください。
会場内混雑緩和のため、入場時間帯を制限いたします。ご希望の時間帯をお申し込みください。
ご購入された時間内での入場・退場をお願いします。また再入場は出来ませんので、ご了承ください。
入場券
一般入場券 500円
※小学生以下は入場無料です。ただし保護者同伴が条件となります。
Nゲージ付入場券 6,050円
『東急電鉄5050系4000番台 Qシート車 2両セット』
入場券は2023年1月15日(日)10:00より発売開始。※数量限定にて、無くなり次第終了となります。
※Nゲージは入場記念品となりますので、必ず会場でお引換えください。
※開催後の個別のお引換えには、ご対応致しかねますので、ご了承ください。

ホビーセンターカトー 東急5050系4000番台Qシート車2両セット ヨコハマ鉄道模型フェスタ
出展
KATO、トミーテック、グリーンマックス、天賞堂、カツミ
東急、京急電鉄、横浜高速鉄道、小田急電鉄、江ノ島電鉄、京急電鉄、東京メトロ、湘南モノレール、総合車両製作所・電車市場、
ジェイアール西日本商事、BSフジ「Let’sトレ活」、SHOPねこまた
協力
東急電鉄、月刊 鉄道模型ファン、ランドマークホール
共催
鉄道模型振興会 ランドマークプラザ
お問い合わせ
TEL 03-3711-7738 (株)カツミ)
Screenshot

東急電鉄5050系4000番台Qシート車

ヨコハマ鉄道模型フェスタ
2月
4
ヨコハマ鉄道模型フェスタ 2023 @ ランドマークプラザ5F
2月 4日 終日
ヨコハマ鉄道模型フェスタ2023

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2023

会期
2023年2月4日(土) 11:00~18:00
2023年2月5日(日) 11:00~17:00
入場券は2023年1月15日(日)10:00より発売開始。
会場
横浜ランドマークホール
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 ランドマークプラザ 5F
交通
桜木町駅、みなとみらい駅
入場
有料イベントとなりますので、事前にチケット販売サイトよりチケットをご購入ください。
会場内混雑緩和のため、入場時間帯を制限いたします。ご希望の時間帯をお申し込みください。
ご購入された時間内での入場・退場をお願いします。また再入場は出来ませんので、ご了承ください。
入場券
一般入場券 500円
※小学生以下は入場無料です。ただし保護者同伴が条件となります。
Nゲージ付入場券 6,050円
『東急電鉄5050系4000番台 Qシート車 2両セット』
入場券は2023年1月15日(日)10:00より発売開始。※数量限定にて、無くなり次第終了となります。
※Nゲージは入場記念品となりますので、必ず会場でお引換えください。
※開催後の個別のお引換えには、ご対応致しかねますので、ご了承ください。

ホビーセンターカトー 東急5050系4000番台Qシート車2両セット ヨコハマ鉄道模型フェスタ
出展
KATO、トミーテック、グリーンマックス、天賞堂、カツミ
東急、京急電鉄、横浜高速鉄道、小田急電鉄、江ノ島電鉄、京急電鉄、東京メトロ、湘南モノレール、総合車両製作所・電車市場、
ジェイアール西日本商事、BSフジ「Let’sトレ活」、SHOPねこまた
協力
東急電鉄、月刊 鉄道模型ファン、ランドマークホール
共催
鉄道模型振興会 ランドマークプラザ
お問い合わせ
TEL 03-3711-7738 (株)カツミ)
Screenshot

東急電鉄5050系4000番台Qシート車

ヨコハマ鉄道模型フェスタ
2月
5
ヨコハマ鉄道模型フェスタ 2023 @ ランドマークプラザ5F
2月 5日 終日
ヨコハマ鉄道模型フェスタ2023

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2023

会期
2023年2月4日(土) 11:00~18:00
2023年2月5日(日) 11:00~17:00
入場券は2023年1月15日(日)10:00より発売開始。
会場
横浜ランドマークホール
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 ランドマークプラザ 5F
交通
桜木町駅、みなとみらい駅
入場
有料イベントとなりますので、事前にチケット販売サイトよりチケットをご購入ください。
会場内混雑緩和のため、入場時間帯を制限いたします。ご希望の時間帯をお申し込みください。
ご購入された時間内での入場・退場をお願いします。また再入場は出来ませんので、ご了承ください。
入場券
一般入場券 500円
※小学生以下は入場無料です。ただし保護者同伴が条件となります。
Nゲージ付入場券 6,050円
『東急電鉄5050系4000番台 Qシート車 2両セット』
入場券は2023年1月15日(日)10:00より発売開始。※数量限定にて、無くなり次第終了となります。
※Nゲージは入場記念品となりますので、必ず会場でお引換えください。
※開催後の個別のお引換えには、ご対応致しかねますので、ご了承ください。

ホビーセンターカトー 東急5050系4000番台Qシート車2両セット ヨコハマ鉄道模型フェスタ
出展
KATO、トミーテック、グリーンマックス、天賞堂、カツミ
東急、京急電鉄、横浜高速鉄道、小田急電鉄、江ノ島電鉄、京急電鉄、東京メトロ、湘南モノレール、総合車両製作所・電車市場、
ジェイアール西日本商事、BSフジ「Let’sトレ活」、SHOPねこまた
協力
東急電鉄、月刊 鉄道模型ファン、ランドマークホール
共催
鉄道模型振興会 ランドマークプラザ
お問い合わせ
TEL 03-3711-7738 (株)カツミ)
Screenshot

東急電鉄5050系4000番台Qシート車

ヨコハマ鉄道模型フェスタ
2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型