NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

1月
7
鉄コレ JR EV-E301系電車(ACCUM・烏山線) 2両セット 品番:329497 トミーテック
1月 7日 終日
トミテック 329497 鉄道コレクション JR EV-E301系電車(ACCUM・烏山線) 2両セット 鉄道模型
  • 329497
  • トミテック 329497 鉄道コレクション JR EV-E301系電車(ACCUM・烏山線) 2両セット 鉄道模型
  • トミテック 329497 鉄道コレクション JR EV-E301系電車(ACCUM・烏山線) 2両セット 鉄道模型
  • 鉄道コレクション JR EV-E301系電車(ACCUM・烏山線) 2両セット 2024年3月22日発売予定 品番:329497 トミーテック鉄道模型

トミーテックの完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション JR EV-E301系電車(ACCUM・烏山線) 2両セットです。

【 2025年1月7日 】発売日

品番品名価格
329497鉄道コレクション JR EV-E301系電車(ACCUM・烏山線) 2両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
5,500円(税込)

前回の発売日は2024年3月22日

JR EV-E301系電車 ACCUM(アキュム)烏山線

鉄道コレクション JR EV-E301系電車(ACCUM・烏山線) 2両セット 2024年3月22日発売予定 品番:329497 トミーテック鉄道模型

・EV-E301系は2014年に登場した蓄電池駆動電車です
・同系は走行に必要な大容量蓄電池を搭載し、電化区間ではパンタグラフを上昇させ架線から電力を得ることで走行および蓄電池へ充電を行い、非電化区間ではパンタグラフを降下させ、蓄電池の電力のみで走行します
・同系は2014年から栃木県の宇都宮から烏山線 烏山までを走行しています。
1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装組立済
オープンパッケージ

商品特徴

・蓄電池駆動電車EV-E301系を再現
・EV-E301形を新規製作で再現
・車番は印刷済み
・動力は別売りのTM-14を使用
・動力化用台車枠1両分付属
・走行化パーツはTT-03Rに対応

<特記事項>

・展示レールは付属しません
・実車と一部異なる箇所がございます

別売オプション

259640Nゲージ動力ユニットTM-14 <20m級A2> 
259831TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(カプラー色 黒) 

パッケージ

オープンパッケージ

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tec-station.jp/shop/g/g4543736329497/
2月
17
形式と編成で極めるブルートレイン
2月 17日 終日

Nゲージ・コレクターズガイド
形式と編成で極めるブルートレイン 新刊

【 2025年2月17日(月) 】発売日

形式と編成で極めるブルートレイン (Nゲージ・コレクターズガイド)
・ブルートレイン客車 形式別詳細ガイド① 20系
・オールドモデルをリフレッシュ① KATO 20系
・ブルートレイン25列車 解説&編成図
・ブルートレイン客車 形式別詳細ガイド② 14系・24系
・ブルートレインの牽引機
・オールドモデルをリフレッシュ② KATO DD51
・ブルトレ客車を使った夜行急行

■ 全国を駆け抜けたブルートレインを模型で楽しむ

青い車体色の寝台客車で知られるブルートレイン。1958年10月、「あさかぜ」でデビューした20系客車をはじめ、編成の分割が可能な14系客車、その改良型である24系客車が登場し、全国の主要都市を結びました。しかし、2015年の「北斗星」廃止をもって、ブルートレインに該当する列車はすべて姿を消しました。

実物がなくなった今こそ、鉄道模型でブルートレインの世界を楽しみませんか? 本誌では、お手頃なNゲージ(1/150スケール)を中心に、編成の再現や楽しみ方のヒントを紹介しています。

■ ブルトレ3形式の詳細と列車ごとのヒストリーを解説

ブルートレインには、A寝台・B寝台・食堂車など多様な車両が連結されていました。本書では、20系・14系・24系客車の3形式を詳しく解説。それぞれの系譜図を模型写真とともに掲載し、新造形式や改造車の違いが分かる構成になっています。

また、定期ブルートレイン24列車のヒストリーと主な編成を愛称名ごとに掲載。両数の増減や食堂車の連結位置の変遷なども紹介し、Nゲージでの編成再現に役立つ資料としてまとめました。

模型派の方はもちろん、実車派の方にも楽しんでいただける充実の内容です。

 

判型・ページ数 A4変・112ページ
定価 1,980円(税込)

ご注文

3月
14
TOMIX 私有 UV51A-35000形コンテナ(日本石油輸送・グリーン・2個入) 品番:93559
3月 14日 終日
TOMIX 93559 私有 UV51A-35000形コンテナ(日本石油輸送・グリーン・2個入) トミックス鉄道模型
  • TOMIX 93559 私有 UV51A-35000形コンテナ(日本石油輸送・グリーン・2個入) トミックス鉄道模型
  • TOMIX 93559 私有 UV51A-35000形コンテナ(日本石油輸送・グリーン・2個入) トミックス鉄道模型

テックステーションは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ用品、私有 UV51A-35000形コンテナ(日本石油輸送・グリーン・2個入)を販売。
日本石油輸送商品化許諾済
・UV51Aコンテナのうち、日本石油輸送所属のグリーン一色のコンテナを再現

【 2025年3月14日12頃 】注文受付開始

品番商品名価格
93559私有 UV51A-35000形コンテナ(日本石油輸送・グリーン・2個入)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
1,760円

UV51A-35000形コンテナ(日本石油輸送・グリーン)について

・UV51Aコンテナは30フィート級の私有コンテナです
・通風機能を持ったコンテナで、妻面に通風孔があるのが特徴です
・日本石油輸送に所属するUV51Aコンテナは、グリーン一色に塗装されているのが特徴です

商品特徴

・2個セット
・JOTロゴや規格外マークは印刷済み
・番号印刷済み(UV51A-35181・35182)

パッケージ

ウインド付紙箱

原産地

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tec-station.jp/shop/g/g4543736031970/
3月
17
2025年テックステーション春の感謝セール
3月 17日 ? 4月 30日 終日
【テックステーション】2025年3月17日(月)~2025年4月30日(水) 2025年テックステーション春の感謝セール

販売商品内容

商品名価格セール価格品名
🔵

(HO)JR EF81 400形電気機関車(404号機・JR貨物更新車・富山機関区)

45,100円38,335円15%OFF
🔵

JR C58形蒸気機関車(239号機・2023年仕様)

21,780円15,246円30%OFF
🔵

JR キハ47 8000形ディーゼルカー(Choo Choo 西九州 TRAIN)セット

20,350円14,245円30%OFF
🔵

JR 485系電車(勝田電車区・訓練車)セット(4両)

21,010円14,707円30%OFF
🔵

シキ1000 JR貨物タイプセット

6,490円4,543円30%OFF
🔵

JR 209 2100系通勤電車(鉄道開業150年記念ラッピングトレイン)タイプセット

20,900円13,585円35%OFF
✖️

JR EF64形電気機関車(77号機・JR貨物色)

8,800円5,720円35%OFF
🔵

JR 189系特急電車(M11編成・あずさ色・中央ライナ―)セット

36,520円23,738円35%OFF
🔵

JR 209-0系在来線試験電車(MUE-Train)タイプセット(7両)

23,320円15,158円35%OFF
🔵

JR E233 0系(東京アドベンチャーライン・青463編成)セット

19,910円12,942円35%OFF
✖️

国鉄 167系修学旅行用電車(冷改車・修学旅行色)セット

19,580円12,727円35%OFF
🔵

京成電鉄 AE形(スカイライナー・第7編成)セット

29,260円19,019円35%OFF
🔵

オリジナルコンテナD 電気機関車編

1,650円1,073円35%OFF
🔵

ザ・バスコレクション三菱ふそうエアロスターK「京都バス135号車」

1,019円662円35%OFF
🔵

ザ・バスコレクション 「葛飾を走るバス3台セットA」テックステーション通信販売限定

5,940円3,861円35%OFF
✖️

ジオコレ 湯けむり温泉街セット

11,000円7,150円35%OFF

🔵:在庫あり 🔺:残りわずか ✖️:在庫なし
更新:2025-03-31 19:08:12

多くのお客様にお求めいただけるよう、
一部商品につきましては個数制限を設けております。
トミックスパーツ、ジオラマコレクションなど各商品と併せてご購入いただけます。
お支払商品代金が5,500円(税込)以上の場合、
送料は無料(弊社負担)とさせていただきますので、まとめ買いがお得です。

期間

2025年3月17日(月)~2025年4月30日(水)
※各商品は予定数に到達次第販売終了となります。

お支払い方法について

『テックステーション』では下記のお支払方法をご利用いただき、タカラトミー公式ショッピングサイト『タカラトミーモール』内でご購入いただけます。
お支払方法は、クレジットカード決済、NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)、atone(アトネ)翌月払い決済、Amazon Pay決済、PayPay決済、代金引換決済(佐川急便)をご用意しており、ご指定いただけます。
ご購入手続きの途中でご指定いただけます。

●NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行)についてのご注意
後払い手数料:248円
請求書はご注文主様の住所へ、商品とは別に郵送されます。発行から14日以内にお支払いをお願いします。
商品はお届け先の住所へ配送いたします。

配送方法

佐川急便にて配送いたします。
代金引換決済につきましても、佐川急便扱いとなります。

注意事項
6月
20
N.(エヌ)2025年Summer(Vol.141)
6月 20日 終日

隔月刊から季刊に発行回数は減りますが、企画内容はパワーアップ!
N.(エヌ)2025年Winter(Vol.141)

【 2025年6月20日(近) 】発売日

N.(エヌ)2025年Summer(Vol.141)
特集 峠に挑む鉄路
第2特集 駅物語(岡山駅1972-1975)
特別付録 24系25形方向幕&西武6000系ドアステ

特集は「峠に挑む鉄路」。鉄道は勾配が苦手なので、行きつ戻りつして勾配を登るスイッチバックや、山を大回りするループ線といった特殊な線路形態や、登坂性能を高めた専用車両など、さまざまな工夫が凝らされています。模型的に見ると非常に魅力的な峠越えを、模型的観点から考察していきます。

第2特集「駅物語」は、岡山駅1972-1975。1972年3月の山陽新幹線開業、1975年3月の山陽新幹線博多延伸と、短期間のうちに役割と顔ぶれが大きく変わった岡山駅のストーリーを、元時刻表編集長が執筆します。

その他の連載では、「模型工作教室」は前号で掲載した189系「グレードアップあさま」(旧製品)のディテールアップ(レストア)が好評だったため、今回は同じくKATOのEF81(旧製品)のディテールアップを行いました。
さらに復活以来好評の「編成の達人」は24系25形寝台客車を取り上げました。お手持ちのモデルを組み替えて、走らせて楽しんでください。さらに特別付録で方向幕のシールが付いていますので、24系25形のディテールアップもお楽しみいただけます。

好評連載
模型の見かた/NEW MODEL INFORMATION/メーカー通信/背中押します!/ジオラマプロジェクト(松浦鉄道・吉井川橋梁)/模型工作教室(KATO EF81レストア)/通勤電車ドアステ探見/BLOG Magazine/キット製作レッスン(グリーンマックス 着色済み クモハ73形+クハ79形)/教えて! Eキットマン/鉄道名車両の記録(E217系)/編成の達人(24系25形 寝台客車)/実車vs模型(東武鉄道 N100系)/カスタマイズN(キハ40 100番代)/名車・謎車・迷車(DD50)/小型車両指南書(Nスケールで楽しむ頸城鉄道)/ジオラマ用品 古今東西/ナローゲージの世界へようこそ/トミックスショールーム東京 秋葉原/“N”FRIENDS STATION

N.(エヌ)2025年Summer(Vol.141)

n20250620 (2)

 

判型・ページ数 A4変・112ページ
定価  1,650円(税込)

ご注文

 

製品情報
product image
一般評価
no rating based on 0 votes
ブランド
イカロス出版
製品名
N.(エヌ)2025年Summer(Vol.141)
価格
JPY 1,650円
8月
21
Jトレイン (ジェイ・ トレイン)Vol.99(2025Autumn)貨物牽引機
8月 21日 終日

Jトレイン (ジェイ・ トレイン)Vol.99(2025Autumn)

jt99 (1)
jt99 (2)

前号につづき貨物牽引機の動向を追跡・調査。北海道・九州の機関車動向、とりわけ変化が大きかった九州の電気機関車について詳説します。さらに今号では元・門司機関区の乗務員にインタビュー取材し、九州島内での機関車乗務の実際をお伝えします。
このほか鉄道車両用エンジンメンテナンスを行う明希工業のしごと、大井川鐵道のバキュームカー運搬列車の追跡ルポ、JR世代機であるEF210の動向も徹底解説、これらの小特集も必見です。さらに好評の連載「東京の空の下、軌道は走る」では、都電三ノ輪営業所のOBにインタビュー取材を行い、都電華やかなりしころを振り返ります。

雑誌名 J train Vol.99
発売日 2025年8月21日(木)
判型・ページ数 A4変・176ページ
定価  2,090円(税込)
雑誌コード 15189-10

◇イカロス出版の書籍情報ページ::https://books.ikaros.jp/book/b10087904.html

ー目次ー

[特集]
貨物牽引機
2025
北海道地区・九州地区編

004
~OMと旅する四季の鉄道27~
夕陽に染まる国鉄色DLを
アートフィルターでドラマチックに!
高屋 力

006
大井川鐵道井川線
衛生車輸送を追う
木本晃彦

020
九州地区
JR貨物機関車のうごき
和田 稔

031
九州地区のED76・EF81引退
和田 稔

034
構内入換レポート 鍋島駅
増田純一・逢坂望海

036
門司機関区OBに訊く
北九州 電気機関車の運転
編集部

052
北海道地区
JR貨物機関車のうごき
和田 稔

066
構内入換レポート 釧路貨物駅
逢坂望海

068
EF210車両動向 2025
石堂亮太

080
駅構内をみる 第4回
南武線・浜川崎支線・尻手短絡線線 尻手駅
和田 稔・逢坂望海

084
私有コンテナファイル 第66回
UM12A-0番代/UM12A-5000番代
高橋政士

086
鉄道写真をもっとオトナの趣味に その8
いま見ておきたい鉄道写真情景ガイド
神谷武志

088
夜話 新幹線成功への物語 06
三品勝暉

092
新幹線保守用車総合データベース
マルチプルタイタンパー(2)
MCDB

097
新性能電車の系譜 第15回
JR東海211系5000番代
久保 敏

108
東京の空の下、軌道は走る
第7回 三ノ輪営業所
椎橋俊之

130
明希工業×若桜鉄道
内燃機検修の現場 I
金盛正樹・和田 稔・編集部

125
J train Newsダイジェスト

146
中央西線 列車運行図表【訂正版】
佐藤秀範

151
国鉄・JR急行列車変遷史
電車急行ヒストリア 第7回
寺本光照

168
新聞社が見た鉄道
第30回 札幌駅と札幌市電
前里 孝・朝日新聞社

173
LOCO LINER

174
第31回 汽樂話
新幹線は軍事技術でつくられたのか
三品勝暉

176
クラシカル“紙もの” 第17回
萩原政男さんの遺品(その5)
山口雅人

●表紙写真
楓信号場 2025年7月5日 写真/和田 稔

ご注文

9月
18
JR ED76-1000形 電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車・銀色ドア) 品番:93593 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
9月 18日 終日
TOMIX 93593 JR ED76-1000形 電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車・銀色ドア) トミックス Nゲージ 鉄道模型

93593 JR ED76-1000形 電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車・銀色ドア)

 
  • TOMIX 93593 JR ED76-1000形 電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車・銀色ドア) トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 93593 JR ED76-1000形 電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車・銀色ドア) トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 93593 JR ED76-1000形 電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車・銀色ドア) トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 93593 JR ED76-1000形 電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車・銀色ドア) トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 93593 JR ED76-1000形 電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車・銀色ドア) トミックス Nゲージ 鉄道模型
品番品名価格
93593テックステーション
JR ED76-1000形 電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車・銀色ドア)

Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
9,680円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2025年9月18日(木)

テックステーションは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR ED76-1000形 電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車・銀色ドア)を販売。
JR貨物承認済

JR ED76-1000形 電気機関車について

・ED76形は1965年に九州地方で使用される機関車として登場しました
・更新工事を受けた車両のうち、一部の車両は乗務員ドアが銀色へと変更されました

商品特徴

・後期型でサッシ窓を持つED76形1000番代JR貨物更新車のうち、銀色の乗務員ドアの特徴的な車両を再現
・屋根のSGダクト、整風板が撤去された姿を再現
・運転台シースルー表現
・側面点検口の埋められた姿を再現
・Hゴムは黒色で再現
・屋根上モニターは黒色で再現
・ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・JRマークは印刷済み
・ナンバープレートは別パーツ付属「ED76 1015」「ED76 1016」「ED76 1017」
・無線アンテナ、信号炎管、ホイッスルは別パーツ付属
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・解放テコは別パーツを装着済み
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
・フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用
・プレート輪心付車輪採用
・M-13モーター採用

製品内容

【車両】
ED76-1000(後期型)
【付属品】
●ランナーパーツ:ナンバープレート(前面用)
●ランナーパーツ:ナンバープレート(側面用)
●ランナーパーツ:メーカーズプレート「日立」「東芝」
●ランナーパーツ:前面手すり(縦)
●ランナーパーツ:ホイッスル、信号炎管、無線アンテナ
●パーツ    :自連形TNカプラー
●パーツ    :自連形ダミーカプラー
●パーツ    :ダミーカプラー受け
●パーツ    :治具

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tec-station.jp/shop/g/g4543736935933/

入線記

購入・予約・在庫情報

9月
26
3Dものがたり001 6月の雨 334873 トミーテック 
9月 26日 終日
tec20250612 (3)

334873 3Dものがたり001 6月の雨

 
  • 3Dものがたり001 6月の雨 2025年9月発売予定334873 トミーテック ジオコレ Nゲージ 鉄道模型
  • 3Dものがたり001 6月の雨 2025年9月発売予定334873 トミーテック ジオコレ Nゲージ 鉄道模型
  • 3Dものがたり001 6月の雨 2025年9月発売予定334873 トミーテック ジオコレ Nゲージ 鉄道模型
品番品名価格
3348733Dものがたり001 6月の雨
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
2,860円(税込)

メーカー:トミーテック ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)

発売日:2025年9月26日(金)

テックステーションは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)ストラクチャー、3Dものがたり001 6月の雨を販売。

こちらの商品は6月12日12:00頃より予約受付開始となります

3Dものがたり001 6月の雨について

・本製品は力が加わると破損する恐れがありますので取り扱いの際はご注意ください。
・高温や液体に弱い製品です。また、経年劣化によるひび割れや変色が発生する場合がございます。
1/150スケール フルカラー3Dプリント製品

商品特徴

塗装では難しい透明度を再現!
これまでの成型品では再現できなかった細かい部分や造形を実現。

001は傘を持つ人を再現。
レインコートを着る子ども、傘を刺す女性、相合傘をするカップル、レインコートを着て自転車に乗る男性、ビニール傘を刺すサラリーマン、あじさいのセット。

セット内容: 子ども、カップル、女性、サラリーマン、自転車に乗る男性、あじさい

レイアウトサイズ(人間1体あたり): W5×H12×D3(㎜)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tec-station.jp/shop/g/g4543736334873/

購入・予約・在庫情報

 

3Dものがたり002 スーパー前 334880 トミーテック 
9月 26日 終日
tec20250612 (3)

334880 3Dものがたり002 スーパー前

 
  • 3Dものがたり002 スーパー前 2025年9月発売予定334880 トミーテック ジオコレ Nゲージ 鉄道模型
  • 3Dものがたり002 スーパー前 2025年9月発売予定334880 トミーテック ジオコレ Nゲージ 鉄道模型
  • 3Dものがたり002 スーパー前 2025年9月発売予定334880 トミーテック ジオコレ Nゲージ 鉄道模型
  • 334880_jam
品番品名価格
3348803Dものがたり002 スーパー前
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
2,860円(税込)

メーカー:トミーテック ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)

発売日:2025年9月26日(金)

テックステーションは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)ストラクチャー、3Dものがたり002 スーパー前を販売。

こちらの商品は6月12日12:00頃より予約受付開始となります。

3Dものがたり002 スーパー前について

・本製品は力が加わると破損する恐れがありますので取り扱いの際はご注意ください。
・高温や液体に弱い製品です。また、経年劣化によるひび割れや変色が発生する場合がございます。
1/150スケール フルカラー3Dプリント製品

商品特徴

塗装では難しい透明度を再現!
これまでの成型品では再現できなかった細かい部分や造形を実現。

002ではスーパー前の情景を再現。
井戸端会議をする女性たち3人組、カゴ車、ガチャのセット。

セット内容: 女性A、女性B、女性C、カゴ車(緑)、カゴ車(灰)、ガチャ

レイアウトサイズ(人間1体あたり): W5×H12×D3(㎜)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL

購入・予約・在庫情報

 

12月
31
JR E217系近郊電車(Y101編成・リバイバルカラー)セット 2025年12月発売予定 品番:93564 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
12月 31日 終日
tec20250612 (1)
  • TOMIX 93564 JR E217系近郊電車(Y101編成・リバイバルカラー)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 93564 JR E217系近郊電車(Y101編成・リバイバルカラー)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 93564 JR E217系近郊電車(Y101編成・リバイバルカラー)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 93564 JR E217系近郊電車(Y101編成・リバイバルカラー)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型

テックステーションは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR E217系近郊電車(Y101編成・リバイバルカラー)セットを販売。
JR東日本商品化許諾申請中

【 2025年12月 】発売予定

品番商品名価格
93564JR E217系近郊電車(Y101編成・リバイバルカラー)セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
21,780円

こちらの商品は6月17日12:00頃より予約受付開始となります。

E217系近郊電車(Y101編成・リバイバルカラー)について

・E217系は1994年に横須賀・総武線に登場した近郊型電車で、当時は初の片側4扉を採用した近郊型電車として話題を呼びました
・最初に登場した15両2編成は量産先行車と呼ばれる試作要素のある車両として1995年から量産が開始されたグループとは前面形状など一部が異なる車両として人気を博しました
・2007年からは機器更新工事が施工され、これに伴いカラーデザインの変更も行われ従来の濃い青色とクリーム色から明るい青色とクリーム色へと外観の印象も変わりました
・2020年からは後継のE235系への置き換えが始まり、2024年に置き換えが完了することから、Y101編成が更新前のリバイバルカラーへの帯色変更が行われました。
・同車は2025年の5月のイベントを以って引退しました

商品特徴

・2024年のイベントにて再現された更新前のリバイバルカラーを再現
・更新後の強化型スカートを装着した姿を再現
・モハE217形とモハE216形の床下は機器更新された姿を再現
・前面表示部は印刷済み前面表示部パーツ装着済み
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・前面表示部はカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯
・JRマーク、車番、編成番号、前面ロゴは印刷済み
・両先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備
・フライホイール付動力採用
・新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用

パッケージ

原産地

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tec-station.jp/shop/g/g4543736935643/

購入・予約・在庫情報

試作品

2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型