NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

8月
20
JAM オリジナルタンク車(タキ1000)イエロー 第22回 国際鉄道模型コンベンション(2023) @ 東京ビッグサイト 東1ホール
8月 20日 終日

第22回会場限定販売品JAMオリジナルタンク車(タキ1000)イエローが発売されます。
※購入には整理券が必要です。

【 2023年8月18日~20日 】発売日

JAMオリジナルタンク車(タキ1000)イエロー2,100円

第22回会場限定販売品 JAMオリジナルタンク車のご紹介

第22回会場限定販売品として今回も、JAMオリジナルタンク車(タキ1000)を発売します!
今回のカラーはイエローです! 数量限定!!
価格は税込2,100円です。
※購入には整理券が必要です。整理券は各日、開場前より配布させていただきます。また、整理券には各日枚数に限りがございます。あらかじめご了承下さい。ご購入はお一人様1点限りとさせていただきます。

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/jam2023_goods/

 

9月
21
N.(エヌ)2024年Autumn(Vol.138)
9月 21日 終日

隔月刊から季刊に発行回数は減りますが、企画内容はパワーアップ!
N.(エヌ)2024年Autumn(Vol.138)

【 2024年9月21日 】発売日

N.(エヌ)2024年Autumn(Vol.138)N.(エヌ)2024年Autumn(Vol.138) ad
今回から横書きになり、写真や文字を大きくして見やすい誌面構成になります。また、好評連載を継続しつつ、Nゲージをもっと楽しむのに役立つ新連載を開始。さらに模型がもっと好きになるビジュアル重視の写真も見どころです。

特集は模型でも実物でも人気の貨物鉄道。実物を知りながら、模型で貨物鉄道を楽しむポイントを紹介します。また、第2特集は新たに「駅物語」がスタートします。第1回目はこの10月に開業60周年を迎える東海道新幹線に焦点を当てた「東京駅1964」です

ー目次ー
【特集】貨物鉄道を極める
【第2特集】駅物語 東京1964
【新企画】ビネットプロジェクト~シーナリーを形に~/鉄道名車両の記録 787系/編成の達人 キハ80系/縮尺比較/ディテールアップ講座/小型車両の世界/名車・謎車・迷車/Nゲージナローへようこそ
【好評連載】新・模型の見かた/新製品スペシャルダイジェスト/メーカー通信/模型科工作教室(初級編)/通勤電車ドアステ探見/Nゲージ探検隊/Re Model/模型製作講座 上級編/ミニMiniジオラマ/ジオラマ用品古今東西/客車考察/N.フレンズステーション

判型・ページ数 A4変・128ページ
定価 1,540円(税込)

ご注文

11月
21
Jトレイン (ジェイ・ トレイン)2025Winter(Vol.96)2025年1月号
11月 21日 終日

Jトレイン (ジェイ・ トレイン)2025Winter(Vol.96)
DD54にまつわるエピソードを徹底紹介!

【 2024年11月21日 】発売日

J train (ジェイ・ トレイン) Vol.96(2025Winter)
高度経済成長期に東海道新幹線開通・無煙化促進・L特急網構築・大都市圏複々線化などが次々と実現し、国鉄は経済大国の象徴であった。しかし、結果として莫大な財政赤字を生んだ国鉄は、解体への道を辿った。国鉄を継承したJRも10年以上の歳月が経ち、人も車両もJRジェネレーションが着実に育まれています。「Jトレイン」では今、改めてJRにつながる国鉄をメインテーマに、JR、民鉄までも網羅し、鉄道の魅力を見つめ直していきます。

これまで鉄道誌で本格的に取り上げられたことがない稀有な形式、DD54。悲運のディーゼル機関車ともいわれるDD54について、豊富な写真、当時の図面・資料などを用い、あらゆる角度から解説する。
DD54を長年保守した元・福知山機関区検査長インタビュー、実際にDD54のハンドルを握った機関士の話は必見。さらに現在、京都鉄道博物館に保存されているDD54 33を取材・撮影、その特徴的な構造やメカニズムを明らかにする。

ー目次ー

判型・ページ数 A4変・164ページ
定価  1,980円(税込)

ご注文

12月
20
N.(エヌ)2025年Winter(Vol.139)
12月 20日 終日

隔月刊から季刊に発行回数は減りますが、企画内容はパワーアップ!
N.(エヌ)2025年Winter(Vol.139)

【 2024年12月20日 】発売日

N.(エヌ)2025年Winter(Vol.139
特別付録として、毎号本誌特集を彩ってきた写真やアザカットから選りすぐった「鉄道模型カレンダー2025」が付いてきます。

特集は「国鉄・JR 通勤型電車ヒストリー」。Nゲージ模型は最初の101系から最新型まで実に充実しています。車両が発展していく歴史や特徴、そしてJR承継後の車両の変化を知ることで、模型世界も広がります。
第2特集「駅物語」は上野駅1982-85。1982年に大宮、1985年に上野と東北新幹線は段階的に開業しましたが、変化していく上野駅の顔ぶれを、美しいビジュアルとともに解説します。
そのほか、「ビネットプロジェクト~シーナリーを形に~」や「模型工作教室」などの工作記事をはじめ、ニューモデル情報まで、充実した内容でお届けします。

n139 (5)

 

判型・ページ数 A4変・128ページ
定価  1,760円(税込)

ご注文

2月
17
形式と編成で極めるブルートレイン
2月 17日 終日

Nゲージ・コレクターズガイド
形式と編成で極めるブルートレイン 新刊

【 2025年2月17日(月) 】発売日

形式と編成で極めるブルートレイン (Nゲージ・コレクターズガイド)
・ブルートレイン客車 形式別詳細ガイド① 20系
・オールドモデルをリフレッシュ① KATO 20系
・ブルートレイン25列車 解説&編成図
・ブルートレイン客車 形式別詳細ガイド② 14系・24系
・ブルートレインの牽引機
・オールドモデルをリフレッシュ② KATO DD51
・ブルトレ客車を使った夜行急行

■ 全国を駆け抜けたブルートレインを模型で楽しむ

青い車体色の寝台客車で知られるブルートレイン。1958年10月、「あさかぜ」でデビューした20系客車をはじめ、編成の分割が可能な14系客車、その改良型である24系客車が登場し、全国の主要都市を結びました。しかし、2015年の「北斗星」廃止をもって、ブルートレインに該当する列車はすべて姿を消しました。

実物がなくなった今こそ、鉄道模型でブルートレインの世界を楽しみませんか? 本誌では、お手頃なNゲージ(1/150スケール)を中心に、編成の再現や楽しみ方のヒントを紹介しています。

■ ブルトレ3形式の詳細と列車ごとのヒストリーを解説

ブルートレインには、A寝台・B寝台・食堂車など多様な車両が連結されていました。本書では、20系・14系・24系客車の3形式を詳しく解説。それぞれの系譜図を模型写真とともに掲載し、新造形式や改造車の違いが分かる構成になっています。

また、定期ブルートレイン24列車のヒストリーと主な編成を愛称名ごとに掲載。両数の増減や食堂車の連結位置の変遷なども紹介し、Nゲージでの編成再現に役立つ資料としてまとめました。

模型派の方はもちろん、実車派の方にも楽しんでいただける充実の内容です。

 

判型・ページ数 A4変・112ページ
定価 1,980円(税込)

ご注文

6月
20
N.(エヌ)2025年Summer(Vol.141)
6月 20日 終日

隔月刊から季刊に発行回数は減りますが、企画内容はパワーアップ!
N.(エヌ)2025年Winter(Vol.141)

【 2025年6月20日(近) 】発売日

N.(エヌ)2025年Summer(Vol.141)
特集 峠に挑む鉄路
第2特集 駅物語(岡山駅1972-1975)
特別付録 24系25形方向幕&西武6000系ドアステ

特集は「峠に挑む鉄路」。鉄道は勾配が苦手なので、行きつ戻りつして勾配を登るスイッチバックや、山を大回りするループ線といった特殊な線路形態や、登坂性能を高めた専用車両など、さまざまな工夫が凝らされています。模型的に見ると非常に魅力的な峠越えを、模型的観点から考察していきます。

第2特集「駅物語」は、岡山駅1972-1975。1972年3月の山陽新幹線開業、1975年3月の山陽新幹線博多延伸と、短期間のうちに役割と顔ぶれが大きく変わった岡山駅のストーリーを、元時刻表編集長が執筆します。

その他の連載では、「模型工作教室」は前号で掲載した189系「グレードアップあさま」(旧製品)のディテールアップ(レストア)が好評だったため、今回は同じくKATOのEF81(旧製品)のディテールアップを行いました。
さらに復活以来好評の「編成の達人」は24系25形寝台客車を取り上げました。お手持ちのモデルを組み替えて、走らせて楽しんでください。さらに特別付録で方向幕のシールが付いていますので、24系25形のディテールアップもお楽しみいただけます。

好評連載
模型の見かた/NEW MODEL INFORMATION/メーカー通信/背中押します!/ジオラマプロジェクト(松浦鉄道・吉井川橋梁)/模型工作教室(KATO EF81レストア)/通勤電車ドアステ探見/BLOG Magazine/キット製作レッスン(グリーンマックス 着色済み クモハ73形+クハ79形)/教えて! Eキットマン/鉄道名車両の記録(E217系)/編成の達人(24系25形 寝台客車)/実車vs模型(東武鉄道 N100系)/カスタマイズN(キハ40 100番代)/名車・謎車・迷車(DD50)/小型車両指南書(Nスケールで楽しむ頸城鉄道)/ジオラマ用品 古今東西/ナローゲージの世界へようこそ/トミックスショールーム東京 秋葉原/“N”FRIENDS STATION

N.(エヌ)2025年Summer(Vol.141)

n20250620 (2)

 

判型・ページ数 A4変・112ページ
定価  1,650円(税込)

ご注文

 

製品情報
product image
一般評価
no rating based on 0 votes
ブランド
イカロス出版
製品名
N.(エヌ)2025年Summer(Vol.141)
価格
JPY 1,650円
8月
8
JAM限定 オリジナルタンク車 タキ1000(ホワイト) 第24回 国際鉄道模型コンベンション(2025)
8月 8日 終日
JAM2025会場限定オリジナルタンク車タキ1000(ホワイト)TOMIX Nゲージ 鉄道模型

国際鉄道模型コンベンション(以下JAM)は、会場限定品TOMIX製オリジナルタンク車タキ1000(ホワイト)を販売。

本年は前売り引換券との交換制となります。下記販売方法をご確認いただき、オリジナルタンク車ご希望のお客様は前売り引換券をお買い求めの上、ご来場ください。
開催期間中の整理券の配布は致しません。

事前引換券発売期間

JAM2025会場限定オリジナルタンク車タキ1000(ホワイト)

2,100円

2025年5月26日(月)~8月7日(木)(開催日前日)
※数に限りがございますので、期間内においてもなくなり次第終了とさせていただきます

販売・引換方法

下記販売場所にて、5/26~8/7(開催前日まで)の間に販売される【会場限定オリジナルタキ1000引換券(税込2,100円)】をご購入の上、会期中に会場内引換専用ブースまでお越しいただきお引換ください。(会場への入場券は別途お買い求めください)
引換券1枚でタンク車1両と引換えができます。
本券の購入はおひとり3枚までとなります。

販売場所

● 全国の鉄道模型専門店
● Models IMON
● ホビーランドぽち

(売切れの場合もございます。販売状況につきましては各販売店様へお問い合わせください。)

●セブンイレブン
セブンイレブンでのご購入方法
1.店内マルチコピー機操作画面トップにて、「チケット」を選択
2.「セブンチケット」を選択
3.「セブンコード検索」を選択
4.「111-120」と入力(ハイフンも含めて入力してください)
5.券種一覧より「会場限定オリジナルタキ1000引換券」を選択

以降は画面の指示にしたがって払込票を発行ください。
(売切れの場合は券種を選択いただけません)

お支払い方法

各お取り扱い店舗の決済方法に準じます。

【重要】お買い求めのお客様へ

・本券は会場内の特設ブースにてタキ1000と引換が可能な券となります。入場券ではございませんので、入場券は別途お買い求めください(お得な前売り入場引換券のご販売もございますので併せてご利用ください)
・引換券1枚でタンク車1両と引換えができます。
・本券の購入はおひとり様3枚までとなります。
・開催期間中の整理券の配布は致しません。事前に【会場限定オリジナルタキ1000引換券】をご購入の上、ご来場ください。
・引換は開催期間中に限ります。後日の引換は承りません。
・一旦購入された引換券は、延期や中止にならない限り、キャンセル・変更・払戻しは一切できません。
・本券の紛失・お忘れいずれも再発行は行いません。
・本券の転売を禁止しております。不正に購入された当該引換券に関するトラブルについては一切責任を負いませんのでご注意ください。

8月
9
JAM限定 オリジナルタンク車 タキ1000(ホワイト) 第24回 国際鉄道模型コンベンション(2025)
8月 9日 終日
JAM2025会場限定オリジナルタンク車タキ1000(ホワイト)TOMIX Nゲージ 鉄道模型

国際鉄道模型コンベンション(以下JAM)は、会場限定品TOMIX製オリジナルタンク車タキ1000(ホワイト)を販売。

本年は前売り引換券との交換制となります。下記販売方法をご確認いただき、オリジナルタンク車ご希望のお客様は前売り引換券をお買い求めの上、ご来場ください。
開催期間中の整理券の配布は致しません。

事前引換券発売期間

JAM2025会場限定オリジナルタンク車タキ1000(ホワイト)

2,100円

2025年5月26日(月)~8月7日(木)(開催日前日)
※数に限りがございますので、期間内においてもなくなり次第終了とさせていただきます

販売・引換方法

下記販売場所にて、5/26~8/7(開催前日まで)の間に販売される【会場限定オリジナルタキ1000引換券(税込2,100円)】をご購入の上、会期中に会場内引換専用ブースまでお越しいただきお引換ください。(会場への入場券は別途お買い求めください)
引換券1枚でタンク車1両と引換えができます。
本券の購入はおひとり3枚までとなります。

販売場所

● 全国の鉄道模型専門店
● Models IMON
● ホビーランドぽち

(売切れの場合もございます。販売状況につきましては各販売店様へお問い合わせください。)

●セブンイレブン
セブンイレブンでのご購入方法
1.店内マルチコピー機操作画面トップにて、「チケット」を選択
2.「セブンチケット」を選択
3.「セブンコード検索」を選択
4.「111-120」と入力(ハイフンも含めて入力してください)
5.券種一覧より「会場限定オリジナルタキ1000引換券」を選択

以降は画面の指示にしたがって払込票を発行ください。
(売切れの場合は券種を選択いただけません)

お支払い方法

各お取り扱い店舗の決済方法に準じます。

【重要】お買い求めのお客様へ

・本券は会場内の特設ブースにてタキ1000と引換が可能な券となります。入場券ではございませんので、入場券は別途お買い求めください(お得な前売り入場引換券のご販売もございますので併せてご利用ください)
・引換券1枚でタンク車1両と引換えができます。
・本券の購入はおひとり様3枚までとなります。
・開催期間中の整理券の配布は致しません。事前に【会場限定オリジナルタキ1000引換券】をご購入の上、ご来場ください。
・引換は開催期間中に限ります。後日の引換は承りません。
・一旦購入された引換券は、延期や中止にならない限り、キャンセル・変更・払戻しは一切できません。
・本券の紛失・お忘れいずれも再発行は行いません。
・本券の転売を禁止しております。不正に購入された当該引換券に関するトラブルについては一切責任を負いませんのでご注意ください。

8月
10
JAM限定 オリジナルタンク車 タキ1000(ホワイト) 第24回 国際鉄道模型コンベンション(2025)
8月 10日 終日
JAM2025会場限定オリジナルタンク車タキ1000(ホワイト)TOMIX Nゲージ 鉄道模型

国際鉄道模型コンベンション(以下JAM)は、会場限定品TOMIX製オリジナルタンク車タキ1000(ホワイト)を販売。

本年は前売り引換券との交換制となります。下記販売方法をご確認いただき、オリジナルタンク車ご希望のお客様は前売り引換券をお買い求めの上、ご来場ください。
開催期間中の整理券の配布は致しません。

事前引換券発売期間

JAM2025会場限定オリジナルタンク車タキ1000(ホワイト)

2,100円

2025年5月26日(月)~8月7日(木)(開催日前日)
※数に限りがございますので、期間内においてもなくなり次第終了とさせていただきます

販売・引換方法

下記販売場所にて、5/26~8/7(開催前日まで)の間に販売される【会場限定オリジナルタキ1000引換券(税込2,100円)】をご購入の上、会期中に会場内引換専用ブースまでお越しいただきお引換ください。(会場への入場券は別途お買い求めください)
引換券1枚でタンク車1両と引換えができます。
本券の購入はおひとり3枚までとなります。

販売場所

● 全国の鉄道模型専門店
● Models IMON
● ホビーランドぽち

(売切れの場合もございます。販売状況につきましては各販売店様へお問い合わせください。)

●セブンイレブン
セブンイレブンでのご購入方法
1.店内マルチコピー機操作画面トップにて、「チケット」を選択
2.「セブンチケット」を選択
3.「セブンコード検索」を選択
4.「111-120」と入力(ハイフンも含めて入力してください)
5.券種一覧より「会場限定オリジナルタキ1000引換券」を選択

以降は画面の指示にしたがって払込票を発行ください。
(売切れの場合は券種を選択いただけません)

お支払い方法

各お取り扱い店舗の決済方法に準じます。

【重要】お買い求めのお客様へ

・本券は会場内の特設ブースにてタキ1000と引換が可能な券となります。入場券ではございませんので、入場券は別途お買い求めください(お得な前売り入場引換券のご販売もございますので併せてご利用ください)
・引換券1枚でタンク車1両と引換えができます。
・本券の購入はおひとり様3枚までとなります。
・開催期間中の整理券の配布は致しません。事前に【会場限定オリジナルタキ1000引換券】をご購入の上、ご来場ください。
・引換は開催期間中に限ります。後日の引換は承りません。
・一旦購入された引換券は、延期や中止にならない限り、キャンセル・変更・払戻しは一切できません。
・本券の紛失・お忘れいずれも再発行は行いません。
・本券の転売を禁止しております。不正に購入された当該引換券に関するトラブルについては一切責任を負いませんのでご注意ください。

8月
21
Jトレイン (ジェイ・ トレイン)Vol.99(2025Autumn)貨物牽引機
8月 21日 終日

Jトレイン (ジェイ・ トレイン)Vol.99(2025Autumn)

jt99 (1)
jt99 (2)

前号につづき貨物牽引機の動向を追跡・調査。北海道・九州の機関車動向、とりわけ変化が大きかった九州の電気機関車について詳説します。さらに今号では元・門司機関区の乗務員にインタビュー取材し、九州島内での機関車乗務の実際をお伝えします。
このほか鉄道車両用エンジンメンテナンスを行う明希工業のしごと、大井川鐵道のバキュームカー運搬列車の追跡ルポ、JR世代機であるEF210の動向も徹底解説、これらの小特集も必見です。さらに好評の連載「東京の空の下、軌道は走る」では、都電三ノ輪営業所のOBにインタビュー取材を行い、都電華やかなりしころを振り返ります。

雑誌名 J train Vol.99
発売日 2025年8月21日(木)
判型・ページ数 A4変・176ページ
定価  2,090円(税込)
雑誌コード 15189-10

◇イカロス出版の書籍情報ページ::https://books.ikaros.jp/book/b10087904.html

ー目次ー

[特集]
貨物牽引機
2025
北海道地区・九州地区編

004
~OMと旅する四季の鉄道27~
夕陽に染まる国鉄色DLを
アートフィルターでドラマチックに!
高屋 力

006
大井川鐵道井川線
衛生車輸送を追う
木本晃彦

020
九州地区
JR貨物機関車のうごき
和田 稔

031
九州地区のED76・EF81引退
和田 稔

034
構内入換レポート 鍋島駅
増田純一・逢坂望海

036
門司機関区OBに訊く
北九州 電気機関車の運転
編集部

052
北海道地区
JR貨物機関車のうごき
和田 稔

066
構内入換レポート 釧路貨物駅
逢坂望海

068
EF210車両動向 2025
石堂亮太

080
駅構内をみる 第4回
南武線・浜川崎支線・尻手短絡線線 尻手駅
和田 稔・逢坂望海

084
私有コンテナファイル 第66回
UM12A-0番代/UM12A-5000番代
高橋政士

086
鉄道写真をもっとオトナの趣味に その8
いま見ておきたい鉄道写真情景ガイド
神谷武志

088
夜話 新幹線成功への物語 06
三品勝暉

092
新幹線保守用車総合データベース
マルチプルタイタンパー(2)
MCDB

097
新性能電車の系譜 第15回
JR東海211系5000番代
久保 敏

108
東京の空の下、軌道は走る
第7回 三ノ輪営業所
椎橋俊之

130
明希工業×若桜鉄道
内燃機検修の現場 I
金盛正樹・和田 稔・編集部

125
J train Newsダイジェスト

146
中央西線 列車運行図表【訂正版】
佐藤秀範

151
国鉄・JR急行列車変遷史
電車急行ヒストリア 第7回
寺本光照

168
新聞社が見た鉄道
第30回 札幌駅と札幌市電
前里 孝・朝日新聞社

173
LOCO LINER

174
第31回 汽樂話
新幹線は軍事技術でつくられたのか
三品勝暉

176
クラシカル“紙もの” 第17回
萩原政男さんの遺品(その5)
山口雅人

●表紙写真
楓信号場 2025年7月5日 写真/和田 稔

ご注文

2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型