NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

9月
30
第58回 全日本模型ホビーショー @ 東京ビッグサイト 東7・8ホール
9月 30日 終日

2018 第58回 全日本模型ホビーショー

開催日時 業者招待日
2018年9月28日(金) 9:00~17:00一般公開日
2018年9月29日(土) 9:30~18:00
2018年9月30日(日) 9:30~16:30
開催場所 東京ビッグサイト東7・8ホール → アクセスページへ
入場料 1,000円 ※中学生以下無料
チケット購入方法 前売り券はございません。
現地窓口にて当日券を購入ください。
ジャンク市割引き引き換え券 当日チケット売り場にて、入場券ご購入時にこのページをご提示いただければ、お宝発掘!ジャンク市2018にてご利用できる200円の割引券と引き換えできます。

※モバイル端末もしくはプリントアウトでこのページをご提示ください。
(印字は、カラー・白黒およびプリンター機種を問いません)
※お一人様一枚限り有効です。
※入場チケット割引券ではありません。
お宝発掘!ジャンク市2018 200円割引引換券

12月
22
さいたま鉄道模型フェスタ2018 WINTER 12月22日(土)・23日(日) @ 大宮ソニックシティ地下1階
12月 22日 終日
1年の締めくくりのイベントとしてご好評いただいております<大宮ソニックシティ>のイベントを本年も開催いたします。昨年同様T-TRAK様によるレイアウトも予定しています。
※当日は公共交通機関をご利用ください。
日時: 平成30年12月22日(土)午前11時~午後5時
平成30年12月23日(日)午前10時~午後4時
入場者多数の場合は開場時間を繰り上げさせていただきます。
会場: 大宮ソニックシティ地下1階
第2、第3、第4、第5展示場(JR大宮西口下車徒歩約5分)
入場料: 無料
■出展企業様一覧(順不同)
アートプロ
赤い電車
(株)アドバンス
α-model
アルモデル
イエロートレイン
IORI工房
エヌ小屋
エムテックス
北野工作所
城東電軌
CASCO
銀河モデル
銀座軽便倶楽部
幻想鉄道
工房さくら鉄道
黒木製作所
シモムラ アレック
庄龍鉄道模型倶楽部
新大阪模型(五八屋模型店)
杉山模型
スタジオH・O
スタジオB.T.
津川洋行
TSUKURIBITO
トーマモデルワークス
TORM
トラムウェイ
トレジャータウン
中島工房
ナローガレージ
南洋物産株式会社
ネコ・パブリッシング
はるを製作所/クリオコーポレーション
パンケーキコンテナ
パンダ工業
ビバン模型製作所
フジドリームスタジオ501
ふなこしドック
株式会社プラスプランニング
ペアーハンズ
朗堂+まねき屋模型
マスターピース/あまぎモデリングイデア
みやこ模型
銘わぁくす
模型工房たぶれっと
模型工房パーミル
MOSO Factorry
モデル アイコン
MODEL工房P-6
Models IMON
株式会社モデルトレインプラス
モーリン株式会社
レイルラウンジ(23日のみ)
帝神工房(24日のみ)
レボリューションファクトリー
YSK株式会社
ワンマイル
(有)ワールド工芸
■出展鉄道模型サークル様(順不同)

障がい者就労継続支援A型事業所アイルビーバック(指導・北澤誠) 、T Track Network

弊社も盛りだくさんのイベント商品の出品を予定しております。

更新履歴&記事元
2018年12月17日:記事を更新しました
記事元:ワールド工芸オフィシャルサイト

12月
23
さいたま鉄道模型フェスタ2018 WINTER 12月22日(土)・23日(日) @ 大宮ソニックシティ地下1階
12月 23日 終日
1年の締めくくりのイベントとしてご好評いただいております<大宮ソニックシティ>のイベントを本年も開催いたします。昨年同様T-TRAK様によるレイアウトも予定しています。
※当日は公共交通機関をご利用ください。
日時: 平成30年12月22日(土)午前11時~午後5時
平成30年12月23日(日)午前10時~午後4時
入場者多数の場合は開場時間を繰り上げさせていただきます。
会場: 大宮ソニックシティ地下1階
第2、第3、第4、第5展示場(JR大宮西口下車徒歩約5分)
入場料: 無料
■出展企業様一覧(順不同)
アートプロ
赤い電車
(株)アドバンス
α-model
アルモデル
イエロートレイン
IORI工房
エヌ小屋
エムテックス
北野工作所
城東電軌
CASCO
銀河モデル
銀座軽便倶楽部
幻想鉄道
工房さくら鉄道
黒木製作所
シモムラ アレック
庄龍鉄道模型倶楽部
新大阪模型(五八屋模型店)
杉山模型
スタジオH・O
スタジオB.T.
津川洋行
TSUKURIBITO
トーマモデルワークス
TORM
トラムウェイ
トレジャータウン
中島工房
ナローガレージ
南洋物産株式会社
ネコ・パブリッシング
はるを製作所/クリオコーポレーション
パンケーキコンテナ
パンダ工業
ビバン模型製作所
フジドリームスタジオ501
ふなこしドック
株式会社プラスプランニング
ペアーハンズ
朗堂+まねき屋模型
マスターピース/あまぎモデリングイデア
みやこ模型
銘わぁくす
模型工房たぶれっと
模型工房パーミル
MOSO Factorry
モデル アイコン
MODEL工房P-6
Models IMON
株式会社モデルトレインプラス
モーリン株式会社
レイルラウンジ(23日のみ)
帝神工房(24日のみ)
レボリューションファクトリー
YSK株式会社
ワンマイル
(有)ワールド工芸
■出展鉄道模型サークル様(順不同)

障がい者就労継続支援A型事業所アイルビーバック(指導・北澤誠) 、T Track Network

弊社も盛りだくさんのイベント商品の出品を予定しております。

更新履歴&記事元
2018年12月17日:記事を更新しました
記事元:ワールド工芸オフィシャルサイト

5月
25
第1回 京都鉄道模型フェスタ (2019) @ 京都教育文化センター103号
5月 25日 終日

第1回京都鉄道模型フェスタ 2019.5.25~26

■開催会場:

京都教育文化センター
http://www2.odn.ne.jp/kyobun/
京都市左京区聖護院川原町4-13
京都教育文化センター103号

■開催日:

2019年5月25日(土)11:00~17:00
2019年5月26日(日)10:00~16:00

■入場料:

無料

■出店業者:

IORI工房
エヌ小屋
北野工作所
黒木製作所
シモムラ アレック
新大阪模型(五八屋模型店)
スタジオH・O
トラムウェイ
ペアーハンズ
朗堂
MODEL工房P-6
Rail Classic
ワールド工芸 (五十音別)


今年初めての開催となります京都鉄道模型フェスタ。京都大学付属病院横の京都教育文化センターを会場として13社が参加いたします。
弊社もイベント企画品をはじめとしたお買い得商品をご用意しております、ご来場心よりお待ちしております。
 

更新履歴&記事元
2019年05月21日:記事を掲載しました
記事元:ワールド工芸 オフィシャルサイト
記事元:ワールド工芸 Facebookサイト<

5月
26
第1回 京都鉄道模型フェスタ (2019) @ 京都教育文化センター103号
5月 26日 終日

第1回京都鉄道模型フェスタ 2019.5.25~26

■開催会場:

京都教育文化センター
http://www2.odn.ne.jp/kyobun/
京都市左京区聖護院川原町4-13
京都教育文化センター103号

■開催日:

2019年5月25日(土)11:00~17:00
2019年5月26日(日)10:00~16:00

■入場料:

無料

■出店業者:

IORI工房
エヌ小屋
北野工作所
黒木製作所
シモムラ アレック
新大阪模型(五八屋模型店)
スタジオH・O
トラムウェイ
ペアーハンズ
朗堂
MODEL工房P-6
Rail Classic
ワールド工芸 (五十音別)


今年初めての開催となります京都鉄道模型フェスタ。京都大学付属病院横の京都教育文化センターを会場として13社が参加いたします。
弊社もイベント企画品をはじめとしたお買い得商品をご用意しております、ご来場心よりお待ちしております。
 

更新履歴&記事元
2019年05月21日:記事を掲載しました
記事元:ワールド工芸 オフィシャルサイト
記事元:ワールド工芸 Facebookサイト<

7月
7
第25回 JNMAフェスティバル(2019) @ 東京都立産業貿易センター台東館5F
7月 7日 終日

JNMA

http://www.jnma.com/
JNMAフェスティバルの情報が更新されました。

第25回JNMAフェスティバル

JNMAは、鉄道を中心として、鉄道と模型関連の製造・製作メーカーとユーザーの立場上の垣根を取り壊し、モデラー・趣味人への刺激を与えると共に、相互のコミュニケーションを深めて模型をはじめ、趣味界の活性化に役立てる事を目的に、年1回「JNMAフェスティバル」を開催いたしております。
このイベント(フェスティバル)は毎年大勢のお客さまがいらっしゃる、メーカー及びモデラーの即売展示会です。
乗り物関連であればスケール等の制限はありません。おもちゃ・実物部品・書籍・写真・同人誌の即売展示会です。興味のある方はぜひ御来場下さい。

●小売店、メーカー、ガレージキットメーカー、グループ、出版関係等80ブース以上!模型、工具、本、雑誌、鉄道おもちゃ等、鉄道関連品多数Nゲージモジュールレイアウト展示。

 開催日時

第25回JNMAフェスティバル開催概要
開催日時 2019年7月7日() 11:00~16:00
会場 東京都立産業貿易センター台東館4/5F
入場料 500円
※高校生~大人のみ有料。幼児~中学生まで無料となります。
※有料入場者の方には記念品を差し上げる予定です。
(先着順/数に限りがございます)
出展ディーラー
クリックでオープン&クローズ
※ただいま準備中です。
会場内案内図


配置図 PDF版 (612KB)
配置図 PNG版 (163KB)

当日の整列についての報告

1)前日までに入場料500円は500円玉/ 1000札/100円玉×5枚のいずれかをご用意下さい。当日は高額紙幣やあまりに細かい場合には確認に時間がかかる為次の方を優先させていただきます。ご了承下さい。

2)徹夜、及び指定時間(8時頃)以前の列形成は一切禁止。(近所は住宅街ですし、歩道は二列に並ぶ事も出来ませんのでご近所迷惑となります。ご理解下さい)
※今年は同建物において他の大型イベントが開催され混雑が予想されています。例年自主的な列の形成がなされていますが、状況により列先頭以外から指定会場へ誘導が始まる場合がございますので予めご了承下さい。

3)朝8時頃から係員が指定場所にご案内します。駅側から来場すると信号機がありますし、バスを降りた外国からの団体観光客もいます。信号機もありますので慌てずに指定入口から誘導場所まで階段を使いおいで下さい。なお正面入り口一か所以外の通路は係員の誘導がされませんので、指定場所にて入場券が購入できませんので注意して下さい。

4)指定場所にて入場券を購入された方に整理券をお渡ししますが、抽選ですので早く並べば早い順番になるとは限りません。5)整理券をもらったら指定時間まで一旦解散します。再整列の時間指定は10時頃を予定。時間には必ずお戻り下さい。(この時間に戻られない場合は整理券をお持ちであっても列最後尾となってしまいます。)

6)開場は11時を予定していますが、会場内準備や当日の天気などの状況により開始時間を繰り上げる場合があります。
また整理券と入場券両方をお持ちの列が切れない場合には、エレベーターにて直接4階会場に上がっていただいても入場できませんのでお待ちいただく様になります。

7)のんびり来場したい方は13時頃が一旦空きますのでこの頃がお薦めです。なお入場無料となる方には整理券発行はいたしませんので列の切れる頃(およそ12時前後)ご来場下さい。

8)当日の状況により運営方法が変更になる場合があります。

当日は安全に楽しめる様努力をいたしますが、皆さんのご協力がないと運営できません。余裕のある行動をお願います。

当日の展示について
<5階会場にて>
当日展示されるレイアウト(予定)
「T-Track Network」によるモジュール式運転会(Nゲージ)
※車輛の持ち込み、及び運転はできません。
当日はモデラーによるキット製作や車輌改造の実演と、作品の展示を予定しています。
更新履歴&記事元
2019年07月05日:記事を掲載しました
記事元:JNMAオフィシャルサイト

9月
28
第59回 全日本模型ホビーショー 2019 今年は東京ビッグサイト 青海ホールA @ 東京ビッグサイト 青海ホールA
9月 28日 終日

2019 第59回 全日本模型ホビーショー

開催日時 業者招待日
2019年9月27日(金) 9:00~17:00
一般公開日
2019年9月28日(土) 9:30~18:00
2019年9月29日(日) 9:30~16:30
開催場所 東京ビッグサイト 青海ホールA → アクセスページへ
入場料 1,000円(税込) ※中学生以下は無料
チケット購入方法

MAP

パンフレット

9月
29
第59回 全日本模型ホビーショー 2019 今年は東京ビッグサイト 青海ホールA @ 東京ビッグサイト 青海ホールA
9月 29日 終日

2019 第59回 全日本模型ホビーショー

開催日時 業者招待日
2019年9月27日(金) 9:00~17:00
一般公開日
2019年9月28日(土) 9:30~18:00
2019年9月29日(日) 9:30~16:30
開催場所 東京ビッグサイト 青海ホールA → アクセスページへ
入場料 1,000円(税込) ※中学生以下は無料
チケット購入方法

MAP

パンフレット

12月
21
さいたま鉄道模型フェスタ2019 WINTER 12月21日(土)・23日(日) @ 大宮ソニックシティ地下1階
12月 21日 終日
1年の締めくくりのイベントとしてご好評いただいております<大宮ソニックシティ>のイベントを本年も開催いたします。昨年同様T-TRAK様によるレイアウトも予定しています。
※当日は公共交通機関をご利用ください。
日時: 2019年12月21日(土)11:00~17:00
2019年12月22日(日)10:00~16:00
入場者多数の場合は開場時間を繰り上げさせていただきます。
会場: 大宮ソニックシティ地下1階
第2、第3、第4、第5展示場(JR大宮西口下車徒歩約5分)
入場料: 無料
■出展企業様一覧(順不同)
アートプロ
赤い電車(電車ごっこ1185)
アドバンス
α-model
アルモデル
イエロートレイン
IORI工房
エヌ小屋
エムテックス
北野工作所
城東電軌/Chitetsu Corporation
CASCO
銀河モデル
銀座軽便倶楽部
幻想鉄道とR工房
工房さくら鉄道
黒木製作所
シモムラアレック
庄龍鉄道模型倶楽部
新大阪模型
杉山模型
スタジオH・O
津川洋行
TSUKURIBITO
トーマモデルワークス
TORM
トラムウェイ
トレジャータウン
中島工房
ナローガレージ
南洋物産株式会社
日昇工業
ネコ・パブリッシング
のぞみ工芸Hakuモデリング
はるを製作所+更新綜合車輌事務所
パンケーキコンテナ
パンダ工業 ビバン模型製作所
フジドリームスタジオ501
ふなこしドック
ペアーハンズ
朗堂+まねき屋模型
マスターピース/あまぎモデリングイデア
美軌模型店
みやこ模型
銘わぁくす
模型工房たぶれっと 模型工房パーミル
Moso Factory
モデルアイコン
MODEL工房P-6
Models IMON
株式会社モデルトレインプラス
モーリン株式会社
Rail Classic
レイルラウンジ(21日のみ)
帝神工房(22日のみ)
レボリューションファクトリー
YSK株式会社
ワンマイル
有限会社ワールド工芸
■出展鉄道模型サークル様(順不同)

障がい者就労継続支援A型事業所アイルビーバック(指導・北澤誠) T Track Network

弊社も盛りだくさんのイベント商品の出品を予定しております。

更新履歴&記事元
2019年12月20日:記事を更新しました
記事元:ワールド工芸オフィシャルサイト

12月
22
さいたま鉄道模型フェスタ2019 WINTER 12月21日(土)・23日(日) @ 大宮ソニックシティ地下1階
12月 22日 終日
1年の締めくくりのイベントとしてご好評いただいております<大宮ソニックシティ>のイベントを本年も開催いたします。昨年同様T-TRAK様によるレイアウトも予定しています。
※当日は公共交通機関をご利用ください。
日時: 2019年12月21日(土)11:00~17:00
2019年12月22日(日)10:00~16:00
入場者多数の場合は開場時間を繰り上げさせていただきます。
会場: 大宮ソニックシティ地下1階
第2、第3、第4、第5展示場(JR大宮西口下車徒歩約5分)
入場料: 無料
■出展企業様一覧(順不同)
アートプロ
赤い電車(電車ごっこ1185)
アドバンス
α-model
アルモデル
イエロートレイン
IORI工房
エヌ小屋
エムテックス
北野工作所
城東電軌/Chitetsu Corporation
CASCO
銀河モデル
銀座軽便倶楽部
幻想鉄道とR工房
工房さくら鉄道
黒木製作所
シモムラアレック
庄龍鉄道模型倶楽部
新大阪模型
杉山模型
スタジオH・O
津川洋行
TSUKURIBITO
トーマモデルワークス
TORM
トラムウェイ
トレジャータウン
中島工房
ナローガレージ
南洋物産株式会社
日昇工業
ネコ・パブリッシング
のぞみ工芸Hakuモデリング
はるを製作所+更新綜合車輌事務所
パンケーキコンテナ
パンダ工業 ビバン模型製作所
フジドリームスタジオ501
ふなこしドック
ペアーハンズ
朗堂+まねき屋模型
マスターピース/あまぎモデリングイデア
美軌模型店
みやこ模型
銘わぁくす
模型工房たぶれっと 模型工房パーミル
Moso Factory
モデルアイコン
MODEL工房P-6
Models IMON
株式会社モデルトレインプラス
モーリン株式会社
Rail Classic
レイルラウンジ(21日のみ)
帝神工房(22日のみ)
レボリューションファクトリー
YSK株式会社
ワンマイル
有限会社ワールド工芸
■出展鉄道模型サークル様(順不同)

障がい者就労継続支援A型事業所アイルビーバック(指導・北澤誠) T Track Network

弊社も盛りだくさんのイベント商品の出品を予定しております。

更新履歴&記事元
2019年12月20日:記事を更新しました
記事元:ワールド工芸オフィシャルサイト

2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型