NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

8月
30
TOMIX 521-100系近郊電車(七尾線)増結セット 品番:98134
8月 30日 終日
98133_98134 (2)

トミックスの完成品Nゲージ車両、JR 521-100系近郊電車(七尾線)増結セットです。
JR西日本商品化許諾済

【 2024年8月30日 】発売日

品番品名価格(税込)
98134JR 521-100系近郊電車(七尾線)増結セット8,580円
div>ポイント
tomyteclive20231214 (28)

POINT1
付属の貫通幌パーツの形状を見直しします※<98131><98132>521系(3次車)にも付属します
POINT2
スカートパーツを新規製作(クモハ・クハ用)
POINT3
胴受の小さいTNカプラー(SP)を新規設定

tomyteclive20231214 (29)

POINT4
225系・227系に準じた窓配置の側面を新規製作
POINT5
100番代の妻面を新規製作

JR 521-100系近郊電車(七尾線)増結セット

・521系100番代は従来七尾線で活躍していた413系・415系800番代の置き換えを目的として2019年に登場、2020年10月より運行を開始したJR西日本の交直流電車です
・521系3次車とは異なり側面窓の配置が225系・227系に準じた形状へと変更されたほか、ラインカラーは輪島塗の漆をイメージした茜色が採用されました
・主に七尾線とIRいしかわ鉄道線に乗り入れする形で金沢~七尾間にて2両編成、または2編成を連結した4両編成での活躍をしています
・2023年現在、JR西日本所有の車両が15編成製造されたほか、車体側面のロゴの異なるIRいしかわ鉄道仕様の車両が3編成製造されました

商品特徴

●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
●先頭車の転落防止幌は別パーツとし、先頭時用と連結時用の2種を付属
●JRマークは印刷済み
●ヘッド・テールライトは白色LED、フォグライトはカラープリズムにて橙色の点灯を再現
●ヘッド・テールライトON-OFFスイッチ付
●先頭車運転台側は胴受けの小さいTNカプラー(SP)を採用
●車番・スカートの編成番号は選択式で転写シート付属
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、銀色車輪採用
●M-13モーター採用

製品内容

【車両】
●クモハ521-100(M)
●クハ520-100
【付属品】
●ランナーパーツ:転落防止幌
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●パーツ    :幌枠
●転写シート  :車番など

編成

98134_h

別売オプション

0337密連形TNカプラー(SP・グレー・6個入)
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

98133JR 521-100系近郊電車(七尾線)基本セット 

パッケージ

ウインド付紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98134.html

購入・予約・在庫情報

TOMIX 733-1000系近郊電車(はこだてライナー)セット 品番:98572
8月 30日 終日
TOMIX JR 733-1000系近郊電車(はこだてライナー)セット 品番:98572 トミックス
TOMIX JR 733-1000系近郊電車(はこだてライナー)セット 品番:98572
  • TOMIX JR 733-1000系近郊電車(はこだてライナー)セット 品番:98572 トミックス
  • TOMIX JR 733-1000系近郊電車(はこだてライナー)セット 品番:98572 トミックス

トミックスの完成品Nゲージ車両、JR 733-1000系近郊電車(はこだてライナー)セットです。
JR北海道商品化許諾済

【 2024年8月30日 】発売日

品番品名価格(税込)
98572JR 733-1000系近郊電車(はこだてライナー)セット16,610円
ポイント
tomyteclive20240111 (12)

POINT
転写シートにATS標記、車椅子対応マークベビーカーマーク、編成番号を収録
POINT
車体色が733系エアポートで採用した実物に近いシルバーとなります

JR 733系1000番代 近郊電車(はこだてライナー)について

・733系は731系をベースに新技術の導入やバリアフリーに対応した仕様で2012年に登場しました
・733系「はこだてライナー」は2016年3月に開業した北海道新幹線のアクセス列車として新函館北斗~函館間で運行されています

商品特徴

・「はこだてライナー」ロゴは印刷済み
・車番は転写シート対応
・転写シートにATS標記、車椅子対応マーク、ベビーカーマーク、編成番号を収録
・前面表示は「快速」を印刷済み
・ヘッド・テールライトは白色LEDで点灯、ON-OFFスイッチ付
・先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用

<特記事項>

98240733 1000系近郊電車(はこだてライナー)基本セット

生産中止となります

製品内容

【車両】
クハ733-1000
モハ733-1000(M)
クハ733-2000
【付属品】
●ランナーパーツ:アンテナ、信号炎管
●パーツ    :幌枠
●パーツ    :先頭車台車用スノープロウ
●転写シート  :車番など

編成

98572_h

別売オプション

0336密連形TNカプラー(SP・黒・6個入)
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

なし

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98572.html

購入・予約・在庫情報

TOMIX ED79-0形電気機関車(Hゴムグレー)  品番:7149
8月 30日 終日

TOMIX 7149 JR ED79-0形電気機関車(Hゴムグレー)
トミックスの完成品Nゲージ車両、JR ED79-0形電気機関車(Hゴムグレー)です。
JR北海道商品化許諾済

【 2024年8月30日 】発売日

品番品名価格(税込)
7149JR ED79-0形電気機関車(Hゴムグレー)8,470円
前回の発売日は2022年5月27日

JR ED79-0形電気機関車(Hゴムグレー)

ED79形は1988年開通の青函トンネルで使用される機関車として、ED75-700形にトンネル内の連続勾配と高速化に対応した改造と、青函トンネル用の保安装置を搭載して登場しました。
ED79形0番代は21両が存在し、青森ー函館間を通過する旅客列車と貨物列車の双方で使用されましたが、2006年に貨物運用から撤退し、2016年の北海道新幹線開通で全機引退しました。

商品特徴

●運転台シースルー表現
●側面点検口のある姿を再現
●Hゴムはグレーで再現
●ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
●屋根上は黒色で再現
●ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
●JRマークは印刷済み
●ヘッドマーク「はまなす・海峡」付属
●ナンバープレートは別パーツ付属「ED79-10・11・15・16」
●信号炎管、ホイッスル、列車無線アンテナは別パーツ付属
●前面手すり(縦)は別パーツ付属
●解放テコは別パーツを装着済み
●フライホイール付動力採用
●黒色台車枠、黒色車輪採用
●ボックス輪心付車輪採用
●M-13モーター採用
●ミニカーブレール走行可能

<特記事項>

品番品名発売日
2176ED79-0生産中止
2177ED79-100生産中止
9113ED79-0 シングルアームP生産中止

生産中止となります

製品内容

【車両】
●ED79-0(Hゴムグレー)
【付属品】
●ランナーパーツ:前面手すり(縦)
●ランナーパーツ:ナンバープレート(前面・側面)
●ランナーパーツ:メーカーズプレート
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ
●ランナーパーツ:ホイッスル、信号炎管
●ランナーパーツ:ヘッドマーク
●パーツ:自連形TNカプラー
●パーツ:自連形ダミーカプラー
●パーツ:ダミーカプラー受け
●パーツ:治具

別売オプション

なし

関連商品

7150JR ED79-100形電気機関車(Hゴムグレー) 
98780JR 50-5000系客車セット 

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7149.html

購入・予約・在庫情報

TOMIX HC85系ハイブリッド車(ひだ)セット 品番:98555
8月 30日 終日
TOMIX 98555 JR HC85系ハイブリッド車(ひだ)セット 鉄道模型

トミックスの完成品Nゲージ車両、JR HC85系ハイブリッド車(ひだ)セットです。
JR東海承認済

【 2024年8月30日 】発売日

品番品名価格(税込)
98555JR HC85系ハイブリッド車(ひだ)セット17,930円
ポイント
tomyteclive20231214 (11)

POINT1
HC85系ハイブリッド車の量産車を新規製作で再現

tomyteclive20231214 (14)

POINT2
先頭車前面用として貫通扉が開いている姿を再現できる別パーツが付属

JR HC85系ハイブリッド車(ひだ)セット

トミックス 98555 98556 98557 98558 JR HC85系ハイブリッド車 鉄道模型

・HC85系はキハ85系で運用されている特急「ひだ」「南紀」の置き換え両として2019年に発表され、試験走行を開始したハイブリッド車です
・同系はハイブリッドシステムを採用しており、エンジンで発電した電力および蓄電池に蓄電した電力によりモーターを駆動させて走行するシステムとなり環境負荷の低減を行っています
・2022年には量産車が登場し、2022年7月より特急「ひだ」、2023年7月より特急「南紀」として営業運転を開始しました
・同系は、2023年3月に「ひだ」で、2023年6月には「南紀」でそれぞれ定期運行を終了したキハ85系と同様に、最短2両編成から最長で10両編成まで運用に合わせて柔軟に組成されます

商品特徴

●HC85系ハイブリッド車の量産車を新規製作で再現
●JRマーク、禁煙マーク、車番は印刷済み
●車体側面の「HYBRID」ロゴは印刷済み
●カラーシート採用
●側面グリーンガラスを再現
●品番98557・98558各セットに付属の転写シートで車番を変更可能
●ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライトは白色LEDによる点灯
●先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、銀色車輪採用
●M-13モーター採用

<特記事項>

98458JR HC85系ハイブリッド車(試験走行車)セット

生産中止となります

製品内容

【車両】
●クモロ85-2
●モハ84-102(M)
●モハ84-2
●クモハ85-2
【付属品】

編成

98555_h2

別売オプション

0337密連形TNカプラー(SP・グレー・6個入)
0734室内照明ユニットLC (電球色) 

関連商品

98556JR HC85系ハイブリッド車(南紀)セット 
98557JR HC85系ハイブリッド車増結セットA 
98558JR HC85系ハイブリッド車増結セットB 

パッケージ

ウインド付紙箱吊り下げ式

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98555.html

購入・予約・在庫情報

TOMIX HC85系ハイブリッド車(南紀)セット 品番:98556
8月 30日 終日
TOMIX 98555 JR HC85系ハイブリッド車(ひだ)セット 鉄道模型

トミックスの完成品Nゲージ車両、JR HC85系ハイブリッド車(南紀)セットです。
JR東海承認済

【 2024年8月30日 】発売日

品番品名価格(税込)
98556JR HC85系ハイブリッド車(南紀)セット12,870円
ポイント
POINT1

tomyteclive20231214 (11)

POINT1
HC85系ハイブリッド車の量産車を新規製作で再現

tomyteclive20231214 (14)

POINT2
先頭車前面用として貫通扉が開いている姿を再現できる別パーツが付属

JR HC85系ハイブリッド車(南紀)セット

・HC85系はキハ85系で運用されている特急「ひだ」「南紀」の置き換え両として2019年に発表され、試験走行を開始したハイブリッド車です・同系はハイブリッドシステムを採用しており、エンジンで発電した電力および蓄電池に蓄電した電力によりモーターを駆動させて走行するシステムとなり環境負荷の低減を行っています・2022年には量産車が登場し、2022年7月より特急「ひだ」、2023年7月より特急「南紀」として営業運転を開始しました・同系は、2023年3月に「ひだ」で、2023年6月には「南紀」でそれぞれ定期運行を終了したキハ85系と同様に、最短2両編成から最長で10両編成まで運用に合わせて柔軟に組成されます

商品特徴

●HC85系ハイブリッド車の量産車を新規製作で再現
●JRマーク、禁煙マーク、車番は印刷済み
●車体側面の「HYBRID」ロゴは印刷済み
●カラーシート採用
●側面グリーンガラスを再現
●先頭車前面用として貫通扉が開いている姿を再現できる別パーツが付属
●品番98557・98558各セットに付属の転写シートで車番を変更可能
●ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライトは白色LEDによる点灯
●先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、銀色車輪採用
●M-13モーター採用

<特記事項>

98458JR HC85系ハイブリッド車(試験走行車)セット

生産中止となります

製品内容

【車両】
●クモハ85-201
●クモハ85-101(M)
【付属品】
●ランナーパーツ:先頭車前面用貫通扉窓
●ランナーパーツ:先頭車前面用貫通扉(開)
●パーツ    :先頭車前面用貫通幌

編成

98556_h

別売オプション

0337密連形TNカプラー(SP・グレー・6個入)
0734室内照明ユニットLC (電球色) 

関連商品

98555JR HC85系ハイブリッド車(ひだ)セット 
98557JR HC85系ハイブリッド車増結セットA 
98558JR HC85系ハイブリッド車増結セットB 

パッケージ

ウインド付紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98556.html

購入・予約・在庫情報

TOMIX HC85系ハイブリッド車増結セットA 品番:98557
8月 30日 終日
TOMIX 98555 JR HC85系ハイブリッド車(ひだ)セット 鉄道模型

トミックスの完成品Nゲージ車両、JR HC85系ハイブリッド車増結セットAです。
JR東海承認済

【 2024年8月30日 】発売日

品番品名価格(税込)
98557JR HC85系ハイブリッド車増結セットA16,280円
ポイント

POINT1

tomyteclive20231214 (11)

POINT1
HC85系ハイブリッド車の量産車を新規製作で再現

tomyteclive20231214 (14)

POINT2
先頭車前面用として貫通扉が開いている姿を再現できる別パーツが付属

JR HC85系ハイブリッド車増結セットA

・HC85系はキハ85系で運用されている特急「ひだ」「南紀」の置き換え両として2019年に発表され、試験走行を開始したハイブリッド車です・同系はハイブリッドシステムを採用しており、エンジンで発電した電力および蓄電池に蓄電した電力によりモーターを駆動させて走行するシステムとなり環境負荷の低減を行っています・2022年には量産車が登場し、2022年7月より特急「ひだ」、2023年7月より特急「南紀」として営業運転を開始しました・同系は、2023年3月に「ひだ」で、2023年6月には「南紀」でそれぞれ定期運行を終了したキハ85系と同様に、最短2両編成から最長で10両編成まで運用に合わせて柔軟に組成されます

商品特徴

●HC85系ハイブリッド車の量産車を新規製作で再現
●JRマーク、禁煙マークは印刷済み
●車体側面の「HYBRID」ロゴは印刷済み
●カラーシート採用
●側面グリーンガラスを再現
●先頭車前面用として貫通扉が開いている姿を再現できる別パーツが付属
●ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライトは白色LEDによる点灯
●車番は選択式で転写シート付属
●先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
●新集電システム、銀色車輪採用

<特記事項>

98458JR HC85系ハイブリッド車(試験走行車)セット

生産中止となります

製品内容

【車両】
●クモハ85-300
●モハ84-100(T)
●モハ84-0
●クモハ85-0
【付属品】
●ランナーパーツ:先頭車前面用貫通扉窓
●ランナーパーツ:先頭車前面用貫通扉(開)
●パーツ    :先頭車前面用貫通幌
●転写シート  :車番など

編成

98557_h

別売オプション

0337密連形TNカプラー(SP・グレー・6個入)
0734室内照明ユニットLC (電球色) 
7864動力ユニットFW(M-13・HC85系用)

関連商品

98555JR HC85系ハイブリッド車(ひだ)セット 
98556JR HC85系ハイブリッド車(南紀)セット 
98558JR HC85系ハイブリッド車増結セットB 

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98557.html

購入・予約・在庫情報

TOMIX HC85系ハイブリッド車増結セットB 品番:98558
8月 30日 終日
TOMIX 98555 JR HC85系ハイブリッド車(ひだ)セット 鉄道模型

トミックスの完成品Nゲージ車両、JR HC85系ハイブリッド車増結セットBです。
JR東海承認済

【 2024年8月30日 】発売日

品番品名価格(税込)
98558JR HC85系ハイブリッド車増結セットB10,670円
div>ポイント

POINT1

tomyteclive20231214 (11)

POINT1
HC85系ハイブリッド車の量産車を新規製作で再現

tomyteclive20231214 (14)

POINT2
先頭車前面用として貫通扉が開いている姿を再現できる別パーツが付属

JR HC85系ハイブリッド車増結セットB

・HC85系はキハ85系で運用されている特急「ひだ」「南紀」の置き換え両として2019年に発表され、試験走行を開始したハイブリッド車です・同系はハイブリッドシステムを採用しており、エンジンで発電した電力および蓄電池に蓄電した電力によりモーターを駆動させて走行するシステムとなり環境負荷の低減を行っています・2022年には量産車が登場し、2022年7月より特急「ひだ」、2023年7月より特急「南紀」として営業運転を開始しました・同系は、2023年3月に「ひだ」で、2023年6月には「南紀」でそれぞれ定期運行を終了したキハ85系と同様に、最短2両編成から最長で10両編成まで運用に合わせて柔軟に組成されます

商品特徴

●HC85系ハイブリッド車の量産車を新規製作で再現
●JRマーク、禁煙マークは印刷済み
●車体側面の「HYBRID」ロゴは印刷済み
●カラーシート採用
●側面グリーンガラスを再現
●先頭車前面用として貫通扉が開いている姿を再現できる別パーツが付属
●ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッド・テールライトは白色LEDによる点灯
●車番は選択式で転写シート付属
●先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
●新集電システム、銀色車輪採用

<特記事項>

98458JR HC85系ハイブリッド車(試験走行車)セット

生産中止となります

製品内容

【車両】
●クモハ85-200(T)
●クモハ85-100
【付属品】
●ランナーパーツ:先頭車前面用貫通扉窓
●ランナーパーツ:先頭車前面用貫通扉(開)
●パーツ    :先頭車前面用貫通幌
●転写シート  :車番など

編成

98558_h (1)

別売オプション

0337密連形TNカプラー(SP・グレー・6個入)
0734室内照明ユニットLC (電球色) 

関連商品

98555JR HC85系ハイブリッド車(ひだ)セット 
98556JR HC85系ハイブリッド車(南紀)セット 
98557JR HC85系ハイブリッド車増結セットA 

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98558.html

購入・予約・在庫情報

TOMIX オハネ25-0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 品番:9530
8月 30日 終日
TOMIX JR客車 オハネ25-0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 2024年7月発売予定 品番:9530 トミックス鉄道模型

トミックスの完成品Nゲージ車両、JR客車 オハネ25-0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用です。
JR東日本商品化許諾済
<

【 2024年8月30日 】発売日

品番品名価格(税込)
9530JR客車 オハネ25-0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用1,870円
前回の発売日は2020年9月18日

JR客車 オハネ25-0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用

北斗星は、1988年青函トンネル開通に合わせ登場した上野~札幌間の寝台特急列車で、個室寝台やロビーカー、食堂車を連結した豪華寝台列車として運転開始時より人気を集めました。
後方監視窓が大きいオハネフ25-0の北斗星用車両は、側面ドアが折り戸から引き戸など寒地向けの改造が施されました。

商品特徴

●ベッドシートパーツとハシゴパーツを組込み実感的に再現
●乗降ドア側の後位妻面は実車に合わせ、貫通扉が無い姿を再現
●車番は選択式で転写シート対応(転写シートは各基本セットに付属)
●新集電システム、黒色車輪採用

製品内容

【車両】
●オハネ25-0(北斗星仕様)
【付属品】

編成

別売オプション

0374密自連TNカプラーSP(6個入・BM伸縮式・黒)
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

9529JR客車 オハネフ25-0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 
9531JR客車 オハネフ25-200形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 
9532JR客車 オハネ25-100形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 
98704JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR東日本仕様)基本セットB 

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/9530.html

購入・予約・在庫情報

TOMIX オハネ25-100形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 品番:9532
8月 30日 終日
TOMIX JR客車 オハネ25-100形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 2024年7月発売予定 品番:9532 トミックス鉄道模型

トミックスの完成品Nゲージ車両、JR客車 オハネ25-100形(北斗星・JR東日本仕様)増結用です。
JR東日本商品化許諾済

【 2024年8月30日 】発売日

品番品名価格(税込)
9532JR客車 オハネ25-100形(北斗星・JR東日本仕様)増結用1,870円
前回の発売日は2020年9月18日

JR客車 オハネ25-100形(北斗星・JR東日本仕様)増結用

北斗星は、1988年青函トンネル開通に合わせ登場した上野~札幌間の寝台特急列車で、個室寝台やロビーカー、食堂車を連結した豪華寝台列車として運転開始時より人気を集めました。
妻面の後退角と後方監視窓が小さい200番代車も北斗星向けに乗降ドアの引き戸化など寒地向け改造が行われました。

商品特徴

●車掌室側の幌座は、細身タイプで再現
●車掌室側幌枠パーツ付属
●ベッドシートパーツとハシゴパーツを組込み実感的に再現
●車番は選択式で転写シート対応(転写シートは各基本セットに付属)
●新集電システム、黒色車輪採用
●増結用につき、テールライト基板は未装備(スイッチパーツは装備)

製品内容

【車両】
●オハネ25-100(北斗星仕様)
【付属品】

編成

別売オプション

0374密自連TNカプラーSP(6個入・BM伸縮式・黒)
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

9529JR客車 オハネフ25-0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 
9530JR客車 オハネ25-0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 
9531JR客車 オハネフ25-200形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 
98704JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR東日本仕様)基本セットB 

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/9532.html

購入・予約・在庫情報

TOMIX オハネフ25-0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 品番:9529
8月 30日 終日
TOMIX JR客車 オハネフ25-0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 2024年7月発売予定 品番:9529 トミックス鉄道模型

トミックスの完成品Nゲージ車両、JR客車 オハネフ25-0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用です。
JR東日本商品化許諾済

【 2024年8月30日 】発売日

品番品名価格(税込)
9529JR客車 オハネフ25-0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用2,420円
前回の発売日は2020年9月18日

JR客車 オハネフ25-0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用

北斗星は、1988年青函トンネル開通に合わせ登場した上野~札幌間の寝台特急列車で、個室寝台やロビーカー、食堂車を連結した豪華寝台列車として運転開始時より人気を集めました。
後方監視窓が大きいオハネフ25-0の北斗星用車両は、側面ドアが折り戸から引き戸など寒地向けの改造が施されました。

商品特徴

●車掌室側の幌座は、細身タイプで再現
●車掌室側幌枠パーツ付属
●ベッドシートパーツとハシゴパーツを組込み実感的に再現
●車番は選択式で転写シート対応(転写シートは各基本セットに付属)
●新集電システム、黒色車輪採用
●増結用につき、テールライト基板は未装備(スイッチパーツは装備)

製品内容

【車両】
●オハネフ25-0(北斗星仕様)
【付属品】
●パーツ:幌枠

編成

別売オプション

0374密自連TNカプラーSP(6個入・BM伸縮式・黒)
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

9530JR客車 オハネ25-0形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 
9531JR客車 オハネフ25-200形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 
9532JR客車 オハネ25-100形(北斗星・JR東日本仕様)増結用 
98704JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR東日本仕様)基本セットB 

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/9529.html

購入・予約・在庫情報

Return Top NGaugeJP - 横濱模型